トークルーム

「スパイス&ハーブ」や「エスビー食品の好きな商品」など、自由に語り合っていただく場所です。
ぜひ自己紹介もお願いします♪
スパイス&ハーブ別の投稿検索はこちら

ユーザー画像 バッジ画像

S&BシーズニングモニターのレシピをまとめておこうとしてYoutubeを聴いてたら集中できない。(笑) これ、著作権とかあるなら削除してくださいね。

S&BシーズニングモニターのレシピをまとめておこうとしてYoutubeを聴いてたら集中できない。(笑) これ、著作権とかあるなら削除してくださいね。

コメント 0 12
ゆみたろう
| 2024/04/11 | フリートーク

S&BシーズニングモニターのレシピをまとめておこうとしてYoutubeを聴いてたら集中できない。(笑) これ、著作権とかあるなら削除してくださいね。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/11 | フリートーク
ユーザー画像

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

コメント 6 22
未散
| 2024/04/11 | フリートーク

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

ユーザー画像
未散
| 2024/04/11 | フリートーク
ユーザー画像

ひき肉料理は初めて。簡単にスパイシーな料理ができ、美味しくいただきました。ご飯、パンにも合います。早く知りたかったです。

ひき肉料理は初めて。簡単にスパイシーな料理ができ、美味しくいただきました。ご飯、パンにも合います。早く知りたかったです。

コメント 13 19
牧場の朝
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ

ひき肉料理は初めて。簡単にスパイシーな料理ができ、美味しくいただきました。ご飯、パンにも合います。早く知りたかったです。

ユーザー画像
牧場の朝
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

数年前、京都に住んでいた時。 せっかく有名な場所が近いんだから一度は並んでみたい! …ということで春に行列並んでみました。 豆餅はもちろんゲット。 合わせて山桜葉の櫻餅というものも初挑戦! 葉の塩気がぴったり!そしてやっぱり安定の美味しさの、お餅! 楽しい春を過ごしました♪

数年前、京都に住んでいた時。 せっかく有名な場所が近いんだから一度は並んでみたい! …ということで春に行列並んでみました。 豆餅はもちろんゲット。 合わせて山桜葉の櫻餅というものも初挑戦! 葉の塩気がぴったり!そしてやっぱり安定の美味しさの、お餅! 楽しい春を過ごしました♪

コメント 6 10
み。
| 2024/04/10 | フリートーク

数年前、京都に住んでいた時。 せっかく有名な場所が近いんだから一度は並んでみたい! …ということで春に行列並んでみました。 豆餅はもちろんゲット。 合わせて山桜葉の櫻餅というものも初挑戦! 葉の塩気がぴったり!そしてやっぱり安定の美味しさの、お餅! 楽しい春を過ごしました♪

ユーザー画像 バッジ画像
み。
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

カテゴリで悩みました… ダンナにS&BってなんでS&Bなの?と聞かれて そういえばわからないと今調べてみました。 そういうことでしたか❗️

カテゴリで悩みました… ダンナにS&BってなんでS&Bなの?と聞かれて そういえばわからないと今調べてみました。 そういうことでしたか❗️

コメント 12 18
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク

カテゴリで悩みました… ダンナにS&BってなんでS&Bなの?と聞かれて そういえばわからないと今調べてみました。 そういうことでしたか❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

長崎で買ってきたかんころ餅、 賞味期限が長いのをいいことになかなか食べられず… やっと食べました。 おいしい。 これはクセになる。本物を食べないと再現もできないしね。私が作ったかんころ餅もどきはもち感が足りなかったかな^ ^

長崎で買ってきたかんころ餅、 賞味期限が長いのをいいことになかなか食べられず… やっと食べました。 おいしい。 これはクセになる。本物を食べないと再現もできないしね。私が作ったかんころ餅もどきはもち感が足りなかったかな^ ^

