ミュートした投稿です。
ブロッコリーの天ぷら 山椒塩添え
ブロッコリーの天ぷら 山椒塩添え ブロッコリーが余っていたので、なんとなく天ぷらに。最近はまっている、山椒塩でいただきました。
料理には和洋折衷があり・・・おすすめと聞かれると 香り・・パンチ・・こく・・臭みを抑える・・清涼感 さて・・・七味と山椒とニンニクと生姜とB胡椒 やはり お勧めは 料理に合うスパイスと自分の気持ちです~(^_-)-☆ 今後ともよろしくお願いします。
粉山椒がよくきいて美味しそうです!
スパイスって奥が深いですよね。皆さんのオススを聞いてみたいです。私はネームに使わせてもらってるカルダモン推しです。正直ミントと山椒と迷いました。スーっとする系ですね。山椒はフォアジャオじゃなくて和種の方です
山椒の効いた鰯の蒲焼、おいしそうです!
スパイス料理が大好きで、本格的なスパイスカレーやスープカレー バターチキンカレーなども作ります。 他にも中華が大好きで、花椒を使ったり、 日本料理で山椒も使うのが好きです。 現在、カレーリーフの木も育ててます
鰯の蒲焼
鰯の蒲焼 鰯が大好きなので、イワシを手開きして、薄力粉をはたいて両面焼き、味醂と醤油でタレを作って絡め、粉山椒で食べました。鰯料理で一番好きかもしれません。この粉山椒は少量ずつ使えるので、香りが常に新鮮なところ気に入ってまとめ買いしています
菠菜油餅 もちもちカリッとスパイシー
菠菜油餅 もちもちカリッとスパイシー 細かくしたほうれん草とネギを炒める。炒めながら胡麻油、醤油、山椒、五香粉、クミンを加えて、白胡麻と混ぜ合わせたら粗熱を取っておく。小麦粉に塩を入れてぬるま湯でよく練って丸めて2つに分ける。30センチ位に細長く伸ばして綿棒で平らにして炒めたほうれん草を棒状になるように包む。渦巻き状にしたら胡麻油で焼く
四川風 花椒の実入 辣油を 凄麺 麻辣担担麺に使ってみた
四川風 花椒の実入 辣油を 凄麺 麻辣担担麺に使ってみた 準備 3袋麺63.7g 開封したら 辣油と山椒の香りが立ち上がりましたトロ味と お味 の粉粒の入ったスープお湯430g麺173.8g出来た。 かなり細い麺完成 531.5gセッティング お料理の本を撮影し 自分が作ったふりなんてしないσ(゚∀゚ )オレまずは そのまま いただきますこれ
湯葉と茄子の炒め XO醬&味噌ダレ
湯葉と茄子の炒め XO醬&味噌ダレ 合わせ味噌大さじ2、XO醬、山椒、醤油をガラスープで溶いてタレにする。茄子を先に炒めてから湯葉とアスパラガス、豚バラ肉を入れたら、タレと合わせる。アサツキをたっぷりかけて完成。合わせ味噌にXO醬を加える事で本格的なコクが味わえます!