「スパイス&ハーブ」や「エスビー食品の好きな商品」など、自由に語り合っていただく場所です。 ぜひ自己紹介もお願いします♪ スパイス&ハーブ別の投稿検索はこちら
普段の食事にも、ちょっとしたおもてなしにも使える、サイドディッシュ考えてみました。カルダモンの香りが人参の自然な甘さを引き立て、レモンとハチミツの加わったヨーグルトドレッシングで爽やかな酸味と甘味をプラスしてます。 【ローストキャロットのカルダモンヨーグルトドレッシング】 材料: 人参 カルダモン プレーンヨーグルト ハチミツ オリーブオイル 塩 レモン汁
春なのでサーモンにちょっとしたスパイスを効かせてみました。アスパラとベビーポテトと合わせて、簡単なのに味はバツグン!サーモンにカルダモンをちょっと振るだけで、ぐっと春っぽくなると思います。 【カルダモンインフューズドサーモンと春野菜】 材料: サーモンフィレ カルダモン オリーブオイル アスパラガス 新じゃがいも 塩 黒こしょう レモン
一週間前になりますが、桜咲く散歩道を歩いてきました。春を感じることができました。
毎日見てる紅梅です。2024/4/20 満開ですね。 梅の実が楽しみじゃ♫ まだ細い木だから実も小さいんだけどかわいいんです。(そしてジャムにもなるしね) これは昨日の。今日も見てきます。
皆さん 初めまして EICO’Sと申します スパイスと言えばコショウくらいしか知らない超が付くほどの🔰です スパイスカレーが作れるようになりたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
ケララカレーを作りました。♥️ 此方の商品は、丁寧な作りでホールスパイス、パウダースパイスが分かれていて、テンパリングもするのでお味がお店のメニューみたいに作れます。💓💕 今回は作り方は、書かれている通りに作りました。 こちらのシリーズはどれも当たりです。🥰
皆さん、こんにちは。干し柿と生柿、どっち好きですか?
#春 最後の投稿 竹や笹の葉は春に落葉するようです。(画像は竹か笹どちらか判断できませんが😅)
近所の古墳に隣接する公園の藤がきれいでした。 今年は桜は遅かったですが藤の開花ははやい気がします。
2024/4/19(金) 紅梅です。 だいぶ咲いて来ましたね。 今年は2月に太宰府でも梅を見た。 そして今は札幌でまた梅を見る。 日本は南北に長いなぁ。
2024/4/18(木) さっきの紅梅の日付け間違えてるかも〜。 こちらはエゾヤマザクラ。 蕾がだんだん膨らんできましたよ。
2024/4/17(木) 紅梅です。 木の花は、濃きも薄きも紅梅が良い。 …と清少納言も言っておりました。 私は白も好き。 この紅梅は夏になると実を付けます。 毎日見守り、梅をいただくのが楽しみです。 そしてその実はジャムになる。 花はきれいで実もおいしい、素晴らしい…
こちらはジャーマンアイリス✨ ドイツアヤメ。 アイリスは名前に国名がついてるんですね!
ダッチアイリス 別名はオランダアヤメ アイリス、色々種類あるんですね 優雅で美しいですよね😌
いい感じに撮れました😊
☀️ 🍅 チリペッパーのビリリ🌶✨✨ 【ターメリック+チリペッパー】 セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、ソイラテ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス
ゴールデンウィークの1週間前に🌱苗を植える事が多かったけど 今年は 少し更に早めに 2024/04/19今日 植えてみました。 トマト3種類 ナス2種類 初めてのカボチャ 長ネギ パセリ マリーゴールド 📷別にプランターにオクラ そして雑草みたいになってる アシタバ に シソ ん~~?この場合 ネギとマリーゴールドが 虫除けのハーブだな。
【アロマティック・スパイスライムプディング】 オールスパイスとライムの爽やデザートです。 スパイス好きなので、食材と香りの組み合わせを楽しんでます。 カロリーオフも考えるのが楽しい☆ 材料: ライムジュース ライムの皮 オールスパイス アーモンドミルク 砂糖または甘味料(好みに応じて) コーンスターチ バニラエッセンス フレッシュミント
【ベリーブリーズパルフェ】 オールスパイスレシピ 暑い日用のヘルシースイーツ! 材料: ギリシャヨーグルト ベリー(イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど) オールスパイス ミントの葉 ハチミツまたはアガベシロップ グラノーラまたは砕いたビスケット
【ファイバーフル・ハーベストケーキ】 ダイエット、トレーニング中もスイーツ食べたいので、このレシピ考えてみました。ご意見ご感想聞かせていただきたいです♪ ヘルシー、食物繊維たっぷり ドライフルーツと相性のいいオールスパイス入れてみました。 材料: 全粒粉 アーモンドパウダー ベーキングパウダー オールスパイス ココナッツオイル ココナツシュガー 卵 蒸したカボチャ、人参 ドライフルーツ(レーズン、アプリコットなど) 洋酒(ブランデーやラム酒) ナッツ(アーモンド、くるみ)
道端の苔にも春を感じます。
️ 🍅 香りが良い同士の✨✨ 【コリアンダー+オールスパイス】 セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、ソイラテ
スーパーで『女子栄養大学監修 スパイス🌱ハーブの減塩手帳』をいただきました📖 1日あたりの食塩摂取 平均値と目標値は塩分30%カットが目標‼️ 《おいしく減塩のコツは香り》 スパイス&ハーブの香りや辛みの効果で満足感がアップするそうです🥰
久しぶりに「萌黄色の山肌」春を少し満喫しました。 都会に居ると春⇒サクラ ですが 木々も衣替えがあります~ 萌黄色の山肌を仕事帰りに見ました。 高速道路 自動運転 多少の余裕があり撮影しました。勿論 安全運転です(^_-)-☆
ドウダンツツジという名前だそう。 スズランに似てるけど、ツツジの仲間なんでしょうか…