トークルーム

スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブについて、お話しましょう♪

ユーザー画像 バッジ画像

【唐辛子軍団が育ってきましたよ】 ハーブ栽培のプレゼントに当選して、北海道でも育つのか心配ではありました。北海道でも広いので一概には言えませんが、1️⃣庭がある2️⃣ベランダの日当たりが良い この二つの条件を満たしていれば寒冷地の北海道でも育つと思います。思うんですが…うちは上の二つを満たしてないので室内で育てる時は特別な装置を作って育てています。 他のみなさんの投稿を見てるとワシャワシャ育ってていいな〜やっぱり条件厳しいかなと思っていたら花が咲いて唐辛子が伸びてました‼️うれしい‼️ 日の当たる日中の数時間は外に出して、夕方は室内にお帰りになってます。🫑🌶️ もっとたくさんならないかな〜。 北海道は梅雨がないのが過ごしやすい点ですが最近はエゾ梅雨ってのがあったりする。しかし今年はまだないぞ⁉️

【唐辛子軍団が育ってきましたよ】 ハーブ栽培のプレゼントに当選して、北海道でも育つのか心配ではありました。北海道でも広いので一概には言えませんが、1️⃣庭がある2️⃣ベランダの日当たりが良い この二つの条件を満たしていれば寒冷地の北海道でも育つと思います。思うんですが…うちは上の二つを満たしてないので室内で育てる時は特別な装置を作って育てています。 他のみなさんの投稿を見てるとワシャワシャ育ってていいな〜やっぱり条件厳しいかなと思っていたら花が咲いて唐辛子が伸びてました‼️うれしい‼️ 日の当たる日中の数時間は外に出して、夕方は室内にお帰りになってます。🫑🌶️ もっとたくさんならないかな〜。 北海道は梅雨がないのが過ごしやすい点ですが最近はエゾ梅雨ってのがあったりする。しかし今年はまだないぞ⁉️

コメント 9 24
ゆみたろう
| 06/29 | スパイス&ハーブ

【唐辛子軍団が育ってきましたよ】 ハーブ栽培のプレゼントに当選して、北海道でも育つのか心配ではありました。北海道でも広いので一概には言えませんが、1️⃣庭がある2️⃣ベランダの日当たりが良い この二つの条件を満たしていれば寒冷地の北海道でも育つと思います。思うんですが…うちは上の二つを満たしてないので室内で育てる時は特別な装置を作って育てています。 他のみなさんの投稿を見てるとワシャワシャ育ってていいな〜やっぱり条件厳しいかなと思っていたら花が咲いて唐辛子が伸びてました‼️うれしい‼️ 日の当たる日中の数時間は外に出して、夕方は室内にお帰りになってます。🫑🌶️ もっとたくさんならないかな〜。 北海道は梅雨がないのが過ごしやすい点ですが最近はエゾ梅雨ってのがあったりする。しかし今年はまだないぞ⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 06/29 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ゴールドのプレゼントいただきました! 料理はまた後ほど投稿しますね! ありがとうございました😊

ゴールドのプレゼントいただきました! 料理はまた後ほど投稿しますね! ありがとうございました😊

コメント 32 24
1cchie
| 2024/01/30 | スパイス&ハーブ

ゴールドのプレゼントいただきました! 料理はまた後ほど投稿しますね! ありがとうございました😊

ユーザー画像 バッジ画像
1cchie
| 2024/01/30 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

近所でわさビーフのポテチが売ってないので、塩あじにポテトチップスにちょっとかけたら、やっぱり美味しい😋 ※スーパーの注目商品の棚にわさビーフ(ポテチ)が沢山積まれていました。山芳さん、本当にすみません。(後から編集)

近所でわさビーフのポテチが売ってないので、塩あじにポテトチップスにちょっとかけたら、やっぱり美味しい😋 ※スーパーの注目商品の棚にわさビーフ(ポテチ)が沢山積まれていました。山芳さん、本当にすみません。(後から編集)

