カレー風味noお雑煮
カレー風味noお雑煮カレー風味のお雑煮を作りました。 カレールーではなく、カレー粉を使っているのでコッテリではなく…わりとサラッとした軽い感じのスープです。 カレー粉は玉ねぎと一緒に炒めて、鶏がらベースのだし汁に醤油、みりんなどで味付けしました。具材もウィンナーやブロッコリーなど洋風な具材に… カレーのスパイシーさが美
1月11日は 『鏡開き』 その年の年神様に供えた鏡餅を小さく割り、 おしるこなどにして食べる行事。 鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと、 手や木槌で割って開くようになった。と ある。 皆さんおしるこ食べましたか? お正月はお雑煮たくさん食べましたか? あなたの地域は四角?丸餅も聞かせて。
今年もあっという間に過ぎようとしています。 皆さんの1年はどのような1年でしたか? 来年もぼちぼち投稿頑張りますので、皆さんよろしくお願いします。 今はお雑煮の準備です。 我が家のお雑煮は鶏ガラで出汁をとります。 材料は白菜、人参、シイタケ、大根、鶏肉、丸いお餅を入れます。 皆さん良いお年をお迎え
あっという間に12月中旬になり Xmas準備はもちろんのこと お正月準備もちらほらと 動き出す時期になりました。 お正月と言えばお雑煮 皆さんの作るお雑煮のお餅は □四角餅ですか? ◯丸餅ですか? またどのようなお雑煮を食べますか? 地域によって全く違うお雑煮 教えてください。 47都道府県以
お料理教室に娘と行ってきました。 今回は🎍お正月のメニューを。 前回同様、ホテルオ〇クラ 元、総料理長をつとめていた先生で 作るものすべてが優しいお料理で 学ぶところたくさん。 ささっとテクニックがはいるところは まさに流石です。 今回で3回目。 近くならば皆さんを連れていきたいぐらいの スーパー
皆さん、こんにちは。お汁粉とお雑煮、どっち好きですか?
1cchieさんのお雑煮トークで気になったのでお聞きしたいです。 三が日の間にお雑煮何回召し上がられますか? 義実家の影響で味を変えて三が日の朝に3回。 実家のことを書いたらビックリされるのだろうなとやめましたが、汁物代わりとして毎食同じ味9回です。
皆さんのお家のお雑煮ってどんなレシピですか? ハーブやスパイスが使われる事は滅多にないですが、 せっかく全国各地の方々が集まるコミュニティなので、 正月になったら写真を撮影して、トークルームかレシピ投稿に写真を持ち寄りませんか? 正月前トークとして、ぜひコメント欄でも由来や特徴を教えて貰えると嬉