ミュートした投稿です。
浸けパン
浸けパン お気に入りのオリーブを味変。オリーブオイルにローズマリー、コリアンダーを加えました!手作りパンにしっかり染み込ませていただきます。
★ころころピクルス
★ころころピクルス 左は、仕込んでおいた『大根』 右は、『胡瓜、林檎、人参』 どちらも「ピクルス用スパイス」+フレッシュハーブの「ローズマリー」使用。 美味しくなーれ♪
とっても美味しかったのでパン大好きなえすたさんにやってもらえて嬉しいです! ローズマリーが復活! 香りしっかりですね〜!
ドライローズマリー余りがちで困っていたからカマンベールに合わせてみますね\(^o^)/ チーズを整列ではなく、さりげない感じが更にオシャレに見えますね✨
【み。さんおススメ絶品パンのお供】つくってみた♪
【み。さんおススメ絶品パンのお供】つくってみた♪ @み。さんが投稿していた【絶品パンのお供】作ってみました。 み。さんの投稿は→★コチラから★「ローズマリー」「にんにく」鷹の爪をオリーブオイルに漬け込む♪ 野菜庫にて干からびていた…ローズマリーを使ってみた😂けど、大丈夫でした。香る~♪ 毎食パンな、小麦粉生
★「ホール」たち消費に🌿ティー🫖
★「ホール」たち消費に🌿ティー🫖 密閉し冷蔵庫保管しているホール瓶たち。 庫内と室温との温度差による湿気が心配だから、出したらすぐに戻します。 割と余ってしまう「ディル」「ローズマリー」紅茶をブレンドしました。 カップに、「シナモン」を振り入れてから、注ぎました カフェインに弱いのかな?私は。
干柿ハーバルクリームチーズ
干柿ハーバルクリームチーズ 正月の定番スイーツ干し柿をハーブアレンジ。 干し柿にクリームチーズを挟み、お庭のローズマリー、タイムに、黒胡椒とオリーブオイル。
【ローズマリー、ブラックペッパー】チーズにスパイスとハーブを足して
【ローズマリー、ブラックペッパー】チーズにスパイスとハーブを足して チーズをそのままいただくことも好きですが、いろんなスパイスやハーブ、ナッツ、フルーツ、ジャム、バルサミコと合わせるのも好きです🧀 最近のお気に入りは、カマンベール×レーズン×くるみ×ドライローズマリー。 チーズも気分やお酒に合わせて変えて、お気に入りの組み合わせを見つけることが楽
胡椒だいすきなので、ブラックペッパーは多めにすりこんでいます。 あとは、オールスパイス、すりおろしたニンニク、ハーブであればオレガノ、ローズマリーも合いますよ🌿
根を生やさせたニンニク!食べた♪( ´▽`)
根を生やさせたニンニク!食べた♪( ´▽`) トークルームにて、勝手に リンク→ #ニンニク栽培部投稿していた、ガーリックスプラウト。 鯛と一緒にソテーし食べました。ニンニク臭がなく、栄養価が何倍にも増える"ガーリックスプラウト" 大変美味しい😋 「味付き塩こしょう」「ハーブミック