トップ > トークルーム > スパイス&ハーブ > 朝起き リビングルームキッチンに来ると あの... りょういち 2024/04/09 11:19 朝起き リビングルームキッチンに来ると あの香り あの香りは、【バジル】 昨日 香りを調べるのに開封したのだが 部屋の芳香剤状態になってました。 この香り アブラムシとかカナブンに効果無いかなぁ?? イチゴの苗を守るのに役に立たないかなぁ。 朝起き リビングルームキッチンに来ると あの香り あの香りは、【バジル】 昨日 香りを調べるのに開封したのだが 部屋の芳香剤状態になってました。 この香り アブラムシとかカナブンに効果無いかなぁ?? イチゴの苗を守るのに役に立たないかなぁ。 バジル 香り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/09 13:06 りょういちさん 何か効果ありそう・・・ 時代もの 除虫菊 ヨモギ マリーゴールドは虫が嫌い 昔ベランダに置きました。 もう一つ 「カメムシ」 これは外さないでね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2024/04/09 14:22 勝どき太郎 こんにちは勝どき太郎サン 先月家庭菜園の土を掘り 空気を入れた時 いつもなら沢山出て来るカナブンの幼虫が出て来なかったのです← 昨年植えたマリーゴールドがいつもと違い 年末まで元気よく花を咲かせていたのが 関係しているのか?? 昨年 関西は、マジにカメムシが凄かったらしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/09 16:28 りょういち 可能性大です~ 家庭菜園では 殺虫剤も悪くはないけど・・・アブラムシ系 ぜひ 除虫菊も 四隅かセンター 虫につくなとは言わなけど 手加減してと泣きたくなります(笑) 懐かしい虫名 カナブン カメムシ アオスジアゲハの幼子 アブラムシ 元盆栽愛好家です(^_-)-☆ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りょういちさん
何か効果ありそう・・・
時代もの 除虫菊 ヨモギ マリーゴールドは虫が嫌い 昔ベランダに置きました。
もう一つ 「カメムシ」 これは外さないでね(笑)