コメント 21 24
えのりん
| 03/09 | スパイス&ハーブ

近所でわさビーフのポテチが売ってないので、塩あじにポテトチップスにちょっとかけたら、やっぱり美味しい😋 ※スーパーの注目商品の棚にわさビーフ(ポテチ)が沢山積まれていました。山芳さん、本当にすみません。(後から編集)

ユーザー画像
えのりん
| 03/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ローズマリー、元気なくなってきたので、買い足しました。 (どうしても根を生やさせたい笑) 前から1袋に3本入りでしたっけ??? ¥170-

ローズマリー、元気なくなってきたので、買い足しました。 (どうしても根を生やさせたい笑) 前から1袋に3本入りでしたっけ??? ¥170-

コメント 16 24
えすた💫
| 03/16 | スパイス&ハーブ

ローズマリー、元気なくなってきたので、買い足しました。 (どうしても根を生やさせたい笑) 前から1袋に3本入りでしたっけ??? ¥170-

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 03/16 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

これはウズベキスタンのプロフというスパイスたっぷりの炊き込みご飯です!

これはウズベキスタンのプロフというスパイスたっぷりの炊き込みご飯です!

コメント 12 24
Sammy
| 2024/03/10 | スパイス&ハーブ

これはウズベキスタンのプロフというスパイスたっぷりの炊き込みご飯です!

ユーザー画像
Sammy
| 2024/03/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

ジェノベーゼ風ポテトサラダ バジル、オリーブオイル、粉チーズ、ガーリックをポテトサラダに混ぜ込みました!

ジェノベーゼ風ポテトサラダ バジル、オリーブオイル、粉チーズ、ガーリックをポテトサラダに混ぜ込みました!

コメント 8 24
にゃんこっく
| 06/25 | スパイス&ハーブ

ジェノベーゼ風ポテトサラダ バジル、オリーブオイル、粉チーズ、ガーリックをポテトサラダに混ぜ込みました!

ユーザー画像
にゃんこっく
| 06/25 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイス&ハーブマスターの磯部です! 本日7月25日は「かき氷の日」です。725が「なつごおり」と読むことなどに由来しているそう。 今日も東京はかき氷日和の猛暑です! ブームとなって久しい「かき氷」ですが、、、 皆さまのおすすめかき氷アレンジやエピソードについて教えてください! ・おうちで作るかき氷、我が家のおすすめはこれ! ・かき氷の名店に並んで入りました~💦 ・こんな新しいかき氷に出会いました! ・かき氷のこんな良い思い出あります❤  など。 家庭用のかき氷機も数年前より普及しているようですね。我が家は昨夏に購入しました。 そして、私のおすすめは、練乳&カルダモン! 練乳をかけたあと(お好みで牛乳少々かシロップをプラス)にカルダモンを振りかけるだけ。 もう10年ほど前に、とあるかき氷屋さんで出会ったフレーバーですが、 今は小学生の子供と一緒に、家で作ってハマっています。 カルダモンの柑橘のようなさわやかな香りが、すっきりリフレッシュさせてくれ、食後の爽快なこと・・! インドでは昔から、夏場に体温を調整する目的で、カルダモンがラッシーなどのドリンクなどに使用されているとか。そう思うと、なおさら嬉しいおいしさです。 そのほか、少々手間はかかりますが、フルーツからシロップを手作りしても格別ですね! ・オレンジカルダモンかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05458.html ・キウイミントかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05456.html ジャムからシロップを作るのもおすすめ。市販のビン入りシロップを買っても毎年余ってしまう・・という方もぜひお試しください。 ・ジャムから作るいちごかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/06579.html 皆様のエピソードも教えてください!

