トークルーム

「スパイス&ハーブ」や「エスビー食品の好きな商品」など、自由に語り合っていただく場所です。
ぜひ自己紹介もお願いします♪
スパイス&ハーブ別の投稿検索はこちら

ユーザー画像

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

コメント 4 13
atsubuan
| 2024/04/09 | フリートーク

スパイス展示館オンライン見学に参加しました! 初めて見るスパイス展示館にドキドキ 従業員の研修施設として活用され一般未公開なので、 新入社員になった気分デシタ。 入館すると創業者、山崎峯次郎・春栄ご夫妻の銅像 創業当時のお話は、初めて聞くことばかりで興味津々。 山崎峯次郎氏の自宅から運ばれた階段やステンドグラス。 当時をイメージした書斎や執務室など、 ゆっくり見たい展示も多く創業者の歴史に触れる場所でした。 そして移動して圧巻だったのが、 『赤缶カレー粉の缶』のオブジェ。 今回送って頂いた小さな缶、8万個に相当する大きさ。 これクイズにもなっていたのですが間違えてしまいました😅 エスビー食品は2023年で100周年 そして展示されていたのが『100年表』 ロングセラー商品の歴史が当時のパッケージとともに紹介。 そうそう!昔はこんなデザインだった! というのもあり内容が濃く面白い年表となっていました! じっくり見たい〜!!! あと面白かったのが 『香りの言語化体験』 香りの不思議さを言語化する発想。 スパイスのイメージがわきやすくて良いなぁと思いました! クイズではバジルの言語化。 クール、さわやかはイメージ出来たのですが、 フローラル・くすりは想像出来ませんデシタ😅 他のスパイスの言語化も知りたいなぁ✨ 約1時間のzoom見学会とっても楽しかったです。 貴重な体験をさせて頂き ありがとうございました!!!

ユーザー画像
atsubuan
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 何かと忙しい4月。 朝ごはんの時間がとれない方も多いのではないでしょうか? そんな方にご覧いただきたい動画がこちら! エスビー食品公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」にて料理家の今井真実さんに 忙しい朝でも役立つ簡単朝ごはんをご紹介いただきました♪ 「カレー粉スティック」をつかったレシピで ごはん派・パン派どちらにも満足いただけるメニューとなっているので、ぜひお試しください! 朝ごはんがテーマの動画ということで… 皆さまの本日の朝ごはんも、コメントで教えていただけると嬉しいです♪ (私の朝ごはんは、おにぎりとほんのりカレー味の野菜スープでした!)

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 何かと忙しい4月。 朝ごはんの時間がとれない方も多いのではないでしょうか? そんな方にご覧いただきたい動画がこちら! エスビー食品公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」にて料理家の今井真実さんに 忙しい朝でも役立つ簡単朝ごはんをご紹介いただきました♪ 「カレー粉スティック」をつかったレシピで ごはん派・パン派どちらにも満足いただけるメニューとなっているので、ぜひお試しください! 朝ごはんがテーマの動画ということで… 皆さまの本日の朝ごはんも、コメントで教えていただけると嬉しいです♪ (私の朝ごはんは、おにぎりとほんのりカレー味の野菜スープでした!)

コメント 14 24
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2024/04/09 | フリートーク

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 何かと忙しい4月。 朝ごはんの時間がとれない方も多いのではないでしょうか? そんな方にご覧いただきたい動画がこちら! エスビー食品公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」にて料理家の今井真実さんに 忙しい朝でも役立つ簡単朝ごはんをご紹介いただきました♪ 「カレー粉スティック」をつかったレシピで ごはん派・パン派どちらにも満足いただけるメニューとなっているので、ぜひお試しください! 朝ごはんがテーマの動画ということで… 皆さまの本日の朝ごはんも、コメントで教えていただけると嬉しいです♪ (私の朝ごはんは、おにぎりとほんのりカレー味の野菜スープでした!)

