ミュートした投稿です。
返信遅くなりすみません、 メールの調子がおかしくて気がつきませんでした、以後気をつけたいと思います。 赤ミズもじゅんさい、菊も私も主人も子供のころから食べていました。 赤ミズは生のものがほしかったのですが関東では手に入らないので水煮を使用しています、生と水煮はやはり味も食感も違い生が食べたいなと思
酢豚~オールスパイスで減塩~
酢豚~オールスパイスで減塩~ こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。本日はオールスパイスをつかった、減塩レシピをご紹介!酢の酸味と、しいたけの旨み、オールスパイスの風味を上手に使って塩分控えめでも美味しい酢豚に仕上がりました。酢豚~オールスパイスで減塩~調理時間:30分(2人分)■材料豚ロース肉ブロック
おしゃれな鯖の水煮ですね! マヨネーズと一緒にたくさん食べられますね😋
タイムとローズマリーで香りもよくなりおいしそうですね😊 自家製鯖の水煮でマヨディップいいですね♪
自家製鯖の水煮ですね!これはマネしたいです✨
サバの匂いけし
サバの匂いけし こんにちは。今日は涼しいですね。我が家では鯖を茹でるときにタイムとローズマリーを入れています。こうして作った鯖の水煮はそのままお醤油をかけて食べてもいいし、ほぐしてマヨネーズであえてディップにしてもおいしいですよー。
あっさり系カレー良いですね。 トマトの水煮缶の水分で作るのもよいですね。
タ・ク・コ
タ・ク・コ タクコの3つでスパイスカレーを参考に、今夜は茄子トマトカレー。(ターメリック、クミン、コリアンダー)ウコン、ガラムマサラと隠し味にケチャップ。出来た!と思って味見をしたら何か色々足りない・・・まず、塩。生姜も入れ忘れてる・・・それでも、ドタバタでしたがなんとか、カレーになりましたよ。主な水分は、トマ
さばの水煮缶でアヒージョよいですね。 缶詰で手軽に作れるのでよいですね、
鯖の水煮缶でアヒージョ
鯖の水煮缶でアヒージョ 鯖の水煮缶と、かきの木茸という初めて購入したきのこでアヒージョアレンジ♪見た目は茶色っぽいですが😅、マッチしておいしかったです😊鯖の生臭さを消すために、しょうが&にんにくチューブを加えました