ミュートした投稿です。
豆苗と白海老の塩糀炒め
豆苗と白海老の塩糀炒め 豆苗2束、釜揚げ白海老適量、塩糀小さじ2、薄口醤油適量豆苗を根から切り離す。フライパンに油、豆苗を炒めて、塩糀と釜揚げ白海老を加える。豆苗がしんなりしてきたら仕上げに醤油で完成。調理時間1分の豆苗シャキシャキのさっぱり炒め物。
骨付きリブロースはBBQに行く前にローズマリーで臭みをとり炊飯器でとろとろに煮込んでからBBQで焼きます! お家でもBBQ気分しました!
焼きナスを3種類のタレで
焼きナスを3種類のタレで 昨日スーパーに行ったらナスがお安かったので、焼きナスを作りました🍆 タレは3種類に刻みネギを入れて●味噌←市販の味付け味噌●ポン酢&生姜・水(氷を入れました)●醤油・砂糖・酢・胡麻油・生姜 サッパリとして美味しかったです(*´ω`*)
バーベキューのおやつおつまみとしてもおいしい栗 お肉を焼きながら生栗を切れ目をいれアルミホイルで蒸し焼きにして食べる栗はおいしいです 端っこのほうにおいてじっくり蒸し焼きに 五香粉、カルダモンをつけてお酒のアテにしても美味しくシナモンをかけるとスイーツのような味わいで楽しめます
有機肥料、農薬70%以上減の『新米』を見つけたのでお試しで購入してみました。 久しぶりに遠出をして、ふらっと立ち寄った道の駅で新鮮な野菜や有機肥料の新米を見つけたので、3合入りの真空パックを購入してみました。 コシヒカリは無かった…残念〰️😢 早速土鍋で炊いたら、蓋を開けたらかに🦀穴が出来てて
少しずつ涼しくなってきたのでBBQを楽しみたいです🍖 お肉は塩こしょう・タンドリーチキン・スペアリブなど味付けしたもの、お野菜・焼きおにぎり・焼きそば・マシュマロなどを食べたいです🔥
お豆と蒟蒻のカレー
お豆と蒟蒻のカレー 胃腸を整えるため、今日はお豆たっぷりに蒟蒻を加えたカレーを作りました。赤缶とディナーカレーフレークで贅沢な味わいとなりました。
レタスと豆腐の塩糀みそ炒め
レタスと豆腐の塩糀みそ炒め レタス外葉4枚、釜茹で白海老、木綿豆腐半分、塩糀小さじ2、醤油適量、水大さじ1、甘口みそ小さじ1、擦り生姜小さじ半分レタスを適当な大きさに切る。水気を切った木綿豆腐を一口サイズにちぎる。フライパンに油、豆腐を入れて軽く炒めたら、レタスを加えたら塩糀、醤油、甘口みそ、擦り生姜を水で薄めたタレを入れで軽
アヒージョ
アヒージョ ニンニクの香りいっぱいの油でご飯、パンが美味しい
手抜きなのですが、若い頃、キャンプに行った際、バーベキューしたり、カレー作ったりもしていて、その〆?に、カップ焼きそばをしていました。出来上がった焼きそばを、鉄板で炒めて、スパイス振って食べると最高でした! 思い出し、おうちで再現。今はいろんなスパイスがあり、家にもいろいろあるので、好みでかけて懐か