ミュートした投稿です。
こちらこそありがとうございました。 アレンジというかツナを加えただけですが、ツナの旨みも加わり更に美味しくなりました。 今度はパプリカも入れてみたいと思います🥰
パプリカが無かったのですが、ツナ缶と玉ねぎのみじん切りを加えました。 同じようにツナ缶の油でシーズニングを混ぜています。 生パセリとブラックペッパーも加えました。 ちょっとボリュームアップできましたよ☺️ ありがとうございました🥰
なるほど!パプリカの量がよくわかります。 使ってるのが魚卵だから、普段は茶色なんですね。 他の方のコメントも参考になりました。 ありがとうございます♪
ありがとうございます😃 パプリカの汎用性に着目したいです╰(*´︶`*)╯
パプリカ入れたマヨネーズが華やかさに一役買ってくれましたー
🔴【パプリカ】を楽しんでみよう♪
🔴【パプリカ】を楽しんでみよう♪ スティックスパイスアンバサダー:2月のミッション『スティックスパイス1つで♪』チャレンジ中です。【パプリカ】これまで、マヨネーズ、チョコレート、鶏肉煮込むなどなど使ってきましたが。今回は、パンケーキ🥞市販のパンケーキミックス粉使用。1枚あたりに1本(小さじ1)使用🔴緑はクロレラパウダー🟢黄色で、ター
豚の生姜焼きをあまりお作りにならないのが意外でした。 ブロック肉からのカットで、大きな1枚となり食べ応えありそうですね。 マヨ×パプリカ 参考にしますね🤗 16日お赤飯だったのね。日常的に食べられるのかしら。 私もこの日食べましたよ😊
「白滝とたらこの炒め物」よく作るのですが、色茶色だったっけな?たらこ色でピンクだったのでは?と思い拝見したらお醤油を使われているのですね。 私は白い糸こんにゃくの水分が残っている状態で、顆粒和風だしとうま味調味料だけです。 パプリカを入れることで赤く染まるの綺麗ですね。 参考にしたいと思います。
ありがとうございます。 人参みたいに甘みがあって、でも大根みたいに塩をかけても水分が大量に出ないので、パプリカにしてみたら、美味しかったです。 パプリカがお手頃な値段でしたら是非お試しを。
えすたさんはじめまして。 白滝とたらこの炒め物が気になって、画像大きくして見ました。 パプリカの赤がすごくキレイで、たらこのプチプチもしっかり絡んでとっても美味しそう。 私も今度作ってみます。