ミュートした投稿です。
キムチダレ&スパイスのハムカツサンド
キムチダレ&スパイスのハムカツサンド ロースハムを厚切りにして、塩胡椒、小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げる。キムチダレとケチャップを混ぜた所にガーリック、クミン。キムチダレとケチャップを混ぜた所にブラックペッパー、ガラムマサラ。2つのタレをそれぞれのハムカツに塗る。両面焼きにした目玉焼きとハムカツを焼いた食パンに。もう一枚に菜の花、ハムカ
クラフトカレー使ってみました。
クラフトカレー使ってみました。 イオンでクラフトカレーとキーマカレーを見つけて購入してどちらを使うか迷って結果クラフトカレーを使うことに。せっかくなので頂き物のイノシシ肉とチキンを使った2種作りました。野菜はタマネギ、にんにく、にんじん、じゃがいも、ズッキーニ、ナスとカット🍅トマト栄養満点でクラフトカレーのオシャレな味でカレーが食
アヒージョ
アヒージョ アヒージョ、実は食べた事がなくて…😅初めて作ってみた。 味付け、マジックソルト(柚子)これ一つで簡単に味が決まっちゃう… 思ったより簡単で野菜も美味しく食べらる🎵でも、オイルが余っちゃう…これどうするの!? って思って検索してみたら、他のお料理にも使えばいいようで…💧ガ
オリジナルスパイス調味料
オリジナルスパイス調味料 スティックスパイスアンバサダー4月テーマ『アウトドア』という事で、アウトドアなどで使えるオリジナルスパイス調味料を作りました! 今後の投稿にも何度か登場すると思います。 オリジナルスパイス調味料レシピ【調味料】塩 大さじ1杯砂糖 小さじ1
ありがとうございます。 ナムルがすりごまやガーリックで味が決まってるので、淡白な魚肉ソーセージでも美味しかったです!
鶏とピーマンの炒めもの
鶏とピーマンの炒めもの 中華に合うおかずを作ろうと思って。 片栗粉にまぶした鶏とピーマンとパプリカをにんにくで炒めて、しょうゆ、砂糖、酒で味付けました。 パプリカはスイートパプリカがお手頃だったので使ったら、甘みが出て美味しかったです。
コメントありがとうございます😊 生協のパルシステムのおやつソーセージという魚肉ソーセージです。細いので、丸ごと使えて便利です。 後、たくわんを刻んでいれました。 無着色なので、存在感ないですが😅 シーズニングのナムルは私もこちらの投稿で初めて知りました。 すりごまとほのかなガーリックで美味しかっ
ガーリックがきいたナポリタン美味しそう〜✨️アウトドアで食べると美味しさも格別ですネ〜😀
ナムルで簡単!キンパ風
ナムルで簡単!キンパ風 にゃんこっくさんの投稿で知った、シーズニングのナムルを使ったキンパを作ってみました! 人参を使い切ってしまっていて、たくわんも魚肉ソーセージも着色してないものなので、色味が地味で、全然キンパらしくないですが😅 胡麻の風味とほのかなガーリックでとても美味しいです😋朝が苦手な子どもも
おいしそうですー。 野球観戦⚾️しながら、🥖と🍺よいですね! ガーリックバターだと、お隣の方も、おいしそー!てなるのでは😋