トップ > トークルーム > エスビー食品の商品 > 豆豉を初めてみたので買ってみました! 塩漬け... えすた💫 2025/08/05 01:35 豆豉を初めてみたので買ってみました! 塩漬けの黒豆。発酵食品、そのままたべてもよいのかなー?😊 豆豉を初めてみたので買ってみました! 塩漬けの黒豆。発酵食品、そのままたべてもよいのかなー?😊 えすた 豆豉 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/08/07 10:42 豆鼓醤のベースになる食材とは知りませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/08/09 09:56 akatonbo 新しい知識が増えました╰(´︶`)╯♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/08/09 11:36 えすた💫 コメントありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マラミュート 2025/08/06 10:27 豆鼓は知らなかったのですが、浜納豆に似ていますね。 でも、どこかで聞いたことがあると思ったら、豆鼓醤のベースになる食材なんですね👨🏻🍳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/08/06 16:49 マラミュート 豆板醤のベース✨だったのですね! 中華料理見てるとたまに使われていてどこに売ってるのかなーって思っていましたが、一般的なスーパーにありました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usapiko 2025/08/06 09:12 豆鼓大好きです! 家に常備している調味料の一つです。 我が家では中華料理(麻婆豆腐、餃子、回鍋肉、青椒肉絲など)にはだいたい入れます。 粒々感がない方が良ければ、お湯で少し戻してすりつぶして入れます。 あとは、中華ドレッシングを作る時に何粒か入れます。 醤油で戻されてふにゃふにゃになった豆鼓が好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/08/06 16:51 usapiko 大好きとのことで、色々使い方、ありがとうございます😊 お湯で戻して潰すと旨みがたっぷり楽しめそうですね!📝メモ 醤油で戻されたふにゃふにゃ✨ それは興味深い! ドレッシングにも使える!それはすぐにでも試せる♪ ぜひ作ってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/08/05 09:32 えすたさん、こんにちは! 豆豉、お買い求めいただきありがとうございます♪ そのままでも食べれますが、塩味が強いので料理の味付けにおすすめです✨ ぜひ美味しいレシピが見つかりましたら教えてくださいね! ★エスビー食品のレシピはこちら いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/08/05 13:04 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 ありがとうございます😃 そんなに塩漬けなのですね♪美味しさ引き出してみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リンクありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆鼓醤のベースになる食材とは知りませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆鼓は知らなかったのですが、浜納豆に似ていますね。
でも、どこかで聞いたことがあると思ったら、豆鼓醤のベースになる食材なんですね👨🏻🍳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆鼓大好きです!
家に常備している調味料の一つです。
我が家では中華料理(麻婆豆腐、餃子、回鍋肉、青椒肉絲など)にはだいたい入れます。
粒々感がない方が良ければ、お湯で少し戻してすりつぶして入れます。
あとは、中華ドレッシングを作る時に何粒か入れます。
醤油で戻されてふにゃふにゃになった豆鼓が好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えすたさん、こんにちは!
豆豉、お買い求めいただきありがとうございます♪
そのままでも食べれますが、塩味が強いので料理の味付けにおすすめです✨
ぜひ美味しいレシピが見つかりましたら教えてくださいね!
★エスビー食品のレシピはこちら