ユーザー画像 バッジ画像
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

商品モニターキャンペーンに当然させて頂いた、シーズニングミックスタンドリーチキン、使ってみました。 裏面の説明通りに使ってみました。 オーブントースターで、中までちゃんと火が通るか心配でしたが、ちゃんと火も通り、味もしっかりついていて、すごく美味しかったです。 本格的な味でびっくりしました。 焼いた後は、アルミホイルを捨てるだけで、とても後片付けが楽でした。 小袋なので、保存にも便利で、使いきれずに残る事もなく、作りたい時にパッと作れて、便利だと思いました。 シリーズで、ストックしていきたいと思いました。

商品モニターキャンペーンに当然させて頂いた、シーズニングミックスタンドリーチキン、使ってみました。 裏面の説明通りに使ってみました。 オーブントースターで、中までちゃんと火が通るか心配でしたが、ちゃんと火も通り、味もしっかりついていて、すごく美味しかったです。 本格的な味でびっくりしました。 焼いた後は、アルミホイルを捨てるだけで、とても後片付けが楽でした。 小袋なので、保存にも便利で、使いきれずに残る事もなく、作りたい時にパッと作れて、便利だと思いました。 シリーズで、ストックしていきたいと思いました。

コメント 13 14
花風
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ

商品モニターキャンペーンに当然させて頂いた、シーズニングミックスタンドリーチキン、使ってみました。 裏面の説明通りに使ってみました。 オーブントースターで、中までちゃんと火が通るか心配でしたが、ちゃんと火も通り、味もしっかりついていて、すごく美味しかったです。 本格的な味でびっくりしました。 焼いた後は、アルミホイルを捨てるだけで、とても後片付けが楽でした。 小袋なので、保存にも便利で、使いきれずに残る事もなく、作りたい時にパッと作れて、便利だと思いました。 シリーズで、ストックしていきたいと思いました。

ユーザー画像 バッジ画像
花風
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

お花見に行ってきました。 青空と桜、癒されます。 春、大好きです。

お花見に行ってきました。 青空と桜、癒されます。 春、大好きです。

コメント 4 10
花風
| 2024/04/09 | フリートーク

お花見に行ってきました。 青空と桜、癒されます。 春、大好きです。

ユーザー画像 バッジ画像
花風
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

春といえば桜だと思うのですが… 桜の咲く時期が少し遅い地域なので、一足先に満開の菜の花が春を感じさせてくれます。綺麗で、そして美味しいお花です。

春といえば桜だと思うのですが… 桜の咲く時期が少し遅い地域なので、一足先に満開の菜の花が春を感じさせてくれます。綺麗で、そして美味しいお花です。

コメント 6 13
るるこ
| 2024/04/09 | フリートーク

春といえば桜だと思うのですが… 桜の咲く時期が少し遅い地域なので、一足先に満開の菜の花が春を感じさせてくれます。綺麗で、そして美味しいお花です。

ユーザー画像 バッジ画像
るるこ
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日、サクラサク春に相応しいイベント「エスビースパイス展示館オンライン見学」に参加させて頂きました🌸✨ 先ずはエスビー創業者山崎峯次郎様と春栄夫人の銅像からスタート。 印象的だったのはエスビーを夫と二人三脚で成長させた春栄夫人が「女性マーケター第一号」だったと言うお話でした。 春栄夫人の執務室も拝見して当日の様子を垣間見る事が出来ました。 また、資料など何も無いところから自力でスパイスを調合して日本初のカレー粉を完成させた創業者山崎峯次郎様の努力と情熱にも感動致しました。 途中3つのクイズがありスパイスやハーブの勉強にもなりました。クイズにも有りました「香りの言語化体験」は大変興味深いものでした。 また、バジルシードについて知る事が出来て良かったです。 この度は歴史あるエスビーの記念イベントに参加させて頂きまして本当にありがとうございました。 一緒に参加した会員の皆さま、企画運営してくださったスタッフの皆さまにも感謝申し上げます。

昨日、サクラサク春に相応しいイベント「エスビースパイス展示館オンライン見学」に参加させて頂きました🌸✨ 先ずはエスビー創業者山崎峯次郎様と春栄夫人の銅像からスタート。 印象的だったのはエスビーを夫と二人三脚で成長させた春栄夫人が「女性マーケター第一号」だったと言うお話でした。 春栄夫人の執務室も拝見して当日の様子を垣間見る事が出来ました。 また、資料など何も無いところから自力でスパイスを調合して日本初のカレー粉を完成させた創業者山崎峯次郎様の努力と情熱にも感動致しました。 途中3つのクイズがありスパイスやハーブの勉強にもなりました。クイズにも有りました「香りの言語化体験」は大変興味深いものでした。 また、バジルシードについて知る事が出来て良かったです。 この度は歴史あるエスビーの記念イベントに参加させて頂きまして本当にありがとうございました。 一緒に参加した会員の皆さま、企画運営してくださったスタッフの皆さまにも感謝申し上げます。

