ミュートした投稿です。
スペアリブ
スペアリブ アウトドアにスペアリブがあるとテンションが上がります 前日に仕込んで当日は焼くだけで美味しくいただけます 肉はフォークで穴を開け、切れ目を入れます塩麹をお肉にまぶし袋にチューブしょうが、にんにく、オーガニックハーブソルト、しょうゆ、酒、中濃ソース、コ〇ラ、家庭菜園タイムを入れてお
💠ミックスペッパーとシナモンシュガーでオトナの味の豆乳クリームサンド
💠ミックスペッパーとシナモンシュガーでオトナの味の豆乳クリームサンド 💠ミックスペッパーとシナモンシュガーでオトナの味 豆乳クリームサンド 森長チ○イスと豆乳生クリーム(乳製品を使ってない生クリーム)で美味しくて簡単なデザートが出来ます又作りました〜♪ 豆乳生クリームにレモン汁小さじ1と砂糖小さじ1を入れて、手動で泡立てると開始から5分弱くらいで角
お豆蒟蒻カレーその②
お豆蒟蒻カレーその② お豆ゴロゴロ蒟蒻カレー。最近これですこぶる調子が良いので再登場。今日は米粉パンで頂きます。赤缶パウダールウ+ディナーカレーフレークって最高!
鶏モモと豚薄切りの作りおき
鶏モモと豚薄切りの作りおき 【鶏モモ肉と豚薄切り肉の作りおき】 ホットクックのうち鍋に肉を冷凍のまま調味料と一緒に入れて加熱するだけ!これを後からおこわの具にします。 花椒を漬け込んだ酒で煮てるからめちゃくちゃうま〜い。 サンドイッチにもいいよ。
鶏味噌煮と揚げ玉ふりかけのどんぶり
鶏味噌煮と揚げ玉ふりかけのどんぶり 鶏もも肉80g、甘口味噌小さじ2、水200〜250ミリ、甘口醤油適量、揚げ玉大さじ3、鰹節適量、一味適量、オクラ1本フライパンに油を入れ、鶏もも肉を軽く炒める。フライパンに出た油を拭き取る。水、甘口味噌をフライパンに入れて煮込みながら醤油を足す。味噌タレが少なくなるまで煮詰める。揚げ玉に鰹節を混ぜて
先週末に、ぶどう狩りに行ってきました。 今年は6月の少雨と猛暑で、ぶどうにとって過酷な気象条件だったそうです。 例年よりもぶどうの粒が小さめですが、 甘くて美味しい〜! たっぷり購入して持ち帰りました😅 ぶどう狩りの後のお楽しみは、 ワイナリーの庭園でのひと時 ぶどう棚のもと、ハムの盛り合わせや
中華風のニシン煮
中華風のニシン煮 ニシン半身、鶏がらスープ300ミリ、オイスターソース小さじ1〜2、薄口醤油適量鍋に入れた鶏がらスープを温める。オイスターソースと醤油を加え味を整えてからニシンを入れ、中火〜弱火で火加減を注意しながら20分位煮て火を止めて粗熱を取る。しっかりとした味わいは、お酒のつまみに最適で、鶏がらスープとオイスタ
アヒージョ
アヒージョ シーズニングを使用してアヒージョを作りました スキレットがあれば簡単に作れます オリーブオイルとシーズニングアヒージョをいれ枝豆、家庭菜園で収穫したミニトマト、タイムを入れミニトマトが割れてきたらシラスを乗せパルメザンチーズをかけて完成です パンをトーストして上に乗せて
💠S&B 町中華シーズニング スタミナ厚揚げステーキ
💠S&B 町中華シーズニング スタミナ厚揚げステーキ 💠S&B町中華シーズニング スタミナ厚揚げステーキ ■材料(2人分)○スタミナ厚揚げステーキシーズニング1袋○厚揚げ 1袋○赤、緑ピーマン それぞれ少量○霜降りひらたけ 少量○チャイブ 適量○水 大さじ2■作り方【1】厚揚げを9等分に切って、全面グレープシードオイルでこんがりきつね色に焼く
デュカ
デュカ クミン、コリアンダー、七味、ナッツ、オレガノ、ピンク岩塩でデュカを作りましたスパイス好きなら何にかけても合うと思います自分好みのスパイスを配合して試してみてくださいアウトドアやスパイスが余って使いこなせないって時にもおすすめです