トークルーム

「スパイス&ハーブ」や「エスビー食品の好きな商品」など、自由に語り合っていただく場所です。
ぜひ自己紹介もお願いします♪
スパイス&ハーブ別の投稿検索はこちら

ユーザー画像

ルーロー飯、本番では五香粉を使いますが、シナモンパウダーで代用しています。子供でも食べやすい味に仕上がり好評です。

ルーロー飯、本番では五香粉を使いますが、シナモンパウダーで代用しています。子供でも食べやすい味に仕上がり好評です。

コメント 4 16
kero
| 11/04 | スパイス&ハーブ

ルーロー飯、本番では五香粉を使いますが、シナモンパウダーで代用しています。子供でも食べやすい味に仕上がり好評です。

ユーザー画像
kero
| 11/04 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【クックパッドが進化してる‼️】 楽天レシピというところに長いこと投稿してました。これは投稿するとポイントがもらえるのでやってましたが最近アプリが終了してポイント付与も無くなりました。 もう、楽天レシピに投稿する理由はないな。ってなことで超久しぶりにクックパッドを覗いてみたらAIがレシピを作ってくれます。楽〜。 私はただのトーシローなのでAI活用大歓迎。(あ、プロでもほどよく活用するべき) あっという間に1投稿できました。 おもしろ〜い‼️

【クックパッドが進化してる‼️】 楽天レシピというところに長いこと投稿してました。これは投稿するとポイントがもらえるのでやってましたが最近アプリが終了してポイント付与も無くなりました。 もう、楽天レシピに投稿する理由はないな。ってなことで超久しぶりにクックパッドを覗いてみたらAIがレシピを作ってくれます。楽〜。 私はただのトーシローなのでAI活用大歓迎。(あ、プロでもほどよく活用するべき) あっという間に1投稿できました。 おもしろ〜い‼️

コメント 8 19
ゆみたろう
| 11/04 | フリートーク

【クックパッドが進化してる‼️】 楽天レシピというところに長いこと投稿してました。これは投稿するとポイントがもらえるのでやってましたが最近アプリが終了してポイント付与も無くなりました。 もう、楽天レシピに投稿する理由はないな。ってなことで超久しぶりにクックパッドを覗いてみたらAIがレシピを作ってくれます。楽〜。 私はただのトーシローなのでAI活用大歓迎。(あ、プロでもほどよく活用するべき) あっという間に1投稿できました。 おもしろ〜い‼️

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 11/04 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【今日のオムレツ11/4(火)】 だんだんへたくそになってくる😆 ま、いっか‼️あ、イタリアンソルトみたいなのかけたらイタリアンの投稿に使えるんだけどお義父さんはそれは食べないかな? 義理実家に来るとついついお菓子に手が出るな…って自分で買って来ちゃうんだけどね。 せ、せめておやつを🍘おやつをくれーい。 美瑛町のスーパーは3軒(最近1軒増えた)。 それぞれ特徴があって買う物によって棲み分ける。 果物はここかな、とかね。 今日の夕飯、お義父さんは何にしようかな〜。 ━━━━━━ もち麦も値段が全然違ってた!よく見て買わないとって昨日思った‼️😆

【今日のオムレツ11/4(火)】 だんだんへたくそになってくる😆 ま、いっか‼️あ、イタリアンソルトみたいなのかけたらイタリアンの投稿に使えるんだけどお義父さんはそれは食べないかな? 義理実家に来るとついついお菓子に手が出るな…って自分で買って来ちゃうんだけどね。 せ、せめておやつを🍘おやつをくれーい。 美瑛町のスーパーは3軒(最近1軒増えた)。 それぞれ特徴があって買う物によって棲み分ける。 果物はここかな、とかね。 今日の夕飯、お義父さんは何にしようかな〜。 ━━━━━━ もち麦も値段が全然違ってた!よく見て買わないとって昨日思った‼️😆

コメント 8 16
ゆみたろう
| 11/04 | フリートーク

【今日のオムレツ11/4(火)】 だんだんへたくそになってくる😆 ま、いっか‼️あ、イタリアンソルトみたいなのかけたらイタリアンの投稿に使えるんだけどお義父さんはそれは食べないかな? 義理実家に来るとついついお菓子に手が出るな…って自分で買って来ちゃうんだけどね。 せ、せめておやつを🍘おやつをくれーい。 美瑛町のスーパーは3軒(最近1軒増えた)。 それぞれ特徴があって買う物によって棲み分ける。 果物はここかな、とかね。 今日の夕飯、お義父さんは何にしようかな〜。 ━━━━━━ もち麦も値段が全然違ってた!よく見て買わないとって昨日思った‼️😆

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 11/04 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

みるみるうちに枯れてくるんです😱紅葉🍁 玄関にもゴッソリあって、「なんだなんだ?!生花の家か?」って言われちゃいましたが。 紅葉を毎日とっては。。。水の吸い上げが無い😱枝は厳しいとはいうけど、、 室内が乾燥しているからかもですが、《クチャクシャ》って縮れる音が聞こえてきます😅 10時間くらい前は、生き生きと🤭