コメント 10 18
カルダモン
| 2024/04/09 | フリートーク

昨日、サクラサク春に相応しいイベント「エスビースパイス展示館オンライン見学」に参加させて頂きました🌸✨ 先ずはエスビー創業者山崎峯次郎様と春栄夫人の銅像からスタート。 印象的だったのはエスビーを夫と二人三脚で成長させた春栄夫人が「女性マーケター第一号」だったと言うお話でした。 春栄夫人の執務室も拝見して当日の様子を垣間見る事が出来ました。 また、資料など何も無いところから自力でスパイスを調合して日本初のカレー粉を完成させた創業者山崎峯次郎様の努力と情熱にも感動致しました。 途中3つのクイズがありスパイスやハーブの勉強にもなりました。クイズにも有りました「香りの言語化体験」は大変興味深いものでした。 また、バジルシードについて知る事が出来て良かったです。 この度は歴史あるエスビーの記念イベントに参加させて頂きまして本当にありがとうございました。 一緒に参加した会員の皆さま、企画運営してくださったスタッフの皆さまにも感謝申し上げます。

ユーザー画像 バッジ画像
カルダモン
| 2024/04/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

️ 🍅 季節の変わり目、お肌もお疲れ気味だから✨✨ 【クミン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、ミルクラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

️ 🍅 季節の変わり目、お肌もお疲れ気味だから✨✨ 【クミン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、ミルクラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

コメント 2 9
えすた💫
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ

️ 🍅 季節の変わり目、お肌もお疲れ気味だから✨✨ 【クミン+ジンジャー】      セレクトです💫 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、ミルクラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/04/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして。 春の食材でパスタを食べたいです。 春キャベツとタケノコが良いかな。

初めまして。 春の食材でパスタを食べたいです。 春キャベツとタケノコが良いかな。

コメント 6 18
ソルト
| 2024/04/09 | 自己紹介

初めまして。 春の食材でパスタを食べたいです。 春キャベツとタケノコが良いかな。

ユーザー画像 バッジ画像
ソルト
| 2024/04/09 | 自己紹介
ユーザー画像

暖房器具を使う必要がほとんどなくなりました。光熱費がどれだけ減らせるか?それにしても食料品の値上げ、いい加減にしてほしいです。

暖房器具を使う必要がほとんどなくなりました。光熱費がどれだけ減らせるか?それにしても食料品の値上げ、いい加減にしてほしいです。

コメント 4 8
KKTaro
| 2024/04/08 | フリートーク

暖房器具を使う必要がほとんどなくなりました。光熱費がどれだけ減らせるか?それにしても食料品の値上げ、いい加減にしてほしいです。

ユーザー画像
KKTaro
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

春と言えば「さくら」ですね。 葉桜になっていましたが、赤みを帯びてきた花と若葉が綺麗で、これもいいなと思いました。

春と言えば「さくら」ですね。 葉桜になっていましたが、赤みを帯びてきた花と若葉が綺麗で、これもいいなと思いました。

コメント 2 8
マラミュート
| 2024/04/08 | フリートーク

春と言えば「さくら」ですね。 葉桜になっていましたが、赤みを帯びてきた花と若葉が綺麗で、これもいいなと思いました。

ユーザー画像
マラミュート
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

キャンペーンでいただいたシーズニングで「タンドリーチキン」と「ブロッコリーのアーリオオーリオ」作ってみました。 男の私にも簡単に手早く調理出来たので、冷蔵庫にあったトマトと生ハムも一緒に盛って見ました。妻と一緒においしくいただきました。

キャンペーンでいただいたシーズニングで「タンドリーチキン」と「ブロッコリーのアーリオオーリオ」作ってみました。 男の私にも簡単に手早く調理出来たので、冷蔵庫にあったトマトと生ハムも一緒に盛って見ました。妻と一緒においしくいただきました。

コメント 8 15
マラミュート
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ

キャンペーンでいただいたシーズニングで「タンドリーチキン」と「ブロッコリーのアーリオオーリオ」作ってみました。 男の私にも簡単に手早く調理出来たので、冷蔵庫にあったトマトと生ハムも一緒に盛って見ました。妻と一緒においしくいただきました。

ユーザー画像
マラミュート
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

毎年開催している四川フェス🌶🇨🇳 エスビーさんの輸入ブランド李錦記がオフィシャルスポンサー🎉 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000043119.html プチ中国を楽しめるので是非中野セントラルパークに🎵 楽しみにしてます✨

毎年開催している四川フェス🌶🇨🇳 エスビーさんの輸入ブランド李錦記がオフィシャルスポンサー🎉 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000043119.html プチ中国を楽しめるので是非中野セントラルパークに🎵 楽しみにしてます✨

