SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み

鶏がらスープを温め、豆板醤、一味、クミン、コリアンダー、山椒、五香粉、生姜、ガーリックパウダー、醤油、砂糖を加える。

鍋に鶏もも肉、厚揚げ、ネギを入れる。

鶏がらスープに合わせた辛味ダレを加えて煮込む。
煮込みながら味を整える。

伝統的な中華辛味の煮込みを大皿で!
辛い中にクミン、コリアンダー、五香粉の複雑味のある香り。
辛さがクセになる一品です。

 

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/03/01 08:13

美味しそうな鶏のスパイシー煮込みですね。
香りと辛さを楽しめそうですね。
厚揚げも中華料理にもよいですね。


辛さバッチリで、ご飯にとっても良く合いました^_^
厚揚げ大好きです😋

きょうか
2025/02/28 16:03

スパイシーで美味しそうですね!


こんにちは。

スパイシーで辛かったけど😅
ご飯に最高でした^_^

tochiさん、こんにちは!
写真からでも伝わるスパイシーな香りがたまりません♪
とっても美味しそうです👀✨


こんにちは。

辛味がメインなんですが、クミンやコリアンダー、五香粉で香りもバッチリでした^_^