コメント 7 12
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク

長崎で買ってきたかんころ餅、 賞味期限が長いのをいいことになかなか食べられず… やっと食べました。 おいしい。 これはクセになる。本物を食べないと再現もできないしね。私が作ったかんころ餅もどきはもち感が足りなかったかな^ ^

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日の収穫。 ふきのとうの採取に忙しいです。 いつまで取れるのかな。 今日はどうやって食べようかな〜 天ぷらは飽きたな。(笑)

本日の収穫。 ふきのとうの採取に忙しいです。 いつまで取れるのかな。 今日はどうやって食べようかな〜 天ぷらは飽きたな。(笑)

コメント 6 9
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク

本日の収穫。 ふきのとうの採取に忙しいです。 いつまで取れるのかな。 今日はどうやって食べようかな〜 天ぷらは飽きたな。(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

️ 🍅 ✨身体の中でカレーになってる?!😂✨ 【ターメリック+コリアンダー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+クミン】入れた、ソイラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ 一度お試しあれ✨✨ ____________________

️ 🍅 ✨身体の中でカレーになってる?!😂✨ 【ターメリック+コリアンダー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+クミン】入れた、ソイラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ 一度お試しあれ✨✨ ____________________

コメント 4 14
えすた💫
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ

️ 🍅 ✨身体の中でカレーになってる?!😂✨ 【ターメリック+コリアンダー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+クミン】入れた、ソイラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ 一度お試しあれ✨✨ ____________________

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ミントのかわいいお花が咲きました🌱

ミントのかわいいお花が咲きました🌱

コメント 21 18
ちまくま
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ

ミントのかわいいお花が咲きました🌱

ユーザー画像 バッジ画像
ちまくま
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

八百屋の店先にも春の気配✳︎ スナップえんどう、春キャベツ、新タマ…などなど わたしは、 副菜の鬼なので、腕がなります! という事で、 春にんじんとインゲンの菜花で 「春野菜のアチャール」 今回は、マスタードシードを使ってみました。 インゲン菜花は初めましての野菜でしたが、 苦味や風味に春を感じる野菜でした。 マスタードシードとクミンの風味が とても良いまとまりを魅せてくれました◎ 残りは何を作ろうかと、 春めく外を歩きながら考える時間に わたしまで春めいてきたな♪ と、浮かれている今日この頃であります。。

八百屋の店先にも春の気配✳︎ スナップえんどう、春キャベツ、新タマ…などなど わたしは、 副菜の鬼なので、腕がなります! という事で、 春にんじんとインゲンの菜花で 「春野菜のアチャール」 今回は、マスタードシードを使ってみました。 インゲン菜花は初めましての野菜でしたが、 苦味や風味に春を感じる野菜でした。 マスタードシードとクミンの風味が とても良いまとまりを魅せてくれました◎ 残りは何を作ろうかと、 春めく外を歩きながら考える時間に わたしまで春めいてきたな♪ と、浮かれている今日この頃であります。。

コメント 6 10
タロウ
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ

八百屋の店先にも春の気配✳︎ スナップえんどう、春キャベツ、新タマ…などなど わたしは、 副菜の鬼なので、腕がなります! という事で、 春にんじんとインゲンの菜花で 「春野菜のアチャール」 今回は、マスタードシードを使ってみました。 インゲン菜花は初めましての野菜でしたが、 苦味や風味に春を感じる野菜でした。 マスタードシードとクミンの風味が とても良いまとまりを魅せてくれました◎ 残りは何を作ろうかと、 春めく外を歩きながら考える時間に わたしまで春めいてきたな♪ と、浮かれている今日この頃であります。。

ユーザー画像
タロウ
| 2024/04/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

温かくなり春ですね~ 我が家のローズマリーに花が咲き始めました。 我が家には2種類のローズマリーがあり直立の立性と垂れ下がりのほふく性があります、ほふく性に花が咲き始めました。 淡青色した花でかわいいです。

温かくなり春ですね~ 我が家のローズマリーに花が咲き始めました。 我が家には2種類のローズマリーがあり直立の立性と垂れ下がりのほふく性があります、ほふく性に花が咲き始めました。 淡青色した花でかわいいです。

