🍅時短ですぐに美味しい😋
🍅時短ですぐに美味しい😋トマト系にピッタリな「オレガノ」を使って朝にチャッと電子レンジだけで完成メニューに。香りが良いと、食べる満足度高め✨ ・マカロニを電子レンジで5分加熱・お水と「こくトマライスソース」1かけらを入れて2分加熱・よーく混ぜて、ピザ用チーズをかけて30秒くらい過熱・スイートコーン、ステックスパイ
♬とり肉ひとつで♪こくトマライスソース
♬とり肉ひとつで♪こくトマライスソースいただいた新商品『とり肉ひとつでこくトマライスソース』を作りました。"ワンミートデッシュ″とあるように、鶏肉だけで作れます。え❓鶏肉だけなの❓玉ねぎは❓でも鶏肉だけでも十分に美味しいのです。しかも時短でできる嬉しさ。 2パック全部使用しました。その為入れた水は倍の700㎖。煮込んで水の量が減ったのか
新商品《とり肉ひとつでこくトマライス》で簡単ごはん
新商品《とり肉ひとつでこくトマライス》で簡単ごはん新商品の《とり肉ひとつでこくトマライスソース》新商品のイベントでいただいたルーでアレンジしてみました。白菜、玉ねぎ、ニンニク、豚バラ家庭菜園で収穫し冷凍したミニトマト🍅を使いました。ミニトマト以外はSTAUBのブレイザーで炒め、水を加え煮込みました。あとは冷凍したミニトマトとルーを加えるだけです😍(
とり肉ひとつでこくトマライスソースを作ってみました
とり肉ひとつでこくトマライスソースを作ってみました新商品お試し会でいただいたこくトマライスソースを作ってみました。パッケージにフライパンで調理時間10分と書いてある通り、あっという間に出来上がりました。これならフルタイムで忙しいお母さんたちも、夕食の準備がパパッとできて助かること間違いなし。もちろん今日はやる気出ないな〜なんて時にもピッタリ! 一緒
🔴新商品🟢【こくトマライスソース】とついにアヒルの型使ってみた🐤
🔴新商品🟢【こくトマライスソース】とついにアヒルの型使ってみた🐤新商品イベントでいただいた商品リンク【とり肉ひとつで こくトマライスソース】 調理しました封を開けたらトマトの香りが強い❣️🍅🍅使用した鶏肉は、むね肉親子丼用としてカットされた商品そしてついにアヒルをご飯に使ってみた…が、ギュッって固く挟むから…なんだか団子の様に笑😆自分で丸めて作った時の方がよかっ