スパイス&ハーブマスターの磯部です! 本日7月25日は「かき氷の日」です。725が「なつごおり」と読むことなどに由来しているそう。 今日も東京はかき氷日和の猛暑です! ブームとなって久しい「かき氷」ですが、、、 皆さまのおすすめかき氷アレンジやエピソードについて教えてください! ・おうちで作るかき氷、我が家のおすすめはこれ! ・かき氷の名店に並んで入りました~💦 ・こんな新しいかき氷に出会いました! ・かき氷のこんな良い思い出あります❤  など。 家庭用のかき氷機も数年前より普及しているようですね。我が家は昨夏に購入しました。 そして、私のおすすめは、練乳&カルダモン! 練乳をかけたあと(お好みで牛乳少々かシロップをプラス)にカルダモンを振りかけるだけ。 もう10年ほど前に、とあるかき氷屋さんで出会ったフレーバーですが、 今は小学生の子供と一緒に、家で作ってハマっています。 カルダモンの柑橘のようなさわやかな香りが、すっきりリフレッシュさせてくれ、食後の爽快なこと・・! インドでは昔から、夏場に体温を調整する目的で、カルダモンがラッシーなどのドリンクなどに使用されているとか。そう思うと、なおさら嬉しいおいしさです。 そのほか、少々手間はかかりますが、フルーツからシロップを手作りしても格別ですね! ・オレンジカルダモンかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05458.html ・キウイミントかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05456.html ジャムからシロップを作るのもおすすめ。市販のビン入りシロップを買っても毎年余ってしまう・・という方もぜひお試しください。 ・ジャムから作るいちごかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/06579.html 皆様のエピソードも教えてください!

コメント 31 23
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 2024/07/25 | スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブマスターの磯部です! 本日7月25日は「かき氷の日」です。725が「なつごおり」と読むことなどに由来しているそう。 今日も東京はかき氷日和の猛暑です! ブームとなって久しい「かき氷」ですが、、、 皆さまのおすすめかき氷アレンジやエピソードについて教えてください! ・おうちで作るかき氷、我が家のおすすめはこれ! ・かき氷の名店に並んで入りました~💦 ・こんな新しいかき氷に出会いました! ・かき氷のこんな良い思い出あります❤  など。 家庭用のかき氷機も数年前より普及しているようですね。我が家は昨夏に購入しました。 そして、私のおすすめは、練乳&カルダモン! 練乳をかけたあと(お好みで牛乳少々かシロップをプラス)にカルダモンを振りかけるだけ。 もう10年ほど前に、とあるかき氷屋さんで出会ったフレーバーですが、 今は小学生の子供と一緒に、家で作ってハマっています。 カルダモンの柑橘のようなさわやかな香りが、すっきりリフレッシュさせてくれ、食後の爽快なこと・・! インドでは昔から、夏場に体温を調整する目的で、カルダモンがラッシーなどのドリンクなどに使用されているとか。そう思うと、なおさら嬉しいおいしさです。 そのほか、少々手間はかかりますが、フルーツからシロップを手作りしても格別ですね! ・オレンジカルダモンかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05458.html ・キウイミントかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05456.html ジャムからシロップを作るのもおすすめ。市販のビン入りシロップを買っても毎年余ってしまう・・という方もぜひお試しください。 ・ジャムから作るいちごかき氷 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/06579.html 皆様のエピソードも教えてください!

ユーザー画像
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 2024/07/25 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

エスビースマートスパイス 「オレガノ」「パセリ」「ホワイトペッパー」とエスビーチューブ調味料「生にんにく」です。 エスビー公式レシピ「レモンオレガノスープ」に使いました。 爽やかなレモン🍋✨ そしてスパイス&ハーブの風味を楽しめる素敵なレシピです。 是非お試しください♪

エスビースマートスパイス 「オレガノ」「パセリ」「ホワイトペッパー」とエスビーチューブ調味料「生にんにく」です。 エスビー公式レシピ「レモンオレガノスープ」に使いました。 爽やかなレモン🍋✨ そしてスパイス&ハーブの風味を楽しめる素敵なレシピです。 是非お試しください♪

コメント 8 23
カルダモン
| 2024/03/08 | スパイス&ハーブ

エスビースマートスパイス 「オレガノ」「パセリ」「ホワイトペッパー」とエスビーチューブ調味料「生にんにく」です。 エスビー公式レシピ「レモンオレガノスープ」に使いました。 爽やかなレモン🍋✨ そしてスパイス&ハーブの風味を楽しめる素敵なレシピです。 是非お試しください♪

ユーザー画像 バッジ画像
カルダモン
| 2024/03/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

