SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

超簡単!台湾風鶏の唐揚げ

スティックスパイスアンバサダー

3月のテーマ【簡単・時短】

今回は、デパ地下やスーパーのお惣菜の定番!鶏の唐揚げを使った超簡単レシピです。

味塩胡椒に五香粉を混ぜただけで、本格的な味に仕上がります。

 

【材料】

鶏の唐揚げ(市販品)     10個

プチトマト         4個

大葉            2枚

 

【調味料】

味塩胡椒          小さじ1杯

スティックスパイス五香粉  1/2袋

 

【作り方】

①市販の鶏の唐揚げをオーブンで温める。

②プチトマトを半分にカットする。

③器に味塩胡椒をとスティックスパイス五香粉を入れてよくまぜる。

④皿に①を盛り付けて、プチトマトと大葉を飾り、③を添えて完成。

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

mako_papaさん、こんにちは!
五香粉と唐揚げの組み合わせは間違いないですね👀✨
スパイシーでとっても美味しそうです♪


コメントありがとうございます😊
味塩胡椒とまぜるだけで、簡単に作れて本格的な味になるので、とても使いやすいです!

やさし
2025/03/19 23:32

あとづけスパイスでかわりますよね~^^💃


コメントありがとうございます。
調味料にスパイスを混ぜるだけで本格的な味になるのは嬉しいですね!