みるみるうちに枯れてくるんです😱紅葉🍁 玄関にもゴッソリあって、「なんだなんだ?!生花の家か?」って言われちゃいましたが。 紅葉を毎日とっては。。。水の吸い上げが無い😱枝は厳しいとはいうけど、、 室内が乾燥しているからかもですが、《クチャクシャ》って縮れる音が聞こえてきます😅 10時間くらい前は、生き生きと🤭

コメント 4 31
えすた💫
| 11/04 | フリートーク

みるみるうちに枯れてくるんです😱紅葉🍁 玄関にもゴッソリあって、「なんだなんだ?!生花の家か?」って言われちゃいましたが。 紅葉を毎日とっては。。。水の吸い上げが無い😱枝は厳しいとはいうけど、、 室内が乾燥しているからかもですが、《クチャクシャ》って縮れる音が聞こえてきます😅 10時間くらい前は、生き生きと🤭

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 11/04 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日はとあるイベントに行ったのですが、 キッチンカーの順番を並んで待っていたんです。 そしたら横から歩いてこられた方に先に購入されちゃいました。その場でお伝えすればよかったのですがもう注文始めてたし、待ち人も私だけなので何も言わず待ちましたよ。ちょっぴりモヤモヤ🌀 キッチンカーは、並び方などのルールが曖昧なのでたまにこのような事象が起こりますね。

今日はとあるイベントに行ったのですが、 キッチンカーの順番を並んで待っていたんです。 そしたら横から歩いてこられた方に先に購入されちゃいました。その場でお伝えすればよかったのですがもう注文始めてたし、待ち人も私だけなので何も言わず待ちましたよ。ちょっぴりモヤモヤ🌀 キッチンカーは、並び方などのルールが曖昧なのでたまにこのような事象が起こりますね。

コメント 5 16
あくあ
| 11/03 | フリートーク

今日はとあるイベントに行ったのですが、 キッチンカーの順番を並んで待っていたんです。 そしたら横から歩いてこられた方に先に購入されちゃいました。その場でお伝えすればよかったのですがもう注文始めてたし、待ち人も私だけなので何も言わず待ちましたよ。ちょっぴりモヤモヤ🌀 キッチンカーは、並び方などのルールが曖昧なのでたまにこのような事象が起こりますね。

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 11/03 | フリートーク
ユーザー画像

「冷凍餃子に飽きた日は」 そう言えば、久しく私は餃子作りはしてなくて、好みの冷凍餃子を買って食べていたなと思った時は、もう冷凍餃子に飽きていた。 その餃子を見ながら、思い出したのは、 栃木の叔母ちゃんが、20年位前の夕食時、だった。 遊びに来た時に必ず作る、宇都宮餃子だった。 白菜をふんだんに刻み、 叔母ちゃんは餃子を包み揚げながら、 私の目の前に差し出した餃子 「ほら、大きいでしょう」 と、当時目の前に出されたから10cm位に見えた餃子を又作ろうと思った。 当時の記憶は未だ色濃く残っているから、多分作れると思うけれど、 フライパンのテフロン加工が取れなくても私は餃子を綺麗に焼けた事は、未だ一度もない。

「冷凍餃子に飽きた日は」 そう言えば、久しく私は餃子作りはしてなくて、好みの冷凍餃子を買って食べていたなと思った時は、もう冷凍餃子に飽きていた。 その餃子を見ながら、思い出したのは、 栃木の叔母ちゃんが、20年位前の夕食時、だった。 遊びに来た時に必ず作る、宇都宮餃子だった。 白菜をふんだんに刻み、 叔母ちゃんは餃子を包み揚げながら、 私の目の前に差し出した餃子 「ほら、大きいでしょう」 と、当時目の前に出されたから10cm位に見えた餃子を又作ろうと思った。 当時の記憶は未だ色濃く残っているから、多分作れると思うけれど、 フライパンのテフロン加工が取れなくても私は餃子を綺麗に焼けた事は、未だ一度もない。

コメント 2 17
ゆき
| 11/03 | フリートーク

「冷凍餃子に飽きた日は」 そう言えば、久しく私は餃子作りはしてなくて、好みの冷凍餃子を買って食べていたなと思った時は、もう冷凍餃子に飽きていた。 その餃子を見ながら、思い出したのは、 栃木の叔母ちゃんが、20年位前の夕食時、だった。 遊びに来た時に必ず作る、宇都宮餃子だった。 白菜をふんだんに刻み、 叔母ちゃんは餃子を包み揚げながら、 私の目の前に差し出した餃子 「ほら、大きいでしょう」 と、当時目の前に出されたから10cm位に見えた餃子を又作ろうと思った。 当時の記憶は未だ色濃く残っているから、多分作れると思うけれど、 フライパンのテフロン加工が取れなくても私は餃子を綺麗に焼けた事は、未だ一度もない。

