ミュートした投稿です。
五香粉の麻婆茄子
五香粉の麻婆茄子 五香粉新発売!挽肉を炒めて、茄子を炒めて最後に入れるだけ。 ごめんなさい、塩と醤油とニンニク入れました。 でも五香粉スゲー!!!一気に本格的なお味に。
こんばんは。 具材も何でも合うのでトルティーヤで色々楽しめます^_^ 五香粉の香りもバッチリです👍
tochiさん、こんにちは! トルティーヤで食べるのは楽しいですね👀✨ 口いっぱいに五香粉の香りが広がりそうです♪
春餅 トルティーヤでアレンジ
春餅 トルティーヤでアレンジ 細かく切った白菜、豚ひき肉120gに花椒、五香粉、オイスターソース大さじ1、醤油を入れて炒める。トルティーヤをフライパンで軽く焼いて炒めた具材と千切りのネギを包んで食べる。立春を祝って食べる北京料理で、本来は小麦粉を薄焼きにした物に具材を巻くが、今回は市販のトルティーヤを使いました。花椒や五香粉の香
この中では、五香粉とクミンシードをよく使います。 少量でも効果的なスパイスですね。なので、スパイススティックは使いやすくていいです
こんにちは。 辛味がメインなんですが、クミンやコリアンダー、五香粉で香りもバッチリでした^_^
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み 鶏がらスープを温め、豆板醤、一味、クミン、コリアンダー、山椒、五香粉、生姜、ガーリックパウダー、醤油、砂糖を加える。鍋に鶏もも肉、厚揚げ、ネギを入れる。鶏がらスープに合わせた辛味ダレを加えて煮込む。煮込みながら味を整える。伝統的な中華辛味の煮込みを大皿で!辛い中にクミン、コリアンダー、五香粉の複雑味
カレーフレークと五香粉は使ったことがありますが、クミンとヒハツはまだないので試してみたいです!
五香粉もヒハツも気になっています♥ 自家製魯肉飯作ってみたいです😋 どうか御縁がありますように✨️
五香粉の使い方を勉強したいです。