ミュートした投稿です。
ローズマリーとかクミンとか スパイスやハーブにはプリンセスっぽい名前が多いから上手くはまったら使えるかも!?っと思ってました🤣 花椒の少しピリッと痺れるPにしときます🤭
ローズマリーたぬき🌿
ローズマリーたぬき🌿 ローズマリーとたぬき氏です🌿
温めずに混ぜるだけ! ⬇︎ ピッタリ👀です ☀️☀️暑い夏、キッチンに立ちたくない時があるので、 大活躍しそうです🎶
カフェ☕️のメニューにありそうで、とても美味しい✨そうですね🌸 自家製ジャムが作れるのが羨ましい〜です ジャムにヒハツの組み合わせ合うんですね 勉強📚になります
暑さに負けず🌞頑張っています<(`^´)>
暑さに負けず🌞頑張っています<(`^´)> 今年の夏は、本当に暑いですよねぇ~💦毎朝、植物達にお水をあげるのですが、土がカラカラになりながらもなんとか元気に育ってくれている植物達です🌱 ハーブ達も太陽の暑さと戦いながらも元気にしています。 🍀スイートバジル&トッピングバジル 水あげするたびに、バジルのいい香りがします。🍀ローズマリー
薔薇塩
薔薇塩 薔薇塩を作るワークショップに行ってきました。食用薔薇、群馬で育てている食香薔薇というそうですが小ぶりで八重のとても香りの良い薔薇です。群馬のイベントでした。砂糖でなく、塩?と思い即予約、少しの胡椒とタイム、ローズマリーを加えて、ピンクの岩塩と薔薇で作りました。思たてた以上に美味しい!お土産に乾燥薔薇
手羽元煮込みの夕ご飯
手羽元煮込みの夕ご飯 暑いですが、煮込み料理の夕ご飯。手羽元と野菜を塩とコンソメ、ローズマリーとバジルで煮込みました。ローズマリーはエスビーさんからいただき、庭で育てているものです。手羽元は焼き目をつけてから煮込んでコクが出ました。ハーブがとっても良い仕事してくれてます✨
ローズマリーと粉チーズがかかっていて美味しそうですね🍝
これだけの種類のスパイスを調合するえすたさん、 素晴らしい👏ですね 旅行の荷物🧳はなるべく軽く、かさばらないようにですね🌸
💠茄子と鶏むね肉のジェノベーゼパスタ
💠茄子と鶏むね肉のジェノベーゼパスタ 💠茄子🍆と鶏むね肉のジェノベーゼパスタ 茄子🍆皮目からグレープシードオイルでじっくり焼き《鶏むね肉のワインに漬け込んだ》を 肉を炒めて↓ 《鶏むね肉にタイムP、ローズマリーP、ローレルP、砂糖、塩、ホワイトワインを入れて揉み込んで冷蔵庫で寝かせる⚠️Pはパウダーの事です》&nbs