コメント 16 15
ミック
| 2024/04/10 | フリートーク

温かくなり春ですね~ 我が家のローズマリーに花が咲き始めました。 我が家には2種類のローズマリーがあり直立の立性と垂れ下がりのほふく性があります、ほふく性に花が咲き始めました。 淡青色した花でかわいいです。

ユーザー画像 バッジ画像
ミック
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

温かくなり我が家の庭の草花が目覚めてきました。 春になりニワウメの花が満開に咲き始めました、 苗がまだ小さいので実はまだですが花を楽しむだけでもよいな~

温かくなり我が家の庭の草花が目覚めてきました。 春になりニワウメの花が満開に咲き始めました、 苗がまだ小さいので実はまだですが花を楽しむだけでもよいな~

コメント 7 9
ミック
| 2024/04/10 | フリートーク

温かくなり我が家の庭の草花が目覚めてきました。 春になりニワウメの花が満開に咲き始めました、 苗がまだ小さいので実はまだですが花を楽しむだけでもよいな~

ユーザー画像 バッジ画像
ミック
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

コメント 30 22
mana
| 2024/04/10 | フリートーク

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

ユーザー画像 バッジ画像
mana
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像

気になった商品を購入して、カレーを作ってみました。中辛は良く使っていたのですが、家族が辛口が好きなのと、使い切りなので調整が出来て重宝しています。

気になった商品を購入して、カレーを作ってみました。中辛は良く使っていたのですが、家族が辛口が好きなのと、使い切りなので調整が出来て重宝しています。

コメント 4 15
すずらん
| 2024/04/10 | エスビー食品の商品

気になった商品を購入して、カレーを作ってみました。中辛は良く使っていたのですが、家族が辛口が好きなのと、使い切りなので調整が出来て重宝しています。

ユーザー画像
すずらん
| 2024/04/10 | エスビー食品の商品
ユーザー画像 バッジ画像

春といえば桜餅ですね。 関西は道明寺、関東は長命寺と呼ばれますがどちらがお好きですか?

春といえば桜餅ですね。 関西は道明寺、関東は長命寺と呼ばれますがどちらがお好きですか?

コメント 25 25
カレーパン
| 2024/04/10 | フリートーク

春といえば桜餅ですね。 関西は道明寺、関東は長命寺と呼ばれますがどちらがお好きですか?

ユーザー画像 バッジ画像
カレーパン
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

やっと晴れた日に桜を見ることができました🌸

やっと晴れた日に桜を見ることができました🌸

コメント 14 18
ちまくま
| 2024/04/09 | フリートーク

やっと晴れた日に桜を見ることができました🌸

ユーザー画像 バッジ画像
ちまくま
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

つくしたち、かわいい💞

つくしたち、かわいい💞

コメント 10 15
ぽてもち
| 2024/04/09 | フリートーク

つくしたち、かわいい💞

ユーザー画像 バッジ画像
ぽてもち
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

形のきれいな桜の木を見つけました

形のきれいな桜の木を見つけました

コメント 10 11
ぽてもち
| 2024/04/09 | フリートーク

形のきれいな桜の木を見つけました

ユーザー画像 バッジ画像
ぽてもち
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【春のお菓子】 さくらもちとうぐいすもちです。 さくらもちは最初は道明寺粉で作りました。 桜の葉がまだあったのですがまた道明寺司を買ってくるのか…と思ってもち米で作りました。 友人がもち米で作ってくれたのを思い出して 検索して作ってみましたよ。 私は同じものを何回か作ってやっと自分のものにする感じなのでもち米のさくらもちも3回くらい作ったかな。 (人にあげる時だけ葉っぱを巻くよ) うぐいすもちは初めて作ってみた。 少し丸っこいうぐいすになったよ。(笑)  趣味の会に持って行ったら ジジイたちがうまいうまいと食べてくれたから うれしいもんだよね。 (作るのが好き、食べるのは少しでいい)