白湯→ホットトマトジュース→コーヒーにヒハツ入れて飲んでるルーティンですが。 今朝は(日が変わり過ぎ😂)、 トマトジュースにも「ヒハツ」入れました ジンジャーも。 シナモン+ジンジャー ヒハツ+ジンジャー どちらが飲みやすい?🤔ヒハツWINです

白湯→ホットトマトジュース→コーヒーにヒハツ入れて飲んでるルーティンですが。 今朝は(日が変わり過ぎ😂)、 トマトジュースにも「ヒハツ」入れました ジンジャーも。 シナモン+ジンジャー ヒハツ+ジンジャー どちらが飲みやすい?🤔ヒハツWINです

コメント 13 23
えすた💫
| 2024/10/22 | スパイス&ハーブ

白湯→ホットトマトジュース→コーヒーにヒハツ入れて飲んでるルーティンですが。 今朝は(日が変わり過ぎ😂)、 トマトジュースにも「ヒハツ」入れました ジンジャーも。 シナモン+ジンジャー ヒハツ+ジンジャー どちらが飲みやすい?🤔ヒハツWINです

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/10/22 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

夏はカレーだ スパイスカレー

夏はカレーだ スパイスカレー

コメント 8 23
プレミアム
| 2024/07/20 | スパイス&ハーブ

夏はカレーだ スパイスカレー

ユーザー画像
プレミアム
| 2024/07/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ムニエルのレシピとイラストを 生成AIに作ってもらいました✨✨🥹 そして、レシピに沿って作ってみました♪

ムニエルのレシピとイラストを 生成AIに作ってもらいました✨✨🥹 そして、レシピに沿って作ってみました♪

コメント 14 23
えすた💫
| 2024/05/14 | スパイス&ハーブ

ムニエルのレシピとイラストを 生成AIに作ってもらいました✨✨🥹 そして、レシピに沿って作ってみました♪

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/05/14 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

松葉にキャラウェイとローズマリーをプラスしてお茶煎れたわよ。効果効能調べたら 松葉/ 抗酸化作用、血行促進、リラックス、デトックス効果等 キャラウェイ/ 消化促進、ガスを減らす、胃痛をやわらげる、、口臭予防、食欲増進、リラックス効果等 ローズマリー/ 記憶力、集中力向上、血行促進、リフレッシュ効果、老化抑制、抗炎症作用等 風邪の初期症状で咽頭痛や下痢だったのでエキナセアを飲もうかと思ってたところ。 未だ暑いので折角だからスパイス、ハーブでプチ不調改善しましょ。

松葉にキャラウェイとローズマリーをプラスしてお茶煎れたわよ。効果効能調べたら 松葉/ 抗酸化作用、血行促進、リラックス、デトックス効果等 キャラウェイ/ 消化促進、ガスを減らす、胃痛をやわらげる、、口臭予防、食欲増進、リラックス効果等 ローズマリー/ 記憶力、集中力向上、血行促進、リフレッシュ効果、老化抑制、抗炎症作用等 風邪の初期症状で咽頭痛や下痢だったのでエキナセアを飲もうかと思ってたところ。 未だ暑いので折角だからスパイス、ハーブでプチ不調改善しましょ。

コメント 5 23
魔女になりたいyae
| 08/17 | スパイス&ハーブ

松葉にキャラウェイとローズマリーをプラスしてお茶煎れたわよ。効果効能調べたら 松葉/ 抗酸化作用、血行促進、リラックス、デトックス効果等 キャラウェイ/ 消化促進、ガスを減らす、胃痛をやわらげる、、口臭予防、食欲増進、リラックス効果等 ローズマリー/ 記憶力、集中力向上、血行促進、リフレッシュ効果、老化抑制、抗炎症作用等 風邪の初期症状で咽頭痛や下痢だったのでエキナセアを飲もうかと思ってたところ。 未だ暑いので折角だからスパイス、ハーブでプチ不調改善しましょ。

