SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/04/19 15:22

ゴールデンウィークの1週間前に🌱苗を植える事が多かったけど 今年は 少し更に早めに 2024/04/19今日 植えてみました。

トマト3種類 ナス2種類 初めてのカボチャ 長ネギ パセリ マリーゴールド 📷別にプランターにオクラ

 そして雑草みたいになってる アシタバ に シソ

ん~~?この場合 ネギとマリーゴールドが 虫除けのハーブだな。

6件のコメント (新着順)
みかん
2024/04/21 09:10

沢山植えているんですね。収穫の楽しみがあっていいですね。

ざくちゃん
2024/04/20 15:45

それぞれが成長するのが楽しみですね😊


りょういち
2024/04/20 20:16

こんばんわ ざくちゃんサン
 コレ 最後まで生き延びるのは マリーゴールドで 来年1月頃まで🌸咲いてます

ここぴ
2024/04/20 09:31

盛りだくさん(^◇^)
かぼちゃ、よいですね♪わたしも迷いつつ。。
ししとうは、早く植え過ぎて、ずっと小さいままです😭
夏が暑すぎるから、区民農園の他の方も早め早めに植えてるみたいです。。


りょういち
2024/04/20 21:29

ここぴサン コレコレ

ここぴ
2024/04/20 21:38

ありがとうございます😊
栗かぼちゃ、よいですねー!
どんなスパイスでたべましょうかー。
大きくなぁれ!

みく
2024/04/20 06:32

たくさんの種類を植えられたのですね。
我が子のように愛情を込めて、成長していく姿が楽しみですね😊


りょういち
2024/04/20 09:08

こんにちは、 みくサン
 このスペースに この量は少し 入れ過ぎに 感じていますよぉ(汗)

アブラムシ とか 根切り虫 葉ダニ 来ないと良いなぁ。

u
2024/04/19 20:51

りょういちさま
すくすく育つことも、収穫も楽しみですね


りょういち
2024/04/20 20:21

こんばんわ はびサン
 そうなのです 基本 
食べれる物だけを育ててます✌
 
お花のマリーゴールドは、防虫予防の為に植えています。 ネギ⇐再生ネギ これも 防虫目的アリなのです。

パッションフルーツは、 一度買ったら そのあとは 茎を植えて根を出させれば それから翌年も花を咲かせ実を収穫 しかも2回出来るのです。

u
2024/04/21 22:17

りょういちさま

教えていただきありがとうございます
すごくお詳しいのですね

自給自足、食べ物もほんとじわじわ高くなってきてるので、大切ですよね
自分で育てる楽しさや、安心感もありますし
マリーゴールドやネギが虫除けになるの知りませんでした💦

パッションフルーツ、コスパいいのですね
またいろいろ、楽しいので教えてくださいね🙂

勝どき太郎
2024/04/19 20:01

りょういちさん
ご苦労様でした。多分考慮していると思いますが、カボチャはツルが横に
如何するのでしょうか??
それにしても綺麗に配列していますね。性格ですねかね(^_-)-☆
生育が楽しみです。つどUPも御願いします。そして、調理もね。 


りょういち
2024/04/19 23:43

カボチャは、ココに居るので シートの上に広げ伸ばす予定です。横に3メーター程シートを敷いているのです。
 足りるか?足りないかな?謎