ミュートした投稿です。
生姜おいしそうですね。
こないだこんな話をしました。いろいろやってます。 生姜もつくってみましたよ。 きゅうり、だいこん、山芋、にんじん、あと何にしようかなぁ?以前作った他またゆっくりのんびりチャレンジ楽しんでます。
はっかさん このように食べるのは初めてみました。辛さもまったくないのでしょうねぇ。 新生姜の時期よいですね。たべてみたいです。
冷たく冷やして・・・生姜と白胡椒のパンチが これからの定番ですね。 今日の夕飯は冷奴でもと思いました。 胡瓜買ってないので(笑) UP アリガトウ御座いました。
ありがとうございます。生姜と他の強いスパイスを合わせると 野菜もアテになります🍺
きゅうりのマリネ。
きゅうりのマリネ。 こんにちは。今日も暑いですね。今日の副菜はさっぱりきゅうりのマリネです。生姜とホワイトペッパーアクセントです。
とうもろこしの肉シュウマイ
とうもろこしの肉シュウマイ 豚ひき肉300g位に塩胡椒、ネギ、生姜、醤油、オイスターソース、山椒、胡麻油を入れて少し粘りが出る程度まで練り合わせる。1本分位のとうもろこしを加えて混ぜ合わせる。今回餃子の皮に包んで16個。10〜15分ほどむして完成。多めに入れたとうもろこしが歯応え良く、肉汁も美味しいシュウマイ!
すでに加工がすんでいれば食べれるんだと思うけど生、まんまだと身体にきついのではないかしらきっと…その10グラムは…。 既に出来上がりつつあるから生姜焼きや納豆もいいかなぁとかいろいろ考えて思うのも楽しんでいます。
普段の生姜の厚切り限界は紅生姜くらいなので、新たな境地でした。
すごく簡単に作れて、美味しいレシピをありがとうございます。 レシピには新生姜指定は無いんですよね…次はひね生姜でチャレンジしたいと思います。