トークルーム

フリートーク

自由にトークをお楽しみください。

ユーザー画像

予約でいっぱいの店ブランドのパスタソースのzoomインタビューを受けました!とっても緊張しましたが、パスタソースのことをいろいろとお話できて、楽しかったです。 いただいたパスタソースは、そのままでもおいしいのですが、少し手を加えて、ポモドーロには仕上げに生ハムとひとくちサイズの丸いモツァレラチーズを和えて、少し火を通して、 カルボナーラソースはベーコンをじっくりと炒めて、そこにソースと茹で上がったかパスタを絡めて、お皿に盛ったら、最後に生卵の黄身だけのせていただきました! とってもおいしかったです。 いかすみソースはこれから、魚介を合わせて作ってみようかと思います。 お料理好きなので、また別の企画があったら参加してみたいと思いました。

予約でいっぱいの店ブランドのパスタソースのzoomインタビューを受けました!とっても緊張しましたが、パスタソースのことをいろいろとお話できて、楽しかったです。 いただいたパスタソースは、そのままでもおいしいのですが、少し手を加えて、ポモドーロには仕上げに生ハムとひとくちサイズの丸いモツァレラチーズを和えて、少し火を通して、 カルボナーラソースはベーコンをじっくりと炒めて、そこにソースと茹で上がったかパスタを絡めて、お皿に盛ったら、最後に生卵の黄身だけのせていただきました! とってもおいしかったです。 いかすみソースはこれから、魚介を合わせて作ってみようかと思います。 お料理好きなので、また別の企画があったら参加してみたいと思いました。

コメント 3 24
りりこ
| 06/04 | フリートーク

予約でいっぱいの店ブランドのパスタソースのzoomインタビューを受けました!とっても緊張しましたが、パスタソースのことをいろいろとお話できて、楽しかったです。 いただいたパスタソースは、そのままでもおいしいのですが、少し手を加えて、ポモドーロには仕上げに生ハムとひとくちサイズの丸いモツァレラチーズを和えて、少し火を通して、 カルボナーラソースはベーコンをじっくりと炒めて、そこにソースと茹で上がったかパスタを絡めて、お皿に盛ったら、最後に生卵の黄身だけのせていただきました! とってもおいしかったです。 いかすみソースはこれから、魚介を合わせて作ってみようかと思います。 お料理好きなので、また別の企画があったら参加してみたいと思いました。

ユーザー画像
りりこ
| 06/04 | フリートーク
ユーザー画像

先日紹介されていた トッピングバジルのなすマリネ を作ってみました。 トッピングバジルは植えていないので、 ふつうのバジルをちぎって使いました。 バジルの存在感強すぎ?! サッパリとした味にバジルの風味がマッチしていて 美味しかったデス。 ごちそうさまデシタ😋

先日紹介されていた トッピングバジルのなすマリネ を作ってみました。 トッピングバジルは植えていないので、 ふつうのバジルをちぎって使いました。 バジルの存在感強すぎ?! サッパリとした味にバジルの風味がマッチしていて 美味しかったデス。 ごちそうさまデシタ😋

コメント 8 35
atsubuan
| 06/04 | フリートーク

先日紹介されていた トッピングバジルのなすマリネ を作ってみました。 トッピングバジルは植えていないので、 ふつうのバジルをちぎって使いました。 バジルの存在感強すぎ?! サッパリとした味にバジルの風味がマッチしていて 美味しかったデス。 ごちそうさまデシタ😋

ユーザー画像
atsubuan
| 06/04 | フリートーク
ユーザー画像

5月にシルバーにランクUP シルバーバッジとエスビー食品 商品詰め合わせ頂きました ありがとうございます 

5月にシルバーにランクUP シルバーバッジとエスビー食品 商品詰め合わせ頂きました ありがとうございます 

コメント 16 33
ぐれたま
| 06/03 | フリートーク

5月にシルバーにランクUP シルバーバッジとエスビー食品 商品詰め合わせ頂きました ありがとうございます 

ユーザー画像
ぐれたま
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

スパイス梅シロップ、今日1キロ分仕込みました。 青梅が、すごく高くて、躊躇してしまいました。。 和歌山産で、雹などのために、傷がついているものが、安く販売されていたので、それと、傷のない群馬産を買いました。 シロップ作りで、傷がある場合、大きめに傷を切り取るとよいと、ネットで見たのでそのようにしてみました。 シロップ作りは、シナモン、クローブ、カルダモンを入れました。 きび砂糖のものと、氷砂糖のもの500gづつ作りましたが、あと1キロは、青梅を冷凍しています。 こちらは、てんさい糖でスターアニスも入れようかと思っています。 去年あっという間になくなってしまったスパイス梅シロップ、今年は多めに作っているけど、またよい青梅を見つけたらもう一瓶…😚 この時期だけのチャンスなので、みなさんもぜひー。 3枚目の写真は去年のものですー。

