SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

チョコスコーンその3

【チョコスコーンその3】

 

実はバニラビーンズは入ってない。エッセンスで充分なのだ(笑)だって紹介したいスパイスにエッセンスがないんだもの。許して…

 

チョコスコーン、本当は生地を冷やしてから打ち粉をしつつ切っては重ねてを数回繰り返して層にするんだけど、冷やし時間がなかったのですぐに焼いてた。

 

3回目は冷やしてからパイのように切っては重ねて…をやりました。Youtubeで見たようになりました。が、チョコを入れなかったのでなんとも味気ないチョコスコーンになりました。

 

コンパウンドチョコの油分が生地に染み込んでおいしくなるんだなぁという発見もありました。(コンパウンドチョコがメダル状で大きいので刻まないといけなくて面倒だったのさ)

 

これでチョコスコーンは完結とします。

(飽きたな…)

バニラビーンズ
芳醇で甘い香りが特徴。発酵して光沢の出た褐色のさやに砂粒のようにびっしり詰まった細かい種子をかき出して利用します。カスタードクリームやアイスクリームをはじめとするデザート菓子や、シロップなどの風味づけに広く使われます。種子をかき出したあとのさやの部分も、牛乳など液体に浸したり、乾燥させて砂糖壺に入れたりして利用できます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

ゆみたろうさん、こんにちは!
チョコスコーン作りの試行錯誤がとっても面白いです👀✨
バニラビーンズとエッセンスの香りの違いも気になりますね♪

やさし
2025/02/16 23:15

飽きたな…はやめてください^^
チョコスコーンシリーズ、楽しかったです^^

ミック
2025/02/16 08:40

切ては重ねて作るんですね。
勉強になりました。


私もなんでパイみたいになるのかなーと思ってたんですが。
配合にもよるとは思いますが生地が上がってくるとワクワクします。

味的にはチョコ入れたらよかったなー(笑)