ミュートした投稿です。
ありがとうございます😃 そんなに塩漬けなのですね♪美味しさ引き出してみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リンクありがとうございます😊
ミックさん、こんにちは! 本鶏だしはエスビー食品のECサイトでの取り扱いがメインとなっており、一部のイベントなどを除き一般量販店では手に入らない商品となっております・・。 もし機会がございましたらぜひお試しくださいね✨ ★本鶏だしは[こちら](https://www.sbotodoke.com/sh
えすたさん、こんにちは! 豆豉、お買い求めいただきありがとうございます♪ そのままでも食べれますが、塩味が強いので料理の味付けにおすすめです✨ ぜひ美味しいレシピが見つかりましたら教えてくださいね! ★エスビー食品のレシピは[こちら](https://www.sbfoods.co.jp/recipe
豆豉を初めてみたので買ってみました! 塩漬けの黒豆。発酵食品、そのままたべてもよいのかなー?😊
夏の暑い時でもカレーは美味しいですよね。
シルバーからは「エスビー食品 商品詰め合わせ」が登場するんですね✨ これは頑張らないと!!
ハーブの日♪バジル香る梅おにぎり
ハーブの日♪バジル香る梅おにぎり 今日はハーブの日🌿こんな素敵な日があるなんてハーブ好きな私としては嬉しい😆 エスビー食品さんハーブの日を作ってくれてありがとうございます♥ もっともっとたくさんの人に認知されたらいいな、と思って仕方ないです🤭 そして、ハーブの日に私も便乗して身近なフレッシュバジルを使っ
育児頑張ってるちゃんさん、こんにちは! エスビー食品のハーブ苗が育てる楽しみに繋がって嬉しいです♪ スパイス&ハーブのある生活、楽しんでくださいね✨
こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 皆さん、昨年発売したエスビー食品のアップサイクル商品[「本鶏だし」](https://www.sbotodoke.com/shop/pages/chicken_broth.aspx)はご存知でしょうか? 現在はエスビー食品の
2025年8月のPick Up! は<バジル>
2025年8月のPick Up! は<バジル> こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。 今月は、8月2日の「ハーブの日」にちなみ、テーマはマガジンに