コメント 0 4
Manami
| 2024/04/08 | フリートーク

毎年開催している四川フェス🌶🇨🇳 エスビーさんの輸入ブランド李錦記がオフィシャルスポンサー🎉 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000043119.html プチ中国を楽しめるので是非中野セントラルパークに🎵 楽しみにしてます✨

ユーザー画像
Manami
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

もうすぐ春土用ですね。毎年立夏5/6頃のその前の18日間を春土用といいます。 土用鰻は有名ですが本来は夏土用の事です。 春の土用は戌の日に「い」のつくものや白いものを食べるのがいいとされてます。 季節ごとに訪れる土用。 食べて季節を味わうというのもまた風流ですよね。今年は何にしようかな~😋

もうすぐ春土用ですね。毎年立夏5/6頃のその前の18日間を春土用といいます。 土用鰻は有名ですが本来は夏土用の事です。 春の土用は戌の日に「い」のつくものや白いものを食べるのがいいとされてます。 季節ごとに訪れる土用。 食べて季節を味わうというのもまた風流ですよね。今年は何にしようかな~😋

コメント 10 7
カレーパン
| 2024/04/08 | フリートーク

もうすぐ春土用ですね。毎年立夏5/6頃のその前の18日間を春土用といいます。 土用鰻は有名ですが本来は夏土用の事です。 春の土用は戌の日に「い」のつくものや白いものを食べるのがいいとされてます。 季節ごとに訪れる土用。 食べて季節を味わうというのもまた風流ですよね。今年は何にしようかな~😋

ユーザー画像 バッジ画像
カレーパン
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【春❗️】 札幌にも春が来ました。 最近は毎日ふきのとうを採取しています。 早朝5:00、昼間12:40、夕方17:30と3回も見に行っては刈り取ってます。 これは今日1日の収穫。 私は10年日記アプリを付けてますが 去年の4/5にはもう開いたふきのとうと画像があって慌てて取りに行きましたよ。 そしたらすでに採取して外側の皮を捨ててある残骸があった。歴戦の猛者に先を越されました。 悔しいので常にハサミとビニール袋を持ち歩き すきあらば収穫です。 こうやって、食べ物をタダで手に入れることが大好き。(私の地味なレジャーです) もう少ししたらヨモギを取って草餅にして今年は笹を取って笹団子もやってみたいです。 秋には栗を拾って渋皮煮にします。栗拾いの時は歴戦の猛者たちと楽しく会話しながら拾います。あー楽しみ。 ふきのとうはとりあえず天ぷらにしようかな。 汚いところをトリミングしてもアクが強いからすぐに黒くなるなぁ。

【春❗️】 札幌にも春が来ました。 最近は毎日ふきのとうを採取しています。 早朝5:00、昼間12:40、夕方17:30と3回も見に行っては刈り取ってます。 これは今日1日の収穫。 私は10年日記アプリを付けてますが 去年の4/5にはもう開いたふきのとうと画像があって慌てて取りに行きましたよ。 そしたらすでに採取して外側の皮を捨ててある残骸があった。歴戦の猛者に先を越されました。 悔しいので常にハサミとビニール袋を持ち歩き すきあらば収穫です。 こうやって、食べ物をタダで手に入れることが大好き。(私の地味なレジャーです) もう少ししたらヨモギを取って草餅にして今年は笹を取って笹団子もやってみたいです。 秋には栗を拾って渋皮煮にします。栗拾いの時は歴戦の猛者たちと楽しく会話しながら拾います。あー楽しみ。 ふきのとうはとりあえず天ぷらにしようかな。 汚いところをトリミングしてもアクが強いからすぐに黒くなるなぁ。

コメント 8 8
ゆみたろう
| 2024/04/08 | フリートーク

【春❗️】 札幌にも春が来ました。 最近は毎日ふきのとうを採取しています。 早朝5:00、昼間12:40、夕方17:30と3回も見に行っては刈り取ってます。 これは今日1日の収穫。 私は10年日記アプリを付けてますが 去年の4/5にはもう開いたふきのとうと画像があって慌てて取りに行きましたよ。 そしたらすでに採取して外側の皮を捨ててある残骸があった。歴戦の猛者に先を越されました。 悔しいので常にハサミとビニール袋を持ち歩き すきあらば収穫です。 こうやって、食べ物をタダで手に入れることが大好き。(私の地味なレジャーです) もう少ししたらヨモギを取って草餅にして今年は笹を取って笹団子もやってみたいです。 秋には栗を拾って渋皮煮にします。栗拾いの時は歴戦の猛者たちと楽しく会話しながら拾います。あー楽しみ。 ふきのとうはとりあえず天ぷらにしようかな。 汚いところをトリミングしてもアクが強いからすぐに黒くなるなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

