ミュートした投稿です。
減塩✨✨ポーチドエッグ風サラダ🥗
減塩✨✨ポーチドエッグ風サラダ🥗 お酢、「ハーブミックス」、「ブラックペッパー」 のみ。お塩なし🧂美味しく食べました。卵は緑野菜(ほうれん草とカブの葉)とともに、電子レンジ加熱。 半熟仕立て✨✨
スモークモッツァレラチーズのサラダ
スモークモッツァレラチーズのサラダ イタリア産のスモークモッツアレラチーズを買ったので、水菜と一緒にサラダにしてみました。スパイスは黒胡椒と岩塩です。
私流で 人参の皮の色(料理するとクスム場合)が気になるときは剥きます。 意外と煮物(和食)出汁がしみ込む(かな) サラダ等(見た目)剥きます。 栄養面では皮にと言われますがね。 洋物の煮込み系は ほぼ剥きません。(乱切り・拍子木・シャトー切りですから) 回答になっていますか(^_-)-☆
昨晩カレー🍛を作りながらふと思ったのですが、皆さんニンジン🥕を調理するときに皮は剥きますか? ワタクシはカレーのような煮込料理でもサラダで生食するときも剥かない派です。昔から何となく、ですが。。。
さっそくサラダにかけている写真拝見して、アレンジも美味しそうでした!
カレーだけでなく炒め物やサラダにも活用されているんですね! 炒め物はなかなか使えていなかったので、いいこと聞かせてもらいました!ありがとうございます♪
ブラックペッパーは一番使いやすくて日常に溶け込んでいますよね。 クミンシードやカルダモンパウダーはスパイスカレーや炒め物、サラダによく使います😊
【カレーの日レシピ第一弾】インド風チキンカレー
【カレーの日レシピ第一弾】インド風チキンカレー こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪1月22日のカレーの日に向けて全2回、スパイスから作るカレーについてご紹介します!第一弾は初級編!まだスパイスからカレーを作ったことない方、そしてこれからスパイスカレー作ってみたい方向けの入門編のレシピ、赤缶カレー粉で作るチキンカレーを
バナナのサラダ。大好きです(^_-)-☆ 甘じょっパイ大好きなので\(^o^)/ バナナ、胡瓜、トマトこの3点が私が作るときの定番です♪ 胡椒との相性が好きです。 カレー味もおいしそうですね~‼今度作ってみます~
つくレポ★み。さんの🥑コリアンダーのドレッシング🥝つくってみた
つくレポ★み。さんの🥑コリアンダーのドレッシング🥝つくってみた み。さんの【コリアンダーサラダ】つくってみた。み。さんの投稿は→\こちら/ 「コリアンダー」と私は「タイム」も混ぜたドレッシング作りました♪ 香りがよい!味わいが口いっぱいに、広がります。