ユーザー画像
ゆき
| 11/03 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

金木犀の香りが大好き。外からふわっと香ってくることもあるけれど、この時期はハンドクリームとかフレグランス系もでてきて、家の中でも楽しむことができるので幸せ❤️ 食べ物もそうだけど、好きな香りは幸せな気持ちになります🍀 転勤が落ち着いた暁には、ぜひ庭に植えたいな〜

金木犀の香りが大好き。外からふわっと香ってくることもあるけれど、この時期はハンドクリームとかフレグランス系もでてきて、家の中でも楽しむことができるので幸せ❤️ 食べ物もそうだけど、好きな香りは幸せな気持ちになります🍀 転勤が落ち着いた暁には、ぜひ庭に植えたいな〜

コメント 6 13
あくあ
| 11/03 | フリートーク

金木犀の香りが大好き。外からふわっと香ってくることもあるけれど、この時期はハンドクリームとかフレグランス系もでてきて、家の中でも楽しむことができるので幸せ❤️ 食べ物もそうだけど、好きな香りは幸せな気持ちになります🍀 転勤が落ち着いた暁には、ぜひ庭に植えたいな〜

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 11/03 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【今日のオムレツ】 昨日の方がうまくできたかも‼️ 義理父はこのオムレツとかぼちゃの蒸したのとさつまいもの蒸したのばっかり食べてる。 女子か⁉️ あとは果物。果物はたくさん食べてるから欠かさないんだけどダンナには「果物全部食べちゃうなら半分隠しとけ」って言われて。 あと10年も生きないんだから果物くらいたくさん食べてもいいんじゃねーかと思ったりもする。が、果物でお腹いっぱいになってしまって食事しないんじゃーなー… ってのが前回9月の軟禁の時に話したことなんだけど。もう今回からは「好きに食べさせよう作戦」になったので果物たくさん買ってきた。 私も四毒抜き的には果物はNGだけど少しだけ食べちゃう。札幌にいる時は果物なんて買わないからなんかとても贅沢してる気分だ。🍇🥝🍊 でもさっき買物してきた時、ぶどうが半額になってたので買い占めました。つくづく倹しい自分が好きだ。😆

【今日のオムレツ】 昨日の方がうまくできたかも‼️ 義理父はこのオムレツとかぼちゃの蒸したのとさつまいもの蒸したのばっかり食べてる。 女子か⁉️ あとは果物。果物はたくさん食べてるから欠かさないんだけどダンナには「果物全部食べちゃうなら半分隠しとけ」って言われて。 あと10年も生きないんだから果物くらいたくさん食べてもいいんじゃねーかと思ったりもする。が、果物でお腹いっぱいになってしまって食事しないんじゃーなー… ってのが前回9月の軟禁の時に話したことなんだけど。もう今回からは「好きに食べさせよう作戦」になったので果物たくさん買ってきた。 私も四毒抜き的には果物はNGだけど少しだけ食べちゃう。札幌にいる時は果物なんて買わないからなんかとても贅沢してる気分だ。🍇🥝🍊 でもさっき買物してきた時、ぶどうが半額になってたので買い占めました。つくづく倹しい自分が好きだ。😆

コメント 11 10
ゆみたろう
| 11/03 | フリートーク

【今日のオムレツ】 昨日の方がうまくできたかも‼️ 義理父はこのオムレツとかぼちゃの蒸したのとさつまいもの蒸したのばっかり食べてる。 女子か⁉️ あとは果物。果物はたくさん食べてるから欠かさないんだけどダンナには「果物全部食べちゃうなら半分隠しとけ」って言われて。 あと10年も生きないんだから果物くらいたくさん食べてもいいんじゃねーかと思ったりもする。が、果物でお腹いっぱいになってしまって食事しないんじゃーなー… ってのが前回9月の軟禁の時に話したことなんだけど。もう今回からは「好きに食べさせよう作戦」になったので果物たくさん買ってきた。 私も四毒抜き的には果物はNGだけど少しだけ食べちゃう。札幌にいる時は果物なんて買わないからなんかとても贅沢してる気分だ。🍇🥝🍊 でもさっき買物してきた時、ぶどうが半額になってたので買い占めました。つくづく倹しい自分が好きだ。😆