ブロッコリーはいつも茹でてマヨネーズにつけて食べるばかりでしたが、こんなに簡単に美味しく食べられるなんて驚きです。これなら家族にも食べさせられると思いました。もっと早く知りたかたたです。

ブロッコリーはいつも茹でてマヨネーズにつけて食べるばかりでしたが、こんなに簡単に美味しく食べられるなんて驚きです。これなら家族にも食べさせられると思いました。もっと早く知りたかたたです。

コメント 7 9
牧場の朝
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ

ブロッコリーはいつも茹でてマヨネーズにつけて食べるばかりでしたが、こんなに簡単に美味しく食べられるなんて驚きです。これなら家族にも食べさせられると思いました。もっと早く知りたかたたです。

ユーザー画像
牧場の朝
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

ハーブとカリーの香りがつーんたきて美味しそうだと思いました。作り方も簡単で料理の苦手な私でも出来ました。鶏肉の食べ方が広がりました。辛すぎないので美味しかったです。

ハーブとカリーの香りがつーんたきて美味しそうだと思いました。作り方も簡単で料理の苦手な私でも出来ました。鶏肉の食べ方が広がりました。辛すぎないので美味しかったです。

コメント 4 5
牧場の朝
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ

ハーブとカリーの香りがつーんたきて美味しそうだと思いました。作り方も簡単で料理の苦手な私でも出来ました。鶏肉の食べ方が広がりました。辛すぎないので美味しかったです。

ユーザー画像
牧場の朝
| 2024/04/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

美味しそうな鯛を購入して鯛めしと潮汁にして楽しみました😊💕

美味しそうな鯛を購入して鯛めしと潮汁にして楽しみました😊💕

コメント 2 6
つばさ
| 2024/04/08 | フリートーク

美味しそうな鯛を購入して鯛めしと潮汁にして楽しみました😊💕

ユーザー画像
つばさ
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

貴重な展示館を、説明してもらい、Zoomですが、あとをついていく・・・新入社員にでもなったような気分も味わえました。

貴重な展示館を、説明してもらい、Zoomですが、あとをついていく・・・新入社員にでもなったような気分も味わえました。

コメント 8 8
96オリーブ
| 2024/04/08 | カレー

貴重な展示館を、説明してもらい、Zoomですが、あとをついていく・・・新入社員にでもなったような気分も味わえました。

ユーザー画像 バッジ画像
96オリーブ
| 2024/04/08 | カレー
ユーザー画像

オンラインスパイス展示館見学 普段は社員さんしか入れない スパイス展示館  〇十年前の新入社員だった時のことを思い出してしまうほど 真剣にお話に聞き入ってしまいました。 上京してカレ-を初めて食堂で食べたときに感動を皆に味わってもらいたいとの思いで、なんの資料もないところから国産のカレ-粉 を作り上げた山崎峯次郎さん、そしてそれを支えた奥様 色々な商品に熱い思いが詰まっているのだということが本当によく理解できました。 なんだかとても夜カレ-が食べたくなってしまい、こんばんは牡蠣カレ-にすることにしてしまいました。

オンラインスパイス展示館見学 普段は社員さんしか入れない スパイス展示館  〇十年前の新入社員だった時のことを思い出してしまうほど 真剣にお話に聞き入ってしまいました。 上京してカレ-を初めて食堂で食べたときに感動を皆に味わってもらいたいとの思いで、なんの資料もないところから国産のカレ-粉 を作り上げた山崎峯次郎さん、そしてそれを支えた奥様 色々な商品に熱い思いが詰まっているのだということが本当によく理解できました。 なんだかとても夜カレ-が食べたくなってしまい、こんばんは牡蠣カレ-にすることにしてしまいました。

コメント 4 11
かよぽん
| 2024/04/08 | フリートーク

オンラインスパイス展示館見学 普段は社員さんしか入れない スパイス展示館  〇十年前の新入社員だった時のことを思い出してしまうほど 真剣にお話に聞き入ってしまいました。 上京してカレ-を初めて食堂で食べたときに感動を皆に味わってもらいたいとの思いで、なんの資料もないところから国産のカレ-粉 を作り上げた山崎峯次郎さん、そしてそれを支えた奥様 色々な商品に熱い思いが詰まっているのだということが本当によく理解できました。 なんだかとても夜カレ-が食べたくなってしまい、こんばんは牡蠣カレ-にすることにしてしまいました。