【春のお菓子】 さくらもちとうぐいすもちです。 さくらもちは最初は道明寺粉で作りました。 桜の葉がまだあったのですがまた道明寺司を買ってくるのか…と思ってもち米で作りました。 友人がもち米で作ってくれたのを思い出して 検索して作ってみましたよ。 私は同じものを何回か作ってやっと自分のものにする感じなのでもち米のさくらもちも3回くらい作ったかな。 (人にあげる時だけ葉っぱを巻くよ) うぐいすもちは初めて作ってみた。 少し丸っこいうぐいすになったよ。(笑)  趣味の会に持って行ったら ジジイたちがうまいうまいと食べてくれたから うれしいもんだよね。 (作るのが好き、食べるのは少しでいい)

コメント 14 13
ゆみたろう
| 2024/04/09 | フリートーク

【春のお菓子】 さくらもちとうぐいすもちです。 さくらもちは最初は道明寺粉で作りました。 桜の葉がまだあったのですがまた道明寺司を買ってくるのか…と思ってもち米で作りました。 友人がもち米で作ってくれたのを思い出して 検索して作ってみましたよ。 私は同じものを何回か作ってやっと自分のものにする感じなのでもち米のさくらもちも3回くらい作ったかな。 (人にあげる時だけ葉っぱを巻くよ) うぐいすもちは初めて作ってみた。 少し丸っこいうぐいすになったよ。(笑)  趣味の会に持って行ったら ジジイたちがうまいうまいと食べてくれたから うれしいもんだよね。 (作るのが好き、食べるのは少しでいい)

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2024春夏新商品一覧の中で、こちらの苗 とっても気になってます。 昨年夏にバジルを育てましたが初めてのプランター。 少し葉が小さくて🤔 エスビーフレッシュハーブを野菜売り場で買うとめっちゃ葉が大きいから肥料が足りないから?と思ってました。 このエスビーの苗を買って、いつでもフレッシュ! 収穫したてのハーブを今年も楽しみたいです✨✨☺️

2024春夏新商品一覧の中で、こちらの苗 とっても気になってます。 昨年夏にバジルを育てましたが初めてのプランター。 少し葉が小さくて🤔 エスビーフレッシュハーブを野菜売り場で買うとめっちゃ葉が大きいから肥料が足りないから?と思ってました。 このエスビーの苗を買って、いつでもフレッシュ! 収穫したてのハーブを今年も楽しみたいです✨✨☺️

コメント 8 22
えすた💫
| 2024/04/09 | エスビー食品の商品

2024春夏新商品一覧の中で、こちらの苗 とっても気になってます。 昨年夏にバジルを育てましたが初めてのプランター。 少し葉が小さくて🤔 エスビーフレッシュハーブを野菜売り場で買うとめっちゃ葉が大きいから肥料が足りないから?と思ってました。 このエスビーの苗を買って、いつでもフレッシュ! 収穫したてのハーブを今年も楽しみたいです✨✨☺️

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/04/09 | エスビー食品の商品
ユーザー画像 バッジ画像

☀️ 🍅 気温差が辛いですね🥺✨✨ 【シナモン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+コリアンダー】入れた、ミルクラテ 今日は、ヒハツではなくコリアンダー。 コリアンダーは、カレーの中にも入ってますが、、 食欲増進効果があるんですよね😂 なのでー?!いつもー?!😂 朝食をモリモリ食べました。 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

☀️ 🍅 気温差が辛いですね🥺✨✨ 【シナモン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+コリアンダー】入れた、ミルクラテ 今日は、ヒハツではなくコリアンダー。 コリアンダーは、カレーの中にも入ってますが、、 食欲増進効果があるんですよね😂 なのでー?!いつもー?!😂 朝食をモリモリ食べました。 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

