ミュートした投稿です。
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」で炒めもの
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」で炒めもの 「甘長トウガラシとタケノコの牛肉XO醤炒め」です。甘長トウガラシが食べきれないほど実って赤くなってきてしまっているから、少し贅沢にXO醤で味付けしました。オイスターソースでも美味しく仕上がると思います。辛そうに見えますが辛くならない甘長唐辛子は辛くないので、本当の辛い唐辛子を入れています。甘長唐辛子
🌶️収穫!!
🌶️収穫!! たくさん採れる鷹の爪を収穫しました! 全部で21本もあり嬉しい〜これから乾燥させます。まだ収穫出来ていないものもあるので、鷹の爪栽培は続きます。 そしておチビちゃんは、辛くならない甘長唐辛子です。今晩炒めてみようと思いますが、小さくて味が分からないかも😅
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」でサルサ
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」でサルサ 栽培している甘長唐辛子と鷹の爪を収穫してサルサを作りました。食材を小さく切って混ぜるだけです。普通はピーマンを使いますが甘長唐辛子でサルサを作っています。ミニトマト・・・・・・・5個甘長唐辛子・・・・・・・9個タマネギ・・・・・・・・小1/6子鷹の爪 (小口切り)・・・1本レモン汁・・・・・・・・大
甘長唐辛子 完熟?!
甘長唐辛子 完熟?! 栽培している甘長唐辛子実が大きくならないので収穫せずにいたら真っ赤になり鷹の爪のよう😅 調べてみたら赤ピーマンのように、栄養豊富で甘みもあるとか?! そろそろ収穫して食べてみたいデス。 そして8月は花が咲かない状態が続いていたのですが、またチラホラ花が咲き始めました。&
ついに日焼け!
ついに日焼け! 辛くならない甘長唐辛子が、あまり大きくならないうちに日焼けしてきてしまったので収獲しました。今年の日差しも手強い!
【電子レンジで超簡単!やみつきニラシーズニングで中華風サラダ】
【電子レンジで超簡単!やみつきニラシーズニングで中華風サラダ】 家庭菜園で採れた新鮮なキャベツと甘長唐辛子、にんじんを使って、エスビーさんの「やみつきニラ」シーズニングでアレンジサラダを作ってみました!レンジでチンして混ぜるだけなのに、コチュジャンの辛味が効いてて、箸が止まらないおいしさ!ニラなしでもこんなに美味しくなるなんて感動です! 材
お隣さん宅産のお野菜を沢山貰ったけれど、我が家の大量のミント笑 要らないって言われてるからあげれないけど。 ミントと大葉しか我が家育ってない😆 この沢山のミントどうするー?! もうミントシロップに、ミントティーは、飲みすぎました 甘長唐辛子も沢山収穫しました! ミントシロップみるみる酸化?してき
辛く無いから子供も
辛く無いから子供も こてっちゃんと収穫した辛くならない甘長唐辛子を刻んで炊き込みご飯をしました。お味噌とニンニクとよく合うと思ったので正解でした!
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」
「辛くならない甘長唐辛子」と「たくさん採れる鷹の爪」 赤いものが沢山見えますが「辛くならない甘長唐辛子です」。鷹の爪と違って鮮やかな赤色ではなく、赤いながらも赤緑色な感じです。今はかなり忙しくただただ水やりをしているだけですが、株張りは鉢土の表面から高さ1000㎜、横は1200㎜になりました。収穫して料理をしている暇がありませんので経過報告だけです。実
初収穫の鷹の爪🌶でパスタアラビアータ
初収穫の鷹の爪🌶でパスタアラビアータ モニターキャンペーンでやってきた「たくさん採れる鷹の爪🌶」、だいぶいい感じに色づいてきたので、アラビアータにしてみました。隣の「辛くならない甘長唐辛子」も第三弾が収穫できたので、こちらはポテトサラダにキュウリの代わりに投入😁アラビアータの鷹の爪は、様子見で1本だけ使用しましたが、マイルドな辛さだった