ユーザー画像
かよぽん
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

モニターキャンペーン初当選しました。とっても嬉しいです♬ 写真投稿頑張ります。

モニターキャンペーン初当選しました。とっても嬉しいです♬ 写真投稿頑張ります。

コメント 16 12
YOROSHIKU
| 2024/04/08 | フリートーク

モニターキャンペーン初当選しました。とっても嬉しいです♬ 写真投稿頑張ります。

ユーザー画像
YOROSHIKU
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

春と言えば… やっぱり桜デス。 今年は例年になく遅い開花・満開 やっと満開の桜を愛でることが出来ました! ここに桜餅があれば、さらに良しだったけど😅 花より団子😅

春と言えば… やっぱり桜デス。 今年は例年になく遅い開花・満開 やっと満開の桜を愛でることが出来ました! ここに桜餅があれば、さらに良しだったけど😅 花より団子😅

コメント 4 7
atsubuan
| 2024/04/08 | フリートーク

春と言えば… やっぱり桜デス。 今年は例年になく遅い開花・満開 やっと満開の桜を愛でることが出来ました! ここに桜餅があれば、さらに良しだったけど😅 花より団子😅

ユーザー画像
atsubuan
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

2024 スプリングバッジのために投稿🌸 ミント類が芽吹いてきました チャイブの花が可愛く咲いています ボリジとフェンネルとバジルの種蒔きをして発芽を待っています🌱 料理というよりは、ハーブティーにしたり訪れる蝶々やミツバチを見たいので🥰

2024 スプリングバッジのために投稿🌸 ミント類が芽吹いてきました チャイブの花が可愛く咲いています ボリジとフェンネルとバジルの種蒔きをして発芽を待っています🌱 料理というよりは、ハーブティーにしたり訪れる蝶々やミツバチを見たいので🥰

コメント 1 7
misaki
| 2024/04/08 | フリートーク

2024 スプリングバッジのために投稿🌸 ミント類が芽吹いてきました チャイブの花が可愛く咲いています ボリジとフェンネルとバジルの種蒔きをして発芽を待っています🌱 料理というよりは、ハーブティーにしたり訪れる蝶々やミツバチを見たいので🥰

ユーザー画像
misaki
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

今日は花粉が多くて朝から鼻が・・・辛い 桜満開を楽しみながら片手にティッシュです。 スパイシーなもの食べて元気出していこう!!

今日は花粉が多くて朝から鼻が・・・辛い 桜満開を楽しみながら片手にティッシュです。 スパイシーなもの食べて元気出していこう!!

コメント 1 4
ai
| 2024/04/08 | フリートーク

今日は花粉が多くて朝から鼻が・・・辛い 桜満開を楽しみながら片手にティッシュです。 スパイシーなもの食べて元気出していこう!!

ユーザー画像
ai
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

そうなのかぁ  カレー缶には 国会議事堂が書かれているのかあ。 そうなのかぁ  上板橋では もう商品を作っていないのかぁ。 上田や富津 佐野  行った時に 外から工場見学✊します(^^)

そうなのかぁ  カレー缶には 国会議事堂が書かれているのかあ。 そうなのかぁ  上板橋では もう商品を作っていないのかぁ。 上田や富津 佐野  行った時に 外から工場見学✊します(^^)

コメント 5 6
りょういち
| 2024/04/08 | 自己紹介

そうなのかぁ  カレー缶には 国会議事堂が書かれているのかあ。 そうなのかぁ  上板橋では もう商品を作っていないのかぁ。 上田や富津 佐野  行った時に 外から工場見学✊します(^^)

ユーザー画像
りょういち
| 2024/04/08 | 自己紹介
ユーザー画像

犬の散歩、いつもより遠くまで歩いて、お花見しました。車で通りがかりに見てた桜をゆっくり歩いて楽しめました。

犬の散歩、いつもより遠くまで歩いて、お花見しました。車で通りがかりに見てた桜をゆっくり歩いて楽しめました。

コメント 1 6
ひろとまま
| 2024/04/08 | フリートーク

犬の散歩、いつもより遠くまで歩いて、お花見しました。車で通りがかりに見てた桜をゆっくり歩いて楽しめました。

ユーザー画像
ひろとまま
| 2024/04/08 | フリートーク
  • 2926-2950件 / 全4561件