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 11/03 | フリートーク
ユーザー画像

ようやくダイソーに行きました。 シーズニング チキンケバブ🥙が売っていて買えました。 恵子さんにダイソーにあるよとご紹介頂きました。ありがとうございました😊

ようやくダイソーに行きました。 シーズニング チキンケバブ🥙が売っていて買えました。 恵子さんにダイソーにあるよとご紹介頂きました。ありがとうございました😊

コメント 9 25
えのりん
| 11/03 | スパイス&ハーブ

ようやくダイソーに行きました。 シーズニング チキンケバブ🥙が売っていて買えました。 恵子さんにダイソーにあるよとご紹介頂きました。ありがとうございました😊

ユーザー画像
えのりん
| 11/03 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

家の裏の水たまりに。。。 ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。 わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。 これ食べられそうじゃないー?!🤤 いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣 AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、 AI「食べられません。なんでも食べようと思わないでください」って怒られた回答を∑(゚Д゚) ふふ。 毎日朝のルーティンのトマトジュースにスパイスたち。 このところ、ずっと「バジル」を入れていて、一袋消費しました╰(´︶`)╯

家の裏の水たまりに。。。 ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。 わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。 これ食べられそうじゃないー?!🤤 いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣 AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、 AI「食べられません。なんでも食べようと思わないでください」って怒られた回答を∑(゚Д゚) ふふ。 毎日朝のルーティンのトマトジュースにスパイスたち。 このところ、ずっと「バジル」を入れていて、一袋消費しました╰(´︶`)╯

コメント 14 18
えすた💫
| 11/02 | フリートーク

家の裏の水たまりに。。。 ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。 わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。 これ食べられそうじゃないー?!🤤 いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣 AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、 AI「食べられません。なんでも食べようと思わないでください」って怒られた回答を∑(゚Д゚) ふふ。 毎日朝のルーティンのトマトジュースにスパイスたち。 このところ、ずっと「バジル」を入れていて、一袋消費しました╰(´︶`)╯

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 11/02 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【玉子1個のオムレツ】 またまた義理実家に軟禁が始まりました。 昨日と今日は雨☔それもなかなか強い…これは傘をさしてまで外をウォーキングするのはキツイな。 しかし、歩かないって足がむくむなあ。 で、義理父の朝ごはんに毎日オムレツを作ってます。義理父は食べるものが決まってるのでせめて玉子を毎日食べたほうがいいかなぁと。 食生活のことはいろんな意見があるけども、たらことか紅生姜とか本当は良くないけどもう今から10年も生きない(ひどい😆)から好きなもの食べたらいい。あ、義理父は91です。 今日のオムレツはかわいくできたぞ。

【玉子1個のオムレツ】 またまた義理実家に軟禁が始まりました。 昨日と今日は雨☔それもなかなか強い…これは傘をさしてまで外をウォーキングするのはキツイな。 しかし、歩かないって足がむくむなあ。 で、義理父の朝ごはんに毎日オムレツを作ってます。義理父は食べるものが決まってるのでせめて玉子を毎日食べたほうがいいかなぁと。 食生活のことはいろんな意見があるけども、たらことか紅生姜とか本当は良くないけどもう今から10年も生きない(ひどい😆)から好きなもの食べたらいい。あ、義理父は91です。 今日のオムレツはかわいくできたぞ。

コメント 12 20
ゆみたろう
| 11/02 | フリートーク

【玉子1個のオムレツ】 またまた義理実家に軟禁が始まりました。 昨日と今日は雨☔それもなかなか強い…これは傘をさしてまで外をウォーキングするのはキツイな。 しかし、歩かないって足がむくむなあ。 で、義理父の朝ごはんに毎日オムレツを作ってます。義理父は食べるものが決まってるのでせめて玉子を毎日食べたほうがいいかなぁと。 食生活のことはいろんな意見があるけども、たらことか紅生姜とか本当は良くないけどもう今から10年も生きない(ひどい😆)から好きなもの食べたらいい。あ、義理父は91です。 今日のオムレツはかわいくできたぞ。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 11/02 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お散歩していたら甘〜い香り 金木犀かなぁと思ったら、 白いお花の銀木犀でした。 金木犀はよく見かけますが、 白いお花も上品な感じで可愛いお花デシタ 青空だと、もっと写真も映えたのでしょうが… 残念😔

お散歩していたら甘〜い香り 金木犀かなぁと思ったら、 白いお花の銀木犀でした。 金木犀はよく見かけますが、 白いお花も上品な感じで可愛いお花デシタ 青空だと、もっと写真も映えたのでしょうが… 残念😔

コメント 25 32
atsubuan
| 11/02 | フリートーク

お散歩していたら甘〜い香り 金木犀かなぁと思ったら、 白いお花の銀木犀でした。 金木犀はよく見かけますが、 白いお花も上品な感じで可愛いお花デシタ 青空だと、もっと写真も映えたのでしょうが… 残念😔

ユーザー画像 バッジ画像
atsubuan
| 11/02 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お買い得になっていました🥰

お買い得になっていました🥰

コメント 6 18
まーろん
| 11/01 | あったらいいな(リクエスト)