スパイス梅シロップ、今日1キロ分仕込みました。 青梅が、すごく高くて、躊躇してしまいました。。 和歌山産で、雹などのために、傷がついているものが、安く販売されていたので、それと、傷のない群馬産を買いました。 シロップ作りで、傷がある場合、大きめに傷を切り取るとよいと、ネットで見たのでそのようにしてみました。 シロップ作りは、シナモン、クローブ、カルダモンを入れました。 きび砂糖のものと、氷砂糖のもの500gづつ作りましたが、あと1キロは、青梅を冷凍しています。 こちらは、てんさい糖でスターアニスも入れようかと思っています。 去年あっという間になくなってしまったスパイス梅シロップ、今年は多めに作っているけど、またよい青梅を見つけたらもう一瓶…😚 この時期だけのチャンスなので、みなさんもぜひー。 3枚目の写真は去年のものですー。

コメント 26 29
ここぴ
| 06/01 | フリートーク

スパイス梅シロップ、今日1キロ分仕込みました。 青梅が、すごく高くて、躊躇してしまいました。。 和歌山産で、雹などのために、傷がついているものが、安く販売されていたので、それと、傷のない群馬産を買いました。 シロップ作りで、傷がある場合、大きめに傷を切り取るとよいと、ネットで見たのでそのようにしてみました。 シロップ作りは、シナモン、クローブ、カルダモンを入れました。 きび砂糖のものと、氷砂糖のもの500gづつ作りましたが、あと1キロは、青梅を冷凍しています。 こちらは、てんさい糖でスターアニスも入れようかと思っています。 去年あっという間になくなってしまったスパイス梅シロップ、今年は多めに作っているけど、またよい青梅を見つけたらもう一瓶…😚 この時期だけのチャンスなので、みなさんもぜひー。 3枚目の写真は去年のものですー。

ユーザー画像 バッジ画像
ここぴ
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

先日、ZIPをたまたま見たのですが、 鈴木福さんがエスビーさんを訪問されていました✨️ 朝の支度をしながらみていたのですが、 社長との楽しいお話、とても面白かったです! 社長はアイデアマンで、シーズニングも社長が提案されたのだそう! 機会があれば、エスビーさんファンの皆さんで、訪問させていただきたいなぁ♥

先日、ZIPをたまたま見たのですが、 鈴木福さんがエスビーさんを訪問されていました✨️ 朝の支度をしながらみていたのですが、 社長との楽しいお話、とても面白かったです! 社長はアイデアマンで、シーズニングも社長が提案されたのだそう! 機会があれば、エスビーさんファンの皆さんで、訪問させていただきたいなぁ♥

コメント 11 28
いろどり
| 06/01 | フリートーク

先日、ZIPをたまたま見たのですが、 鈴木福さんがエスビーさんを訪問されていました✨️ 朝の支度をしながらみていたのですが、 社長との楽しいお話、とても面白かったです! 社長はアイデアマンで、シーズニングも社長が提案されたのだそう! 機会があれば、エスビーさんファンの皆さんで、訪問させていただきたいなぁ♥

ユーザー画像
いろどり
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

このお弁当の鮭から 新しいレシピを思い付く事もある 今週中に試して見よう🌃 レシピをまとめる時間📑 多分美味しい フライにするか そのまま焼くか 海苔で巻こうか 料理の詩から

このお弁当の鮭から 新しいレシピを思い付く事もある 今週中に試して見よう🌃 レシピをまとめる時間📑 多分美味しい フライにするか そのまま焼くか 海苔で巻こうか 料理の詩から

コメント 1 14
ゆき
| 05/31 | フリートーク

このお弁当の鮭から 新しいレシピを思い付く事もある 今週中に試して見よう🌃 レシピをまとめる時間📑 多分美味しい フライにするか そのまま焼くか 海苔で巻こうか 料理の詩から

ユーザー画像
ゆき
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コメ騒動 落ち着きそうですね!!コロナ過の 「マスク・消毒液」と類似かな。買いました、1箱5,000円 のマスク今となっては笑い話。今後多少お米の値段は上がります。これは仕方ない。 我が家は以前より玄米を頂き+白米購入新たに備蓄も考慮して 全て玄米に切替 そろそろ白米が無くなり精米する時期 思い切って「精米機」を新規購入(4月M)今購入する待ち状態 とか、考える事は皆おなじか? 明日早速試してみます。 心ウキウキです~ (^_-)-☆  

コメ騒動 落ち着きそうですね!!コロナ過の 「マスク・消毒液」と類似かな。買いました、1箱5,000円 のマスク今となっては笑い話。今後多少お米の値段は上がります。これは仕方ない。 我が家は以前より玄米を頂き+白米購入新たに備蓄も考慮して 全て玄米に切替 そろそろ白米が無くなり精米する時期 思い切って「精米機」を新規購入(4月M)今購入する待ち状態 とか、考える事は皆おなじか? 明日早速試してみます。 心ウキウキです~ (^_-)-☆  

コメント 6 24
勝どき太郎
| 05/31 | フリートーク

コメ騒動 落ち着きそうですね!!コロナ過の 「マスク・消毒液」と類似かな。買いました、1箱5,000円 のマスク今となっては笑い話。今後多少お米の値段は上がります。これは仕方ない。 我が家は以前より玄米を頂き+白米購入新たに備蓄も考慮して 全て玄米に切替 そろそろ白米が無くなり精米する時期 思い切って「精米機」を新規購入(4月M)今購入する待ち状態 とか、考える事は皆おなじか? 明日早速試してみます。 心ウキウキです~ (^_-)-☆  