コメント 2 10
えすた💫
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ

☀️ 🍅 気温差が辛いですね🥺✨✨ 【シナモン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+コリアンダー】入れた、ミルクラテ 今日は、ヒハツではなくコリアンダー。 コリアンダーは、カレーの中にも入ってますが、、 食欲増進効果があるんですよね😂 なのでー?!いつもー?!😂 朝食をモリモリ食べました。 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

ここ数年、春が短いような気がします。 直ぐ夏がきて夏が長いなぁと感じています。 近所の公園の桜も、おじいちゃんになり木が倒れるようになっていても綺麗な花🌸を咲かせ見せてくれるのに、毎年凄いなぁ、頑張れ、と言う思いでお花見をします。 私も頑張ろうと思うお花見でした。

ここ数年、春が短いような気がします。 直ぐ夏がきて夏が長いなぁと感じています。 近所の公園の桜も、おじいちゃんになり木が倒れるようになっていても綺麗な花🌸を咲かせ見せてくれるのに、毎年凄いなぁ、頑張れ、と言う思いでお花見をします。 私も頑張ろうと思うお花見でした。

コメント 7 14
スマーフ
| 2024/04/09 | フリートーク

ここ数年、春が短いような気がします。 直ぐ夏がきて夏が長いなぁと感じています。 近所の公園の桜も、おじいちゃんになり木が倒れるようになっていても綺麗な花🌸を咲かせ見せてくれるのに、毎年凄いなぁ、頑張れ、と言う思いでお花見をします。 私も頑張ろうと思うお花見でした。

ユーザー画像
スマーフ
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像

朝起き リビングルームキッチンに来ると あの香り  あの香りは、【バジル】 昨日 香りを調べるのに開封したのだが   部屋の芳香剤状態になってました。 この香り アブラムシとかカナブンに効果無いかなぁ??  イチゴの苗を守るのに役に立たないかなぁ。

朝起き リビングルームキッチンに来ると あの香り  あの香りは、【バジル】 昨日 香りを調べるのに開封したのだが   部屋の芳香剤状態になってました。 この香り アブラムシとかカナブンに効果無いかなぁ??  イチゴの苗を守るのに役に立たないかなぁ。

コメント 3 10
りょういち
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ

朝起き リビングルームキッチンに来ると あの香り  あの香りは、【バジル】 昨日 香りを調べるのに開封したのだが   部屋の芳香剤状態になってました。 この香り アブラムシとかカナブンに効果無いかなぁ??  イチゴの苗を守るのに役に立たないかなぁ。

ユーザー画像
りょういち
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

スパイス展示館の見学会に参加させていただきました。 カレー粉は木を削ればできるとおもっていた、という創業者様の言葉が心に残りました。 そんな未知の料理が今食卓で簡単に食べられるようになったのは、偉大なる先駆者のおかげ🍛 お土産でいただいたスパイスブックを見ながら、赤缶をつかってタンドリーチキンをさっそく仕込みました。 揉み込んだ手がいい香りです。

スパイス展示館の見学会に参加させていただきました。 カレー粉は木を削ればできるとおもっていた、という創業者様の言葉が心に残りました。 そんな未知の料理が今食卓で簡単に食べられるようになったのは、偉大なる先駆者のおかげ🍛 お土産でいただいたスパイスブックを見ながら、赤缶をつかってタンドリーチキンをさっそく仕込みました。 揉み込んだ手がいい香りです。

コメント 4 16
クミン
| 2024/04/09 | フリートーク

スパイス展示館の見学会に参加させていただきました。 カレー粉は木を削ればできるとおもっていた、という創業者様の言葉が心に残りました。 そんな未知の料理が今食卓で簡単に食べられるようになったのは、偉大なる先駆者のおかげ🍛 お土産でいただいたスパイスブックを見ながら、赤缶をつかってタンドリーチキンをさっそく仕込みました。 揉み込んだ手がいい香りです。

ユーザー画像 バッジ画像
クミン
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

コメント 4 13
atsubuan
| 2024/04/09 | フリートーク

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

ユーザー画像
atsubuan
| 2024/04/09 | フリートーク
  • 2901-2925件 / 全4560件