焼きではなく冷やしで♪
焼きではなく冷やしで♪炊飯器で作った焼きいもを冷やして、焙煎した五香粉をパラパラと。
翡翠(ヒスイ)なす
翡翠(ヒスイ)なす収穫なすシリーズの前回は揚げ浸しでしたが今回は翡翠なすを試作✨丸ごと翡翠仕立てにしたかったので包丁は、ヘタを坊っちゃん刈りにしたのと縦に四本皮目に切込みを入れるだけ。中温の油で揚げ氷水に浸して皮目をツルッと剥き自家製麺つゆに浸して冷蔵庫で一晩。麺つゆには自家製八香粉を振ってエスニックな味わいに...
水餃子
水餃子連休だったので久々餃子を皮から作りました。 ・薄力粉 150g・強力粉 150g・塩 ひとつまみ・湯 50ml 具材にはいつも五香粉✨・キャベツ・しいたけ・ニラ(あればエリンギを入れると軟骨みたいな食感が出てグッド)・合い挽きミンチ・オイスターソース・しょうゆ・ごま油・五香...
鶏からのネギソースがけ
鶏からのネギソースがけブラックペッパー、米酢、粉チーズで下味を付けたから揚げにカットネギ、塩、クミンパウダー、オレガノ、チリパウダー、菜館五香粉を混ぜたネギソースをかけてみました。ソースに使ったパウダーは混ぜて焙煎してから使用しました。
台湾から帰ってきたけれど、ルーロー飯
台湾から帰ってきたけれど、ルーロー飯先日台湾旅行から帰ってきましたが、旅中ほぼ毎朝食べていたのにまだルーロー飯を食べたいと主人がいうので作りました。 ⭐︎豚バラブロック⭐︎たまねぎ⭐︎しいたけ⭐︎オイスターソース⭐︎老抽⭐︎しょうゆ⭐︎砂糖⭐︎五香粉⭐︎紹興酒⭐︎しょうが⭐︎にんにく⭐︎ごま油・高菜・五香粉最近、近所の...
厚揚げの煮浸し
厚揚げの煮浸し調理時間:休み時間入れて60分■材料(1〜2人分)厚揚げ小6個 約250g砂糖 30g☆和風出汁粉末又は顆粒 大さじ1☆水 350ml☆酒 大さじ1みりん 大さじ1醤油 大さじ 2お好みで、五香粉 大さじ 1■作り方【 1 】沸騰したお湯に入れてしっかり湯通し【 2 】流水で油を流...
食べるラー油
食べるラー油自作した五香粉を使って食べるラー油を作りました。ごま油に赤唐辛子、葱、にんにく、生姜、干しエビ、りんご、豆板醤などを合わせて最後にたっぷりの五香粉を足します☆飽きない調味料になればと思います✨
かぼちゃのケーキ
かぼちゃのケーキ先日自作した四種の五香粉のうち、珈琲粉を加えた 自称 七香粉 をトッピングしてかぼちゃのケーキを作ってみました。かぼちゃとの相性は?楽しみです✨
魯肉飯(ルーローハン)
魯肉飯(ルーローハン)こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。レシピレポートは、スパイスやハーブ、エスビー食品の商品をつかったレシピをシェアする場所。ぜひ皆さまの、おすすめレシピを教えてくださいね♪投稿への「いいね」「コメント」も大歓迎です! 今回ご紹介するのは人気の台湾料理、「魯...