お買い得になっていました🥰

ユーザー画像 バッジ画像
まーろん
| 11/01 | あったらいいな(リクエスト)
ユーザー画像 バッジ画像

💠この時期になると散歩コースに咲いている不思議なお花〜 葉っぱが無くて…綺麗なピンク紫の花が咲いています…なんて言う名前なんだろう?🤔 サフランに似てるな〜と思いつつも…スマホを持ってないから何度も素通りしてたけど… 誰も居ないのを見計らい 📷️をパチリ 『コルチカム』和名をイヌサフランと言うらしいです。 「イヌ」の意味: 植物の名に「イヌ」とつくのは、「本物と似ているが、役に立たない」という意味合いを持つためらしいです 可憐な花なのに毒が有るらしいので注意してネ💀⚠️ サフランとはちがう〰️‼️⚠️

💠この時期になると散歩コースに咲いている不思議なお花〜 葉っぱが無くて…綺麗なピンク紫の花が咲いています…なんて言う名前なんだろう?🤔 サフランに似てるな〜と思いつつも…スマホを持ってないから何度も素通りしてたけど… 誰も居ないのを見計らい 📷️をパチリ 『コルチカム』和名をイヌサフランと言うらしいです。 「イヌ」の意味: 植物の名に「イヌ」とつくのは、「本物と似ているが、役に立たない」という意味合いを持つためらしいです 可憐な花なのに毒が有るらしいので注意してネ💀⚠️ サフランとはちがう〰️‼️⚠️

コメント 23 24
トンボノメガネ
| 11/01 | フリートーク

💠この時期になると散歩コースに咲いている不思議なお花〜 葉っぱが無くて…綺麗なピンク紫の花が咲いています…なんて言う名前なんだろう?🤔 サフランに似てるな〜と思いつつも…スマホを持ってないから何度も素通りしてたけど… 誰も居ないのを見計らい 📷️をパチリ 『コルチカム』和名をイヌサフランと言うらしいです。 「イヌ」の意味: 植物の名に「イヌ」とつくのは、「本物と似ているが、役に立たない」という意味合いを持つためらしいです 可憐な花なのに毒が有るらしいので注意してネ💀⚠️ サフランとはちがう〰️‼️⚠️

ユーザー画像 バッジ画像
トンボノメガネ
| 11/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

酢豚にパイン、りんごの肉巻きのように料理にフルーツをいれることは好みが分かれますね。私は"あり"なのですが、家人は"なし"です。 作るようになった料理、作らなくなった料理 年齢や家族構成の変化で料理も変化していきますね

酢豚にパイン、りんごの肉巻きのように料理にフルーツをいれることは好みが分かれますね。私は"あり"なのですが、家人は"なし"です。 作るようになった料理、作らなくなった料理 年齢や家族構成の変化で料理も変化していきますね

コメント 6 19
あくあ
| 11/01 | フリートーク

酢豚にパイン、りんごの肉巻きのように料理にフルーツをいれることは好みが分かれますね。私は"あり"なのですが、家人は"なし"です。 作るようになった料理、作らなくなった料理 年齢や家族構成の変化で料理も変化していきますね

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 11/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日はカレーの予定だったのですが あるはずのルーがない?! カレーでも豚汁でもなく鶏汁になりました😓 私が見ていたルーは幻想だったようです

昨日はカレーの予定だったのですが あるはずのルーがない?! カレーでも豚汁でもなく鶏汁になりました😓 私が見ていたルーは幻想だったようです

コメント 4 16
あくあ
| 11/01 | カレー

昨日はカレーの予定だったのですが あるはずのルーがない?! カレーでも豚汁でもなく鶏汁になりました😓 私が見ていたルーは幻想だったようです

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 11/01 | カレー
ユーザー画像 バッジ画像

2025年 神田カレーグランプリに行ってきました。 今年はお知らせで「コミの事務局の皆様に会える??と腕章を じっと探し2時間程度会場にいましたが 残念!! S&Bのブースで抽選券NO1をGETこちらも残念!! でも毎年この会場で大量に商品を購入しましたのでUP 見てください。ちょっとしたとんでもない立派な お歳暮のなります。勿論かなりお得商品です。 神田カレー×3個で=500円  会場で食事はしません。 (笑) 明日も開催されているの 覗いてください。 (^_-)-☆ 

2025年 神田カレーグランプリに行ってきました。 今年はお知らせで「コミの事務局の皆様に会える??と腕章を じっと探し2時間程度会場にいましたが 残念!! S&Bのブースで抽選券NO1をGETこちらも残念!! でも毎年この会場で大量に商品を購入しましたのでUP 見てください。ちょっとしたとんでもない立派な お歳暮のなります。勿論かなりお得商品です。 神田カレー×3個で=500円  会場で食事はしません。 (笑) 明日も開催されているの 覗いてください。 (^_-)-☆ 