ユーザー画像
魔女になりたいyae
| 08/17 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

💠夏はかき氷🍧~ なんたってかき氷を食べると〜涼しくなり口の中も身体もスッキリ かき氷の器械をガリガリしたり、電動かき氷器でシャキシャキ しなくても簡単にできちゃいま〜す😅 子供の時から牛乳に砂糖を溶かして製氷皿で凍らせて、食べてた事を思い出し ジップロックに手作りあんこ(市販の物を使えば楽〜😄)を入れて豆乳を入れて混ぜ混ぜして冷凍室へ 半分以上固まったら外側から 揉んで砕いて器に入れると〜かき氷🍧 いちご蜜いろいろな蜜や練乳をかけて食べると〜たまらない美味しさ〜🤤 宇治金時も美味しい〜♪ かき氷器で作ったほど、きめは細かくないけど…簡単に美味しいかき氷🍧を食べられる〜 シナモンシュガーをかけてフレッシュミントを添えて食べると〜更に美味しさアップ〜♪ 私はミントが無かったのでバジル🌿を飾ってみました😅

💠夏はかき氷🍧~ なんたってかき氷を食べると〜涼しくなり口の中も身体もスッキリ かき氷の器械をガリガリしたり、電動かき氷器でシャキシャキ しなくても簡単にできちゃいま〜す😅 子供の時から牛乳に砂糖を溶かして製氷皿で凍らせて、食べてた事を思い出し ジップロックに手作りあんこ(市販の物を使えば楽〜😄)を入れて豆乳を入れて混ぜ混ぜして冷凍室へ 半分以上固まったら外側から 揉んで砕いて器に入れると〜かき氷🍧 いちご蜜いろいろな蜜や練乳をかけて食べると〜たまらない美味しさ〜🤤 宇治金時も美味しい〜♪ かき氷器で作ったほど、きめは細かくないけど…簡単に美味しいかき氷🍧を食べられる〜 シナモンシュガーをかけてフレッシュミントを添えて食べると〜更に美味しさアップ〜♪ 私はミントが無かったのでバジル🌿を飾ってみました😅

コメント 30 23
トンボノメガネ
| 08/08 | スパイス&ハーブ

💠夏はかき氷🍧~ なんたってかき氷を食べると〜涼しくなり口の中も身体もスッキリ かき氷の器械をガリガリしたり、電動かき氷器でシャキシャキ しなくても簡単にできちゃいま〜す😅 子供の時から牛乳に砂糖を溶かして製氷皿で凍らせて、食べてた事を思い出し ジップロックに手作りあんこ(市販の物を使えば楽〜😄)を入れて豆乳を入れて混ぜ混ぜして冷凍室へ 半分以上固まったら外側から 揉んで砕いて器に入れると〜かき氷🍧 いちご蜜いろいろな蜜や練乳をかけて食べると〜たまらない美味しさ〜🤤 宇治金時も美味しい〜♪ かき氷器で作ったほど、きめは細かくないけど…簡単に美味しいかき氷🍧を食べられる〜 シナモンシュガーをかけてフレッシュミントを添えて食べると〜更に美味しさアップ〜♪ 私はミントが無かったのでバジル🌿を飾ってみました😅

ユーザー画像 バッジ画像
トンボノメガネ
| 08/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

フェネグリーク、こんなにスクスク育ってます😊 ❔❔おでん🍢を煮込んでたはずなのに… 散歩に出掛けて、帰宅すると❔…カレーの臭いがプ~ンプ~ン 家族が「今晩は🍢おでんだよね~❔」 ひそかに期待してたのか〰️い❔😅 (最近カレー味、続いたしねぇ😓) スプラウトを室内に置いているせいか…❕❔ フェネグリークの威力恐るべし😲😆 書き方悪かったで〰️す😣 ⚠️匂っているのはフェネグリークのスプラウトの方です❕読んだ方、写真の成長した物では、なく、室内に置いてある、スプラウトから匂ってるみたいです〰️😨勘違いさせてごめんなさい😣