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

《 米粉パウンドケーキを作ったのですが 》 久しぶりに、米粉パウンドケーキを作ったのですが 美味しすぎて、あっという間に残り一切れに。 写真を撮り損ねました。 いつもオリジナルヴィーガンレシピで作っているのですが 先日読んだ米粉の特性を活かし レシピを少し変えてみました。 そしたら、いつも美味しいのですが もっと美味しくなると考えていたけど まさかの、予想を上回る美味しさに! 今年、 食に拘る恩師と、受講仲間4人に バレンタインでココアパウンドケーキをあげたら それぞれから、ヴィーガン仕様でこんなに美味しいパウンドケーキは 初めて食べた。 とても美味しくてまた食べたい。 とメッセージが届きました! 1人からは 自分が開催している講座で パウンドケーキレッスンをやらないか とまで言っていただけ、嬉しい限りです。 今回、さらにレベルアップさせたので またみんなに合う時があれば 作って食べてもらいたいです。

《 米粉パウンドケーキを作ったのですが 》 久しぶりに、米粉パウンドケーキを作ったのですが 美味しすぎて、あっという間に残り一切れに。 写真を撮り損ねました。 いつもオリジナルヴィーガンレシピで作っているのですが 先日読んだ米粉の特性を活かし レシピを少し変えてみました。 そしたら、いつも美味しいのですが もっと美味しくなると考えていたけど まさかの、予想を上回る美味しさに! 今年、 食に拘る恩師と、受講仲間4人に バレンタインでココアパウンドケーキをあげたら それぞれから、ヴィーガン仕様でこんなに美味しいパウンドケーキは 初めて食べた。 とても美味しくてまた食べたい。 とメッセージが届きました! 1人からは 自分が開催している講座で パウンドケーキレッスンをやらないか とまで言っていただけ、嬉しい限りです。 今回、さらにレベルアップさせたので またみんなに合う時があれば 作って食べてもらいたいです。

コメント 6 34
あきの
| 05/31 | フリートーク

《 米粉パウンドケーキを作ったのですが 》 久しぶりに、米粉パウンドケーキを作ったのですが 美味しすぎて、あっという間に残り一切れに。 写真を撮り損ねました。 いつもオリジナルヴィーガンレシピで作っているのですが 先日読んだ米粉の特性を活かし レシピを少し変えてみました。 そしたら、いつも美味しいのですが もっと美味しくなると考えていたけど まさかの、予想を上回る美味しさに! 今年、 食に拘る恩師と、受講仲間4人に バレンタインでココアパウンドケーキをあげたら それぞれから、ヴィーガン仕様でこんなに美味しいパウンドケーキは 初めて食べた。 とても美味しくてまた食べたい。 とメッセージが届きました! 1人からは 自分が開催している講座で パウンドケーキレッスンをやらないか とまで言っていただけ、嬉しい限りです。 今回、さらにレベルアップさせたので またみんなに合う時があれば 作って食べてもらいたいです。

ユーザー画像
あきの
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

《 蕪の豆乳ポタージュ 》 先日、スノーボードの帰りに寄った 群馬の道の駅で購入した蕪で 豆乳ポタージュを作りました。 前回は、大根で作りましたが 今回は蕪で。 水分が多くなりすぎないように 慎重に昆布水を入れ、煮て蕪が柔らかくなったら ブレンダーでなめらかに。 昆布水を少し足しまた火にかけ 沸騰したら豆乳を加え、海塩と胡椒で味付け。 スープカップに盛り付けたら 乾燥パセリを振って出来上がり! 水分を入れすぎないように氣を付けたので 濃厚でトロッとしあがり とても美味しくてきましたよ。 みなさん、ポタージュを作る時は、 何のお野菜を使うことが多いですか?

《 蕪の豆乳ポタージュ 》 先日、スノーボードの帰りに寄った 群馬の道の駅で購入した蕪で 豆乳ポタージュを作りました。 前回は、大根で作りましたが 今回は蕪で。 水分が多くなりすぎないように 慎重に昆布水を入れ、煮て蕪が柔らかくなったら ブレンダーでなめらかに。 昆布水を少し足しまた火にかけ 沸騰したら豆乳を加え、海塩と胡椒で味付け。 スープカップに盛り付けたら 乾燥パセリを振って出来上がり! 水分を入れすぎないように氣を付けたので 濃厚でトロッとしあがり とても美味しくてきましたよ。 みなさん、ポタージュを作る時は、 何のお野菜を使うことが多いですか?

コメント 11 26
あきの
| 05/29 | フリートーク

《 蕪の豆乳ポタージュ 》 先日、スノーボードの帰りに寄った 群馬の道の駅で購入した蕪で 豆乳ポタージュを作りました。 前回は、大根で作りましたが 今回は蕪で。 水分が多くなりすぎないように 慎重に昆布水を入れ、煮て蕪が柔らかくなったら ブレンダーでなめらかに。 昆布水を少し足しまた火にかけ 沸騰したら豆乳を加え、海塩と胡椒で味付け。 スープカップに盛り付けたら 乾燥パセリを振って出来上がり! 水分を入れすぎないように氣を付けたので 濃厚でトロッとしあがり とても美味しくてきましたよ。 みなさん、ポタージュを作る時は、 何のお野菜を使うことが多いですか?