コメント 6 17
勝どき太郎
| 11/01 | フリートーク

2025年 神田カレーグランプリに行ってきました。 今年はお知らせで「コミの事務局の皆様に会える??と腕章を じっと探し2時間程度会場にいましたが 残念!! S&Bのブースで抽選券NO1をGETこちらも残念!! でも毎年この会場で大量に商品を購入しましたのでUP 見てください。ちょっとしたとんでもない立派な お歳暮のなります。勿論かなりお得商品です。 神田カレー×3個で=500円  会場で食事はしません。 (笑) 明日も開催されているの 覗いてください。 (^_-)-☆ 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 11/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【ジモティーの話2️⃣】 ジモティーでいろんなものをもらってもらってるのが楽しいんだけど、中にはいろんな人がいるな〜って発見があり。💡 メルカリの時にそういえばそんな洗礼を受けたな〜と思い出しつつ対応してます。 私、ゆる四毒抜きを始めてて、これがなかなかよい。最初は誰にも内緒じゃ、四毒抜きなんて人生の楽しみがなくなる信じらんない〜とか豪語してて。 でも、トンボノメガネちゃんにも「あれだけ言っといてごめん」と伝えて、もう堂々と言うことにしました。で、四毒抜きをゆるく始めたらいろんなものがいらなくなったのです。 菓子やパンを焼くことはもうあまりなかろう。そしたら菓子の型や道具やオーブンもいらなくなった。これはアイリスオーヤマのコンベクションオーブンで確か8,800円だった。 この値段でとても使いやすく4年くらい使ったかな。でももういいんだ‼️(白崎茶会の米粉パンは焼くからもう1台のビルトインオーブンでやる) かなり使用感あるしきれいにしないまま写真撮って出品したらすぐに貰い手がついた!あ、今回は500円にしました。 パソコンの時もそうだったんだけど、出品ページのタイトルに【お渡し決定】と書いてあるのに問い合わせがくるのは見てないわけ?って思ってだんだけど最近はダメ元で問い合わせしてくるのかも知れん。 と、思ってる。 しかし、私の考えは「もう取引相手が決まっていると書いてあるのに問い合わせをしてくる常識のない輩には渡さんぞ」です。 ただ、すでに決まってる方がかなり変なやつだったら心は動くかも知れんな〜、でも、かなり変なやつだったらそもそもそいつには決めないか。なーんていろんなことを思ったりしてます。 メルカリだと送料かかるし、捨てるにもお金かかるしでジモティー、案外いいなって思ってます。

【ジモティーの話2️⃣】 ジモティーでいろんなものをもらってもらってるのが楽しいんだけど、中にはいろんな人がいるな〜って発見があり。💡 メルカリの時にそういえばそんな洗礼を受けたな〜と思い出しつつ対応してます。 私、ゆる四毒抜きを始めてて、これがなかなかよい。最初は誰にも内緒じゃ、四毒抜きなんて人生の楽しみがなくなる信じらんない〜とか豪語してて。 でも、トンボノメガネちゃんにも「あれだけ言っといてごめん」と伝えて、もう堂々と言うことにしました。で、四毒抜きをゆるく始めたらいろんなものがいらなくなったのです。 菓子やパンを焼くことはもうあまりなかろう。そしたら菓子の型や道具やオーブンもいらなくなった。これはアイリスオーヤマのコンベクションオーブンで確か8,800円だった。 この値段でとても使いやすく4年くらい使ったかな。でももういいんだ‼️(白崎茶会の米粉パンは焼くからもう1台のビルトインオーブンでやる) かなり使用感あるしきれいにしないまま写真撮って出品したらすぐに貰い手がついた!あ、今回は500円にしました。 パソコンの時もそうだったんだけど、出品ページのタイトルに【お渡し決定】と書いてあるのに問い合わせがくるのは見てないわけ?って思ってだんだけど最近はダメ元で問い合わせしてくるのかも知れん。 と、思ってる。 しかし、私の考えは「もう取引相手が決まっていると書いてあるのに問い合わせをしてくる常識のない輩には渡さんぞ」です。 ただ、すでに決まってる方がかなり変なやつだったら心は動くかも知れんな〜、でも、かなり変なやつだったらそもそもそいつには決めないか。なーんていろんなことを思ったりしてます。 メルカリだと送料かかるし、捨てるにもお金かかるしでジモティー、案外いいなって思ってます。

