ミュートした投稿です。
ジンジャーパラリいいですよ〜。 こちら粉末等は生で食べるよりショウガジンゲオールに成分変化で血流アップですから期待です。 生姜チューブは、ホットココアに入れて飲むのが好きですけどね♪♪
家族もおいし➰い🎵と言って2枚、私1枚、食べました😋ヘルシーで良いですね✨ 生地に塩は殆ど使わず、昆布粉とかつお節粉、生姜酢漬け(お寿司🍣を買うと付いてくる)を入れただけでポン酢が合う➰🎵
ミックさん、いつもコメントありがとうございます😊 家族が鯖塩焼きや味噌煮が大好きなので良く作るんですよー。お店で買うより魚の身が柔らかく出来ますしね〰️😉 いろいろな作り方を試しましたが、オイル少々で焼いてから、(塩焼きも同時に出来るし)味噌等(少し砂糖多めが好き)でサーっと煮て タレをつけながら食
冷え性なので紅茶に生姜とか入れてたんですけどスパイスも入れてみようと思います☕️
鯖味噌煮
鯖味噌煮 新鮮な鯖を見つけたので2枚におろし、 半身は塩焼き(写真には出てません🙇)、半身を味噌煮。 料理酒に浸け臭みを抜き、 半身は鯖に塩と生姜パウダーを振って、 フライパンでグレープシードオイルで2切れともこんがり焼く。 味噌煮にする半身は半分に切りってお
さば味噌の蓮根ピューレ
さば味噌の蓮根ピューレ 秋サバが、塩焼きもいいけど味噌煮も忘れないで…と言うので、 パスタに合わせる企画で合意しました( 秋サバと?) 予め蓮根100gを摺り下ろし( 摺り下ろし切らずにカケラを少し残す)長ネギ一本を粗みじんに生姜を千切りサバは霜降りして塩と生姜麹で30分(下処理) ◇サバの味
鯛、花びら茸、日野菜が具材、ソースも滅茶苦茶凝ってますね✨ どんなお味か食べてみたいです🤤 美味しそ~う😍 生姜麹の他にもいろいろ麹を使って調味料を作っていらっしゃるんでしょうね😊
鯛の香草焼きと日野菜かぶのピザ
鯛の香草焼きと日野菜かぶのピザ 真鯛の切り身がお手頃だったので今日は香草焼きで♡ 鯛は、下処理(塩、酒、生姜麹 )のあと、エルブドプロバンス(タイム、セージ、ローズマリー、ローリエ、フェンネル )塩胡椒、セモリナ粉をまぶし、アリオリしたフライパンで焼き目を ビザソースは、大葉と日野菜かぶの茎をみじん切りにし、き
柿と肉団子の黒酢煮
柿と肉団子の黒酢煮 水、黒酢、砂糖1:1:1の割合で鍋に入れる。切った柿を黒酢タレで煮込む。肉団子は、豚、ネギ、山椒、醤油、生姜を加えて良く練って、一度湯通しする。黒酢タレが煮詰まって来たら肉団子を入れてさらに煮詰めて完成。柿を黒酢で煮込む事で、甘さが引き立ち酸味もほど良く、肉団子とも良く合います。
コメントありがとうございます😊 鶏唐揚げの下味に、ニンニクと生姜を使ったので、少し心配しましたが、凄く美味しくてビックリでした😋