ユーザー画像
あきの
| 05/29 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

バトったので、今日の食事は無しです😤 パスタ…カルボナーラとアラビアータかボロネーゼを作る予定だったのに…🍝 毎日のあさのルーティン、ホットトマトジュースには、 ターメリックとオレガノやパセリ🌿を入れて飲みましたー

バトったので、今日の食事は無しです😤 パスタ…カルボナーラとアラビアータかボロネーゼを作る予定だったのに…🍝 毎日のあさのルーティン、ホットトマトジュースには、 ターメリックとオレガノやパセリ🌿を入れて飲みましたー

コメント 8 34
えすた💫
| 05/28 | フリートーク

バトったので、今日の食事は無しです😤 パスタ…カルボナーラとアラビアータかボロネーゼを作る予定だったのに…🍝 毎日のあさのルーティン、ホットトマトジュースには、 ターメリックとオレガノやパセリ🌿を入れて飲みましたー

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

《 ずっと作りたかった米粉クレープ 》 今日は、ずっと作りたかった、米粉クレープを おやつに作りました。 レシピなし。分量は全て適当。 野生の勘?で作りました。 米粉でカスタードクリームを作り キウイを切る。 米粉の生地をまあるく焼いて、そこに 米粉カスタードクリームと、キウイをのせて 巻き巻き。 米粉カスタードクリームが少し緩かったのか 入れすぎたのか クッキングシートがクレープを巻く紙より柔らかいせいか 今日は珍しく生地のつなぎに玉子を使ったのでふわっと膨らんで柔らかくなったせいか 巻き巻きしたけれどふんにゃりして 米粉カスタードクリームが垂れてきてしまい 写真が撮れるビジュアルではなくなってしまい 残念でした。 でも、お味はとーっても美味しくて けっこうボリューミーでしたが あっという間に完食! シナモンをかけて、味変しようと思っていたのに 氣付いたら、無くなっていました。 キウイの酸味がアクセントになり 最高のハーモニーでした。 次回は、米粉カスタードクリームを もう少し固めに作り 生地には玉子を入れず作ろうと思います。

《 ずっと作りたかった米粉クレープ 》 今日は、ずっと作りたかった、米粉クレープを おやつに作りました。 レシピなし。分量は全て適当。 野生の勘?で作りました。 米粉でカスタードクリームを作り キウイを切る。 米粉の生地をまあるく焼いて、そこに 米粉カスタードクリームと、キウイをのせて 巻き巻き。 米粉カスタードクリームが少し緩かったのか 入れすぎたのか クッキングシートがクレープを巻く紙より柔らかいせいか 今日は珍しく生地のつなぎに玉子を使ったのでふわっと膨らんで柔らかくなったせいか 巻き巻きしたけれどふんにゃりして 米粉カスタードクリームが垂れてきてしまい 写真が撮れるビジュアルではなくなってしまい 残念でした。 でも、お味はとーっても美味しくて けっこうボリューミーでしたが あっという間に完食! シナモンをかけて、味変しようと思っていたのに 氣付いたら、無くなっていました。 キウイの酸味がアクセントになり 最高のハーモニーでした。 次回は、米粉カスタードクリームを もう少し固めに作り 生地には玉子を入れず作ろうと思います。

コメント 8 29
あきの
| 05/25 | フリートーク

《 ずっと作りたかった米粉クレープ 》 今日は、ずっと作りたかった、米粉クレープを おやつに作りました。 レシピなし。分量は全て適当。 野生の勘?で作りました。 米粉でカスタードクリームを作り キウイを切る。 米粉の生地をまあるく焼いて、そこに 米粉カスタードクリームと、キウイをのせて 巻き巻き。 米粉カスタードクリームが少し緩かったのか 入れすぎたのか クッキングシートがクレープを巻く紙より柔らかいせいか 今日は珍しく生地のつなぎに玉子を使ったのでふわっと膨らんで柔らかくなったせいか 巻き巻きしたけれどふんにゃりして 米粉カスタードクリームが垂れてきてしまい 写真が撮れるビジュアルではなくなってしまい 残念でした。 でも、お味はとーっても美味しくて けっこうボリューミーでしたが あっという間に完食! シナモンをかけて、味変しようと思っていたのに 氣付いたら、無くなっていました。 キウイの酸味がアクセントになり 最高のハーモニーでした。 次回は、米粉カスタードクリームを もう少し固めに作り 生地には玉子を入れず作ろうと思います。

ユーザー画像
あきの
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

《 玉ねぎすりおろしドレッシング  》 サラダのドレッシングは、いつも手作りしています。 市販のドレッシングは、添加物が多いし 何より甘味が大量に加えられています。 わたしのドレッシングレシピには、 砂糖は入れません。 ドレッシングって、 実は、とっても簡単に作れちゃうのです。 ベースは、油・酢・海塩で そこから色々アレンジしています。 最近は、そこへ玉ねぎのすり下ろしを入れるのにハマっていて 特に新玉が美味しいです。 昨夜は、米油・梅酢・醤油・にんにく、そして 新玉ネギのすりおろしでした。 みなさんは、どんな手作りドレッシングを作っていますか? 教えて頂けますと嬉しいです。