コメント 9 27
ゆみたろう
| 11/01 | フリートーク

【ジモティーの話2️⃣】 ジモティーでいろんなものをもらってもらってるのが楽しいんだけど、中にはいろんな人がいるな〜って発見があり。💡 メルカリの時にそういえばそんな洗礼を受けたな〜と思い出しつつ対応してます。 私、ゆる四毒抜きを始めてて、これがなかなかよい。最初は誰にも内緒じゃ、四毒抜きなんて人生の楽しみがなくなる信じらんない〜とか豪語してて。 でも、トンボノメガネちゃんにも「あれだけ言っといてごめん」と伝えて、もう堂々と言うことにしました。で、四毒抜きをゆるく始めたらいろんなものがいらなくなったのです。 菓子やパンを焼くことはもうあまりなかろう。そしたら菓子の型や道具やオーブンもいらなくなった。これはアイリスオーヤマのコンベクションオーブンで確か8,800円だった。 この値段でとても使いやすく4年くらい使ったかな。でももういいんだ‼️(白崎茶会の米粉パンは焼くからもう1台のビルトインオーブンでやる) かなり使用感あるしきれいにしないまま写真撮って出品したらすぐに貰い手がついた!あ、今回は500円にしました。 パソコンの時もそうだったんだけど、出品ページのタイトルに【お渡し決定】と書いてあるのに問い合わせがくるのは見てないわけ?って思ってだんだけど最近はダメ元で問い合わせしてくるのかも知れん。 と、思ってる。 しかし、私の考えは「もう取引相手が決まっていると書いてあるのに問い合わせをしてくる常識のない輩には渡さんぞ」です。 ただ、すでに決まってる方がかなり変なやつだったら心は動くかも知れんな〜、でも、かなり変なやつだったらそもそもそいつには決めないか。なーんていろんなことを思ったりしてます。 メルカリだと送料かかるし、捨てるにもお金かかるしでジモティー、案外いいなって思ってます。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 11/01 | フリートーク
ユーザー画像

今日までの協力依頼メールもあり、駆け込みで成分献血に行ってきました。 当日予約だったので、空いているところで一番交通費が安い秋葉原へ。 予約特典のグミとハロウィン🎃のお菓子以外は袋のお菓子もなくて😢 普段行っている町田の良さを再確認! 読みたかった漫画「できる猫は今日も憂鬱」があったので、ゆっくり読めたのはラッキーでした。

今日までの協力依頼メールもあり、駆け込みで成分献血に行ってきました。 当日予約だったので、空いているところで一番交通費が安い秋葉原へ。 予約特典のグミとハロウィン🎃のお菓子以外は袋のお菓子もなくて😢 普段行っている町田の良さを再確認! 読みたかった漫画「できる猫は今日も憂鬱」があったので、ゆっくり読めたのはラッキーでした。

コメント 8 23
恵子
| 10/31 | フリートーク

今日までの協力依頼メールもあり、駆け込みで成分献血に行ってきました。 当日予約だったので、空いているところで一番交通費が安い秋葉原へ。 予約特典のグミとハロウィン🎃のお菓子以外は袋のお菓子もなくて😢 普段行っている町田の良さを再確認! 読みたかった漫画「できる猫は今日も憂鬱」があったので、ゆっくり読めたのはラッキーでした。

ユーザー画像
恵子
| 10/31 | フリートーク
ユーザー画像

ハロウィンですね🎃 道の駅に買い物に行ったら万博のために作られ 飾られていたビリケンさんがいました✨ 足の裏を触るとご利益あるそうです🥰

ハロウィンですね🎃 道の駅に買い物に行ったら万博のために作られ 飾られていたビリケンさんがいました✨ 足の裏を触るとご利益あるそうです🥰

コメント 9 39
ぽんた
| 10/31 | フリートーク

ハロウィンですね🎃 道の駅に買い物に行ったら万博のために作られ 飾られていたビリケンさんがいました✨ 足の裏を触るとご利益あるそうです🥰

ユーザー画像
ぽんた
| 10/31 | フリートーク
ユーザー画像

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 何時も着物姿の東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 何時も着物姿の東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

コメント 3 17
ゆき
| 10/30 | フリートーク

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 何時も着物姿の東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

ユーザー画像
ゆき
| 10/30 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

料理の写真、撮るぞとるぞと思っていたら忘れてた😱 夕方はバタバタするので、作ってすぐに撮ろう💧 皆さんどのタイミングなんだろう... そもそも撮り忘れるのは私だけかも

料理の写真、撮るぞとるぞと思っていたら忘れてた😱 夕方はバタバタするので、作ってすぐに撮ろう💧 皆さんどのタイミングなんだろう... そもそも撮り忘れるのは私だけかも

コメント 13 21
あくあ
| 10/30 | フリートーク

料理の写真、撮るぞとるぞと思っていたら忘れてた😱 夕方はバタバタするので、作ってすぐに撮ろう💧 皆さんどのタイミングなんだろう... そもそも撮り忘れるのは私だけかも

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 10/30 | フリートーク
ユーザー画像

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

コメント 4 14
ゆき
| 10/30 | フリートーク

「ハンバーグの思い出」 私のハンバーグの思い出は 25年前のある夏。 東京の叔母ちゃんと作ったハンバーグです。 東京の叔母ちゃんは、此方へ来ると、「何が食べたいのある?」と、美川憲一風に聞き、買い出し、自身の手料理を一緒に作ろうと、言う時間を作り出しました。 其は、今も記憶に残る 東京の叔母ちゃんの料理教室でした。 「ほら、こうやって一緒に作ると楽しいでしょ」 叔母はそうやって、ハンバーグはこうやって作るのよと教えてくれたのです。 その理由は今になってから、分かりました。 昨今はハンバーグはパックに入り売られた物が簡単に手に入り、人々は、ハンバーグに入っている材料等、分からない人もいると知った事からでした。 「あんた、料理が上手くなれば、料理教室だって出来るのよ。 都会じゃ当たり前にやってますよ あんた、何時か料理教室やりなさいよ~」 と美川憲一風に教えてくれた。 東京の叔母ちゃんのハンバーグは 母の作るハンバーグとは、違ったが、都会の味がして、美味しかった。