フェネグリーク、こんなにスクスク育ってます😊 ❔❔おでん🍢を煮込んでたはずなのに… 散歩に出掛けて、帰宅すると❔…カレーの臭いがプ~ンプ~ン 家族が「今晩は🍢おでんだよね~❔」 ひそかに期待してたのか〰️い❔😅 (最近カレー味、続いたしねぇ😓) スプラウトを室内に置いているせいか…❕❔ フェネグリークの威力恐るべし😲😆 書き方悪かったで〰️す😣 ⚠️匂っているのはフェネグリークのスプラウトの方です❕読んだ方、写真の成長した物では、なく、室内に置いてある、スプラウトから匂ってるみたいです〰️😨勘違いさせてごめんなさい😣

コメント 22 23
トンボノメガネ
| 11/14 | スパイス&ハーブ

フェネグリーク、こんなにスクスク育ってます😊 ❔❔おでん🍢を煮込んでたはずなのに… 散歩に出掛けて、帰宅すると❔…カレーの臭いがプ~ンプ~ン 家族が「今晩は🍢おでんだよね~❔」 ひそかに期待してたのか〰️い❔😅 (最近カレー味、続いたしねぇ😓) スプラウトを室内に置いているせいか…❕❔ フェネグリークの威力恐るべし😲😆 書き方悪かったで〰️す😣 ⚠️匂っているのはフェネグリークのスプラウトの方です❕読んだ方、写真の成長した物では、なく、室内に置いてある、スプラウトから匂ってるみたいです〰️😨勘違いさせてごめんなさい😣

ユーザー画像 バッジ画像
トンボノメガネ
| 11/14 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

鶏手羽中のカリカリ焼 弱火でじっくり手羽中をフライパンで焼く。

鶏手羽中のカリカリ焼 弱火でじっくり手羽中をフライパンで焼く。

コメント 10 23
ユカッペ
| 04/03 | スパイス&ハーブ

鶏手羽中のカリカリ焼 弱火でじっくり手羽中をフライパンで焼く。

ユーザー画像
ユカッペ
| 04/03 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【投票結果発表!】クリスマスに食べたい料理はどれ? こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です! 12/25(月)まで投票を募集していた、クリスマスに食べたい料理はどれ?の投票結果を発表しました! 679名ものメンバーの皆さまにご参加いただき、1番人気はローストビーフという結果に✨(2位のローズマリーチキンもわずか4票差という接戦でした・・👀!!) 今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか? このSPICE&HERB COMMUNITYが皆さまのスパイスやハーブの新しい魅力に出会える場所になれていたら嬉しいです♪

【投票結果発表!】クリスマスに食べたい料理はどれ? こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です! 12/25(月)まで投票を募集していた、クリスマスに食べたい料理はどれ?の投票結果を発表しました! 679名ものメンバーの皆さまにご参加いただき、1番人気はローストビーフという結果に✨(2位のローズマリーチキンもわずか4票差という接戦でした・・👀!!) 今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか? このSPICE&HERB COMMUNITYが皆さまのスパイスやハーブの新しい魅力に出会える場所になれていたら嬉しいです♪

コメント 8 23
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2023/12/26 | スパイス&ハーブ

【投票結果発表!】クリスマスに食べたい料理はどれ? こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です! 12/25(月)まで投票を募集していた、クリスマスに食べたい料理はどれ?の投票結果を発表しました! 679名ものメンバーの皆さまにご参加いただき、1番人気はローストビーフという結果に✨(2位のローズマリーチキンもわずか4票差という接戦でした・・👀!!) 今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか? このSPICE&HERB COMMUNITYが皆さまのスパイスやハーブの新しい魅力に出会える場所になれていたら嬉しいです♪

ユーザー画像 バッジ画像
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2023/12/26 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

お買い得品ゲットです╰(´︶`)╯♡ 今朝は「クローブ」と「ジンジャー」を入れましたが、目玉が一個どこかに消えました🤭笑

お買い得品ゲットです╰(´︶`)╯♡ 今朝は「クローブ」と「ジンジャー」を入れましたが、目玉が一個どこかに消えました🤭笑

コメント 13 23
えすた💫
| 01/14 | スパイス&ハーブ

お買い得品ゲットです╰(´︶`)╯♡ 今朝は「クローブ」と「ジンジャー」を入れましたが、目玉が一個どこかに消えました🤭笑

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 01/14 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