《 玉ねぎすりおろしドレッシング  》 サラダのドレッシングは、いつも手作りしています。 市販のドレッシングは、添加物が多いし 何より甘味が大量に加えられています。 わたしのドレッシングレシピには、 砂糖は入れません。 ドレッシングって、 実は、とっても簡単に作れちゃうのです。 ベースは、油・酢・海塩で そこから色々アレンジしています。 最近は、そこへ玉ねぎのすり下ろしを入れるのにハマっていて 特に新玉が美味しいです。 昨夜は、米油・梅酢・醤油・にんにく、そして 新玉ネギのすりおろしでした。 みなさんは、どんな手作りドレッシングを作っていますか? 教えて頂けますと嬉しいです。

コメント 9 30
あきの
| 05/25 | フリートーク

《 玉ねぎすりおろしドレッシング  》 サラダのドレッシングは、いつも手作りしています。 市販のドレッシングは、添加物が多いし 何より甘味が大量に加えられています。 わたしのドレッシングレシピには、 砂糖は入れません。 ドレッシングって、 実は、とっても簡単に作れちゃうのです。 ベースは、油・酢・海塩で そこから色々アレンジしています。 最近は、そこへ玉ねぎのすり下ろしを入れるのにハマっていて 特に新玉が美味しいです。 昨夜は、米油・梅酢・醤油・にんにく、そして 新玉ネギのすりおろしでした。 みなさんは、どんな手作りドレッシングを作っていますか? 教えて頂けますと嬉しいです。

ユーザー画像
あきの
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

ドクダミの花が、あちらこちらで咲いてるのを見かける季節になりました。 毎年お楽しみの場所めすが、 今年もちょっと珍しい八重のドクダミの花を見ることができました。 八重のドクダミの花は、白さが増す感じ。 小さな花ですが、華やかさを楽しめました。 ※※※ 東アジア原産のハーブだそうです。

ドクダミの花が、あちらこちらで咲いてるのを見かける季節になりました。 毎年お楽しみの場所めすが、 今年もちょっと珍しい八重のドクダミの花を見ることができました。 八重のドクダミの花は、白さが増す感じ。 小さな花ですが、華やかさを楽しめました。 ※※※ 東アジア原産のハーブだそうです。

コメント 30 35
atsubuan
| 05/24 | フリートーク

ドクダミの花が、あちらこちらで咲いてるのを見かける季節になりました。 毎年お楽しみの場所めすが、 今年もちょっと珍しい八重のドクダミの花を見ることができました。 八重のドクダミの花は、白さが増す感じ。 小さな花ですが、華やかさを楽しめました。 ※※※ 東アジア原産のハーブだそうです。

ユーザー画像
atsubuan
| 05/24 | フリートーク
ユーザー画像

近所の公園のばら園に行きました。 種類も豊富で見応えありました🌹🥰

近所の公園のばら園に行きました。 種類も豊富で見応えありました🌹🥰

コメント 36 42
ぽんた
| 05/24 | フリートーク

近所の公園のばら園に行きました。 種類も豊富で見応えありました🌹🥰

ユーザー画像
ぽんた
| 05/24 | フリートーク
ユーザー画像

《 シルバーにランクアップ! 》 ちょこちょこ地道に、ネタを探して投稿していました。 さっき氣付いたら、 いつの間にかシルバーにランクアップしていました! やっと『商品詰合せ』が頂ける事、とても嬉しいです! 今から、どんな商品が届くのか とてもワクワクしています! 届きましたら、皆さまへご報告させていただきますね!

《 シルバーにランクアップ! 》 ちょこちょこ地道に、ネタを探して投稿していました。 さっき氣付いたら、 いつの間にかシルバーにランクアップしていました! やっと『商品詰合せ』が頂ける事、とても嬉しいです! 今から、どんな商品が届くのか とてもワクワクしています! 届きましたら、皆さまへご報告させていただきますね!

コメント 17 29
あきの
| 05/23 | フリートーク

《 シルバーにランクアップ! 》 ちょこちょこ地道に、ネタを探して投稿していました。 さっき氣付いたら、 いつの間にかシルバーにランクアップしていました! やっと『商品詰合せ』が頂ける事、とても嬉しいです! 今から、どんな商品が届くのか とてもワクワクしています! 届きましたら、皆さまへご報告させていただきますね!

ユーザー画像
あきの
| 05/23 | フリートーク
ユーザー画像

《 道の駅でお買い物 》 大好きなスノーボード。 5/22(木)横手山・渋峠スキー場で滑り納めてきました。 リフトが14:10までと終わりが早かったので 帰り、道の駅へ寄り道。 新鮮なお野菜がとてもお安くて 氣付いたらカゴに沢山入れていて とても重くなっていました。 幸せの重み! どんなお料理を作ろうか、今から楽しみです! ※横手山・渋峠スキー場は5/25でCLOSED ※山形県の月山スキー場は4/11にOPEN、まだ滑れます

《 道の駅でお買い物 》 大好きなスノーボード。 5/22(木)横手山・渋峠スキー場で滑り納めてきました。 リフトが14:10までと終わりが早かったので 帰り、道の駅へ寄り道。 新鮮なお野菜がとてもお安くて 氣付いたらカゴに沢山入れていて とても重くなっていました。 幸せの重み! どんなお料理を作ろうか、今から楽しみです! ※横手山・渋峠スキー場は5/25でCLOSED ※山形県の月山スキー場は4/11にOPEN、まだ滑れます