ユーザー画像
ゆき
| 10/30 | フリートーク
ユーザー画像

秋ですね〜 お天気が良いのでドライブへ🚗 コスモスの花も満開です❀

秋ですね〜 お天気が良いのでドライブへ🚗 コスモスの花も満開です❀

コメント 20 24
まあちみん
| 10/30 | フリートーク

秋ですね〜 お天気が良いのでドライブへ🚗 コスモスの花も満開です❀

ユーザー画像
まあちみん
| 10/30 | フリートーク
ユーザー画像

こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。 今日10月30日は、「食品ロス削減の日」。 食べられるのに捨てられてしまう“食品ロス”は、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分に上るそうです(農水省・環境省算出数値による)。 私たちも日々の生活のなかで削減を心がけていきたいですね。 エスビー食品では、余りがちな食材やスパイスの使い切りのヒントを以下のWEBサイトでご案内しています。ぜひご覧ください! ★スパイス・ハーブ・調味料で「食材救出大作戦」 https://www.sbfoods.co.jp/brand/special/food_rescue/ 私のおすすめは・・ 食材では ・ブロッコリーの茎や野菜の切れ端は、ピクルスやぬか漬けに (スパイス・ハーブではないですが、ぬか漬けおすすめです・・)  https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16754.html スパイスでは ・日々のコーヒーや紅茶、ホットミルクなどにスパイスを加えて楽しんでいると、使い残し知らずに・・ (最近よく飲むのは コーヒーにナツメッグ と、 ホットミルクにターメリック☕) ・賞味期限近づいてきたスパイスは、カレーに加えて変化を楽しむ! などです。 皆様からも ・ロス削減でこんな工夫をしています というアイデアや ・このスパイスが余りがちなのだけど、どう使えばよい? などのご質問 をお寄せください!!

こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。 今日10月30日は、「食品ロス削減の日」。 食べられるのに捨てられてしまう“食品ロス”は、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分に上るそうです(農水省・環境省算出数値による)。 私たちも日々の生活のなかで削減を心がけていきたいですね。 エスビー食品では、余りがちな食材やスパイスの使い切りのヒントを以下のWEBサイトでご案内しています。ぜひご覧ください! ★スパイス・ハーブ・調味料で「食材救出大作戦」 https://www.sbfoods.co.jp/brand/special/food_rescue/ 私のおすすめは・・ 食材では ・ブロッコリーの茎や野菜の切れ端は、ピクルスやぬか漬けに (スパイス・ハーブではないですが、ぬか漬けおすすめです・・)  https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16754.html スパイスでは ・日々のコーヒーや紅茶、ホットミルクなどにスパイスを加えて楽しんでいると、使い残し知らずに・・ (最近よく飲むのは コーヒーにナツメッグ と、 ホットミルクにターメリック☕) ・賞味期限近づいてきたスパイスは、カレーに加えて変化を楽しむ! などです。 皆様からも ・ロス削減でこんな工夫をしています というアイデアや ・このスパイスが余りがちなのだけど、どう使えばよい? などのご質問 をお寄せください!!

コメント 23 27
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 10/30 | フリートーク

こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。 今日10月30日は、「食品ロス削減の日」。 食べられるのに捨てられてしまう“食品ロス”は、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分に上るそうです(農水省・環境省算出数値による)。 私たちも日々の生活のなかで削減を心がけていきたいですね。 エスビー食品では、余りがちな食材やスパイスの使い切りのヒントを以下のWEBサイトでご案内しています。ぜひご覧ください! ★スパイス・ハーブ・調味料で「食材救出大作戦」 https://www.sbfoods.co.jp/brand/special/food_rescue/ 私のおすすめは・・ 食材では ・ブロッコリーの茎や野菜の切れ端は、ピクルスやぬか漬けに (スパイス・ハーブではないですが、ぬか漬けおすすめです・・)  https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16754.html スパイスでは ・日々のコーヒーや紅茶、ホットミルクなどにスパイスを加えて楽しんでいると、使い残し知らずに・・ (最近よく飲むのは コーヒーにナツメッグ と、 ホットミルクにターメリック☕) ・賞味期限近づいてきたスパイスは、カレーに加えて変化を楽しむ! などです。 皆様からも ・ロス削減でこんな工夫をしています というアイデアや ・このスパイスが余りがちなのだけど、どう使えばよい? などのご質問 をお寄せください!!

ユーザー画像
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 10/30 | フリートーク
  • 101-125件 / 全5004件