心の底から欲しいと思っていたスパイスハーブセットをいただきました。ものすごく嬉しいです。 料理するのが楽しみです! ありがとうございます。

心の底から欲しいと思っていたスパイスハーブセットをいただきました。ものすごく嬉しいです。 料理するのが楽しみです! ありがとうございます。

コメント 8 23
さきち
| 01/21 | スパイス&ハーブ

心の底から欲しいと思っていたスパイスハーブセットをいただきました。ものすごく嬉しいです。 料理するのが楽しみです! ありがとうございます。

ユーザー画像
さきち
| 01/21 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

在庫を切らさないピクルス、今回ディルの葉っぱ(商品名はディルウィード)を加えてみました。 きゅうりとかだと酢で緑色が抜けちゃうけど、これだときれいですね〜

在庫を切らさないピクルス、今回ディルの葉っぱ(商品名はディルウィード)を加えてみました。 きゅうりとかだと酢で緑色が抜けちゃうけど、これだときれいですね〜

コメント 11 23
yuki
| 2024/05/23 | スパイス&ハーブ

在庫を切らさないピクルス、今回ディルの葉っぱ(商品名はディルウィード)を加えてみました。 きゅうりとかだと酢で緑色が抜けちゃうけど、これだときれいですね〜

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 2024/05/23 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイスの適量って難しい…。 スティックスパイスのガラムマサラを1本入れてフルーツケーキを焼いてみました。 後味にピリッとした食感はあるものの…もう1本欲張っても良かったかな?シナモンを1本追加しても良かったかな? ……いやいやそれは入れすぎかな?? と、未だに悩んでおります。 難しいですね。でも、楽しいですね。

スパイスの適量って難しい…。 スティックスパイスのガラムマサラを1本入れてフルーツケーキを焼いてみました。 後味にピリッとした食感はあるものの…もう1本欲張っても良かったかな?シナモンを1本追加しても良かったかな? ……いやいやそれは入れすぎかな?? と、未だに悩んでおります。 難しいですね。でも、楽しいですね。

コメント 18 23
はっか
| 2024/08/07 | スパイス&ハーブ

スパイスの適量って難しい…。 スティックスパイスのガラムマサラを1本入れてフルーツケーキを焼いてみました。 後味にピリッとした食感はあるものの…もう1本欲張っても良かったかな?シナモンを1本追加しても良かったかな? ……いやいやそれは入れすぎかな?? と、未だに悩んでおります。 難しいですね。でも、楽しいですね。

ユーザー画像
はっか
| 2024/08/07 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

成城石井で見つけたジンジャーエール。 生姜10倍!!

成城石井で見つけたジンジャーエール。 生姜10倍!!

コメント 25 23
1cchie
| 2024/03/20 | スパイス&ハーブ

成城石井で見つけたジンジャーエール。 生姜10倍!!

ユーザー画像 バッジ画像
1cchie
| 2024/03/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

水耕栽培でも育つと動画で見た通りに設置しましたが、 「パセリ」は頑張ってくれませんでした😂

水耕栽培でも育つと動画で見た通りに設置しましたが、 「パセリ」は頑張ってくれませんでした😂

コメント 19 23
えすた💫
| 2024/09/16 | スパイス&ハーブ

水耕栽培でも育つと動画で見た通りに設置しましたが、 「パセリ」は頑張ってくれませんでした😂

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/09/16 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

マスタードソースの肉団子に、ガッツリ枝付きローズマリーが添えられてました。 ろーずまりーは素揚げされているようで、食べて美味しかったです 揚げたものが苦手なのですが、揚げられた肉団子。 マスタードとの相性が良かったです

マスタードソースの肉団子に、ガッツリ枝付きローズマリーが添えられてました。 ろーずまりーは素揚げされているようで、食べて美味しかったです 揚げたものが苦手なのですが、揚げられた肉団子。 マスタードとの相性が良かったです

コメント 8 23
えすた💫
| 11/20 | スパイス&ハーブ

マスタードソースの肉団子に、ガッツリ枝付きローズマリーが添えられてました。 ろーずまりーは素揚げされているようで、食べて美味しかったです 揚げたものが苦手なのですが、揚げられた肉団子。 マスタードとの相性が良かったです