コメント 13 31
あきの
| 05/23 | フリートーク

《 道の駅でお買い物 》 大好きなスノーボード。 5/22(木)横手山・渋峠スキー場で滑り納めてきました。 リフトが14:10までと終わりが早かったので 帰り、道の駅へ寄り道。 新鮮なお野菜がとてもお安くて 氣付いたらカゴに沢山入れていて とても重くなっていました。 幸せの重み! どんなお料理を作ろうか、今から楽しみです! ※横手山・渋峠スキー場は5/25でCLOSED ※山形県の月山スキー場は4/11にOPEN、まだ滑れます

ユーザー画像
あきの
| 05/23 | フリートーク
ユーザー画像

エスビー食品さんの社長による決算説明会を先程、拝聴しました。難しい事はわかりませんが、ゴールデンカレーが海外でも人気でアメリカとヨーロッパではパッケージが違うそうで、びっくりしましたが、このコミュニティで昨年、紹介して頂いてたのですね。原材料は日本の物と同じ?裏面レシピは?と興味津々です。

エスビー食品さんの社長による決算説明会を先程、拝聴しました。難しい事はわかりませんが、ゴールデンカレーが海外でも人気でアメリカとヨーロッパではパッケージが違うそうで、びっくりしましたが、このコミュニティで昨年、紹介して頂いてたのですね。原材料は日本の物と同じ?裏面レシピは?と興味津々です。

コメント 7 25
めるすー
| 05/21 | フリートーク

エスビー食品さんの社長による決算説明会を先程、拝聴しました。難しい事はわかりませんが、ゴールデンカレーが海外でも人気でアメリカとヨーロッパではパッケージが違うそうで、びっくりしましたが、このコミュニティで昨年、紹介して頂いてたのですね。原材料は日本の物と同じ?裏面レシピは?と興味津々です。

ユーザー画像
めるすー
| 05/21 | フリートーク
ユーザー画像

よつ葉のクローバー見つけました。 何がいいことあるかな?😁 皆さんにもいいことありますように✨

よつ葉のクローバー見つけました。 何がいいことあるかな?😁 皆さんにもいいことありますように✨

コメント 18 27
まあちみん
| 05/21 | フリートーク

よつ葉のクローバー見つけました。 何がいいことあるかな?😁 皆さんにもいいことありますように✨

ユーザー画像
まあちみん
| 05/21 | フリートーク
ユーザー画像

《 塩きんぴら 》 金平ごぼうは、大切な副菜の1つです。 以前は、よくある甘辛な味付けで作っていましたが ふとある時、海塩だけで味付けしてみたら シンプルで、素材のお味が引き立ち とても美味しいことに氣付きました! それ以来、 金平ごぼうは、海塩のみで味付けしています。 金平ごぼう、みなさんはどのような味付けで 作っていますか? ※ちなみに、家では米油を使用しています。

《 塩きんぴら 》 金平ごぼうは、大切な副菜の1つです。 以前は、よくある甘辛な味付けで作っていましたが ふとある時、海塩だけで味付けしてみたら シンプルで、素材のお味が引き立ち とても美味しいことに氣付きました! それ以来、 金平ごぼうは、海塩のみで味付けしています。 金平ごぼう、みなさんはどのような味付けで 作っていますか? ※ちなみに、家では米油を使用しています。

コメント 27 39
あきの
| 05/21 | フリートーク

《 塩きんぴら 》 金平ごぼうは、大切な副菜の1つです。 以前は、よくある甘辛な味付けで作っていましたが ふとある時、海塩だけで味付けしてみたら シンプルで、素材のお味が引き立ち とても美味しいことに氣付きました! それ以来、 金平ごぼうは、海塩のみで味付けしています。 金平ごぼう、みなさんはどのような味付けで 作っていますか? ※ちなみに、家では米油を使用しています。

ユーザー画像
あきの
| 05/21 | フリートーク
ユーザー画像

スナップエンドウが美味しい季節 茹でてサラダで食べても美味しいのですが、 今回はペペロンチーノ風に。 ニンニクたっぷり使って仕上げました。 ビールのツマミにピッタリでした〜。 簡単に作ろうと思ったら、 まぜるだけのスパゲッティのペペロンチーノを使うと良さそう❢ 次回はパスタソースで作ってみたいです。

スナップエンドウが美味しい季節 茹でてサラダで食べても美味しいのですが、 今回はペペロンチーノ風に。 ニンニクたっぷり使って仕上げました。 ビールのツマミにピッタリでした〜。 簡単に作ろうと思ったら、 まぜるだけのスパゲッティのペペロンチーノを使うと良さそう❢ 次回はパスタソースで作ってみたいです。

コメント 27 51
atsubuan
| 05/19 | フリートーク

スナップエンドウが美味しい季節 茹でてサラダで食べても美味しいのですが、 今回はペペロンチーノ風に。 ニンニクたっぷり使って仕上げました。 ビールのツマミにピッタリでした〜。 簡単に作ろうと思ったら、 まぜるだけのスパゲッティのペペロンチーノを使うと良さそう❢ 次回はパスタソースで作ってみたいです。

ユーザー画像
atsubuan
| 05/19 | フリートーク
ユーザー画像

炒飯の盛付け方 先日は、TVで中華料理の店の作る、どんぶりに入れて作る炒飯を見た。 私は、あの日から炒飯を盛って食べる事をすっかり忘れていた。 父の作る炒飯は、炒飯の素、卵を入れ、お椀に入れて形作る炒飯だった。 味は確かに炒飯の素だったと覚えている。 それから、私は何故炒飯を作った時、お椀に入れて形作らなくなったんだろうと、TVを見終えて思った。 それは、お椀の形では物足りなかったからだと思い出した。 私の炒飯は、麺つゆ、ニンニク、玉葱の微塵切り、塩胡椒、卵ご飯を炒めたもの。 お椀より、TVの中華料理店の炒飯の様に高さを出して 盛付ける為には、ご飯を多目に入れるか、お椀に高さを出すか 。 今一番、食べたい、試したいレシピ それは、どんぶりサイズの炒飯です。

炒飯の盛付け方 先日は、TVで中華料理の店の作る、どんぶりに入れて作る炒飯を見た。 私は、あの日から炒飯を盛って食べる事をすっかり忘れていた。 父の作る炒飯は、炒飯の素、卵を入れ、お椀に入れて形作る炒飯だった。 味は確かに炒飯の素だったと覚えている。 それから、私は何故炒飯を作った時、お椀に入れて形作らなくなったんだろうと、TVを見終えて思った。 それは、お椀の形では物足りなかったからだと思い出した。 私の炒飯は、麺つゆ、ニンニク、玉葱の微塵切り、塩胡椒、卵ご飯を炒めたもの。 お椀より、TVの中華料理店の炒飯の様に高さを出して 盛付ける為には、ご飯を多目に入れるか、お椀に高さを出すか 。 今一番、食べたい、試したいレシピ それは、どんぶりサイズの炒飯です。

コメント 22 34
ゆき
| 05/18 | フリートーク

炒飯の盛付け方 先日は、TVで中華料理の店の作る、どんぶりに入れて作る炒飯を見た。 私は、あの日から炒飯を盛って食べる事をすっかり忘れていた。 父の作る炒飯は、炒飯の素、卵を入れ、お椀に入れて形作る炒飯だった。 味は確かに炒飯の素だったと覚えている。 それから、私は何故炒飯を作った時、お椀に入れて形作らなくなったんだろうと、TVを見終えて思った。 それは、お椀の形では物足りなかったからだと思い出した。 私の炒飯は、麺つゆ、ニンニク、玉葱の微塵切り、塩胡椒、卵ご飯を炒めたもの。 お椀より、TVの中華料理店の炒飯の様に高さを出して 盛付ける為には、ご飯を多目に入れるか、お椀に高さを出すか 。 今一番、食べたい、試したいレシピ それは、どんぶりサイズの炒飯です。

ユーザー画像
ゆき
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

今日はスティックスパイス体験会の札幌会場の日〜! 元々行くつもりだった所、友人の都合も良かったので2人で楽しんできました! ガチャの方は私はパプリカ、友人は花椒が当選。ズラッと並んだ全種類のスパイスには、オンラインセミナーな店頭でもあまり見かけないものもあり、新鮮&圧倒でした。 キッチンカーの中では、大きなボウルでポテトとクミンを和える姿も見え、スパイスの香りが食欲を刺激。 私はカレーを頂いたけど、いい香りが魅力的だったので近い内にお家でクミンポテト作ろうと思います💪 専用キッチンカーとか巨大なガチャガチャとか、海を越えて来たと思うとS&Bさんの布教の熱意を感じますね。 なにはともあれスタッフの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました〜!

今日はスティックスパイス体験会の札幌会場の日〜! 元々行くつもりだった所、友人の都合も良かったので2人で楽しんできました! ガチャの方は私はパプリカ、友人は花椒が当選。ズラッと並んだ全種類のスパイスには、オンラインセミナーな店頭でもあまり見かけないものもあり、新鮮&圧倒でした。 キッチンカーの中では、大きなボウルでポテトとクミンを和える姿も見え、スパイスの香りが食欲を刺激。 私はカレーを頂いたけど、いい香りが魅力的だったので近い内にお家でクミンポテト作ろうと思います💪 専用キッチンカーとか巨大なガチャガチャとか、海を越えて来たと思うとS&Bさんの布教の熱意を感じますね。 なにはともあれスタッフの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました〜!

コメント 15 30
nado_kori
| 05/18 | フリートーク

今日はスティックスパイス体験会の札幌会場の日〜! 元々行くつもりだった所、友人の都合も良かったので2人で楽しんできました! ガチャの方は私はパプリカ、友人は花椒が当選。ズラッと並んだ全種類のスパイスには、オンラインセミナーな店頭でもあまり見かけないものもあり、新鮮&圧倒でした。 キッチンカーの中では、大きなボウルでポテトとクミンを和える姿も見え、スパイスの香りが食欲を刺激。 私はカレーを頂いたけど、いい香りが魅力的だったので近い内にお家でクミンポテト作ろうと思います💪 専用キッチンカーとか巨大なガチャガチャとか、海を越えて来たと思うとS&Bさんの布教の熱意を感じますね。 なにはともあれスタッフの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました〜!