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 11/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

ハーブ苗を購入して応募する夏のキャンペーンに当選しました〜♪9月初旬に当選のメールを頂いて嬉しさの余り、住所を記入するのを忘れて、また連絡頂いてと紆余曲折。それから1ヶ月。到着しました♡嬉しいです♡

ハーブ苗を購入して応募する夏のキャンペーンに当選しました〜♪9月初旬に当選のメールを頂いて嬉しさの余り、住所を記入するのを忘れて、また連絡頂いてと紆余曲折。それから1ヶ月。到着しました♡嬉しいです♡

コメント 15 23
めるすー
| 10/17 | スパイス&ハーブ

ハーブ苗を購入して応募する夏のキャンペーンに当選しました〜♪9月初旬に当選のメールを頂いて嬉しさの余り、住所を記入するのを忘れて、また連絡頂いてと紆余曲折。それから1ヶ月。到着しました♡嬉しいです♡

ユーザー画像
めるすー
| 10/17 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイス&ハーブマスターの磯部です。 昨日11月24日は「和食の日」だったこと、ご存じでしょうか? 11・24・・・“いい日本食”の語呂合わせ、そして実りの秋に日本の食文化を見直そうという日です。 というわけで、 皆さんの「いい和食」「いい日本食」について教えてください! ・我が家の和食の定番はこれ! ・和食のこんなこだわりあります ・これを食べると和食っていいなと思う! ・うちの和のスパイスの使いこなし術!               など・・ 最近我が家は、やっぱり新米が美味しい!と、楽しんでいます。また、暑い時期は避けていたお味噌汁も美味しく感じるようになり、和定食の良さを実感する日々です。 今晩は定番ぶり照り焼き定食の予定♪ https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07634.html 照り焼きは子供も喜んで食べるので助かります。しょうががポイント! 私は魚に小麦粉を振ってちょっとトロリと作っています。 皆様のコメント、お待ちしております~!

スパイス&ハーブマスターの磯部です。 昨日11月24日は「和食の日」だったこと、ご存じでしょうか? 11・24・・・“いい日本食”の語呂合わせ、そして実りの秋に日本の食文化を見直そうという日です。 というわけで、 皆さんの「いい和食」「いい日本食」について教えてください! ・我が家の和食の定番はこれ! ・和食のこんなこだわりあります ・これを食べると和食っていいなと思う! ・うちの和のスパイスの使いこなし術!               など・・ 最近我が家は、やっぱり新米が美味しい!と、楽しんでいます。また、暑い時期は避けていたお味噌汁も美味しく感じるようになり、和定食の良さを実感する日々です。 今晩は定番ぶり照り焼き定食の予定♪ https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07634.html 照り焼きは子供も喜んで食べるので助かります。しょうががポイント! 私は魚に小麦粉を振ってちょっとトロリと作っています。 皆様のコメント、お待ちしております~!

コメント 29 23
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 11/25 | スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブマスターの磯部です。 昨日11月24日は「和食の日」だったこと、ご存じでしょうか? 11・24・・・“いい日本食”の語呂合わせ、そして実りの秋に日本の食文化を見直そうという日です。 というわけで、 皆さんの「いい和食」「いい日本食」について教えてください! ・我が家の和食の定番はこれ! ・和食のこんなこだわりあります ・これを食べると和食っていいなと思う! ・うちの和のスパイスの使いこなし術!               など・・ 最近我が家は、やっぱり新米が美味しい!と、楽しんでいます。また、暑い時期は避けていたお味噌汁も美味しく感じるようになり、和定食の良さを実感する日々です。 今晩は定番ぶり照り焼き定食の予定♪ https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07634.html 照り焼きは子供も喜んで食べるので助かります。しょうががポイント! 私は魚に小麦粉を振ってちょっとトロリと作っています。 皆様のコメント、お待ちしております~!

ユーザー画像
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 11/25 | スパイス&ハーブ
  • 176-200件 / 全1022件