ユーザー画像
nado_kori
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

今日の一人ランチは 噂の名店シリーズ グリーンカレー です。 噂の名店は、東京幡ヶ谷の タイ料理ミャオミャオさん。 本格的な味を楽しめそうなレトルトカレーでワクワク😍 仕上げにベランダのバジルを添えて いただきまぁす🥄 グリーンカレーと言えば気になる辛さですが、 それほど刺激的ではなくココナッツミルクで食べやすい辛さに仕上がっていました。 辛味順位表は、HOTになっています。 HOTと聞くと敬遠されそうですが、 私は食べやすい辛さかなぁと思いました。 具材は香草蒸し鶏肉(原材料に表記)の存在感があり とても美味しかったデス ごちそうさまデシタ

今日の一人ランチは 噂の名店シリーズ グリーンカレー です。 噂の名店は、東京幡ヶ谷の タイ料理ミャオミャオさん。 本格的な味を楽しめそうなレトルトカレーでワクワク😍 仕上げにベランダのバジルを添えて いただきまぁす🥄 グリーンカレーと言えば気になる辛さですが、 それほど刺激的ではなくココナッツミルクで食べやすい辛さに仕上がっていました。 辛味順位表は、HOTになっています。 HOTと聞くと敬遠されそうですが、 私は食べやすい辛さかなぁと思いました。 具材は香草蒸し鶏肉(原材料に表記)の存在感があり とても美味しかったデス ごちそうさまデシタ

コメント 17 35
atsubuan
| 05/18 | フリートーク

今日の一人ランチは 噂の名店シリーズ グリーンカレー です。 噂の名店は、東京幡ヶ谷の タイ料理ミャオミャオさん。 本格的な味を楽しめそうなレトルトカレーでワクワク😍 仕上げにベランダのバジルを添えて いただきまぁす🥄 グリーンカレーと言えば気になる辛さですが、 それほど刺激的ではなくココナッツミルクで食べやすい辛さに仕上がっていました。 辛味順位表は、HOTになっています。 HOTと聞くと敬遠されそうですが、 私は食べやすい辛さかなぁと思いました。 具材は香草蒸し鶏肉(原材料に表記)の存在感があり とても美味しかったデス ごちそうさまデシタ

ユーザー画像
atsubuan
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ショッピングモールに最近できたハワイアンパンケーキのお店です 1番基本のクラシックパンケーキですが、レモンが添えられていました。ホイップバターとメープルシロップ(かけ放題の😁)は普通として、レモンは初めてでビックリ。ただ甘くなりがちな3枚が、いい感じにペロリ←レモンなくてもペロリだけど パンケーキにレモン!お試しくださいませ〜

ショッピングモールに最近できたハワイアンパンケーキのお店です 1番基本のクラシックパンケーキですが、レモンが添えられていました。ホイップバターとメープルシロップ(かけ放題の😁)は普通として、レモンは初めてでビックリ。ただ甘くなりがちな3枚が、いい感じにペロリ←レモンなくてもペロリだけど パンケーキにレモン!お試しくださいませ〜

コメント 15 40
yuki
| 05/18 | フリートーク

ショッピングモールに最近できたハワイアンパンケーキのお店です 1番基本のクラシックパンケーキですが、レモンが添えられていました。ホイップバターとメープルシロップ(かけ放題の😁)は普通として、レモンは初めてでビックリ。ただ甘くなりがちな3枚が、いい感じにペロリ←レモンなくてもペロリだけど パンケーキにレモン!お試しくださいませ〜

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

《 すき焼き 》 久しぶりにスーパーに買い出しに行ったら 春菊がお安くなっていました! そこで、 今夜は久しぶりにすき焼きにしました。 牛肉があまり好きではないので すき焼きは、豚肉派です。 豚肉、春菊、しらたき、えのきを入れました。 シメジともモヤシも入れたかったけど お鍋がいっぱいになってしまったので 4種類だけ。 みなさんは、すき焼きには、何を入れますか?

《 すき焼き 》 久しぶりにスーパーに買い出しに行ったら 春菊がお安くなっていました! そこで、 今夜は久しぶりにすき焼きにしました。 牛肉があまり好きではないので すき焼きは、豚肉派です。 豚肉、春菊、しらたき、えのきを入れました。 シメジともモヤシも入れたかったけど お鍋がいっぱいになってしまったので 4種類だけ。 みなさんは、すき焼きには、何を入れますか?

コメント 23 28
あきの
| 05/17 | フリートーク

《 すき焼き 》 久しぶりにスーパーに買い出しに行ったら 春菊がお安くなっていました! そこで、 今夜は久しぶりにすき焼きにしました。 牛肉があまり好きではないので すき焼きは、豚肉派です。 豚肉、春菊、しらたき、えのきを入れました。 シメジともモヤシも入れたかったけど お鍋がいっぱいになってしまったので 4種類だけ。 みなさんは、すき焼きには、何を入れますか?

ユーザー画像
あきの
| 05/17 | フリートーク
  • 126-150件 / 全2502件