SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/01/18 08:58

昨晩カレー🍛を作りながらふと思ったのですが、皆さんニンジン🥕を調理するときに皮は剥きますか? ワタクシはカレーのような煮込料理でもサラダで生食するときも剥かない派です。昔から何となく、ですが。。。

7件のコメント (新着順)

今の人参は、一度皮をむかれた状態だと知ってから
見えているのは薄皮?!
との事なので。。。皮の境目ギリギリに栄養価が豊富らしいから
そのまま食べています。
家族は嫌がるので、すべてのお野菜皮を厚めにむいています💦大根などは特に外側は筋があって口当たり悪いから消化に悪い。。。って。
勝どき太郎さんと同じく、くすむので、ラぺの時も・・・皮の方は見えない様に盛り付け気を付けます。


つ~まる
2024/01/24 18:17

えっ? 皮を剥いた状態だったんですか🥕 知りませんでした💦 勉強になります!
大根の皮、ウチでも表皮下の繊維が気になって厚くむいているんですが糠漬けにして
食べています。ポリポリの食感で美味しいです😊

収穫して泥を洗うのと同時に皮はむかれているそうです~
私的に不思議野菜です。
糠漬け!おいしそうです~(^_-)-☆生でも煮ても焼いてもおいしいですよね~

カレーパン
2024/01/18 23:52

なるべく薄くしていつも剥いてます。
一時的にベジブロス(野菜だし)にしてましたが、きんぴらにする事が多いです。


つ~まる
2024/01/19 07:21

ベジブロス、ごく最近ですがワタクシも始めました!😊
自分で出汁をとるってなんだかいいなあと思う今日この頃です。

江戸っ子
2024/01/18 23:12

特に気にせず剝かずに使っています。


つ~まる
2024/01/19 07:15

ワタクシも同じです🥕。 表題の通り『昔から何となく、ですが。。』デス😊

96オリーブ
2024/01/18 17:33

実家はむかないで、皮が口に残りイヤだったので、むいています。


つ~まる
2024/01/18 17:49

それ、わかります。ワタクシも子供の頃はあの食感が苦手でした(人参そのものも苦手でした💦)。

花風
2024/01/18 13:45

皮に栄養があると聞きますが、何となく農薬が気になって必ずむきます。


つ~まる
2024/01/18 14:09

残留農薬、おっしゃる通り気になるところですね。
ワタクシも無農薬野菜が食べたくて十数年前から生食する葉物野菜をベランダ(プランター)で栽培しています。

1cchie
2024/01/18 17:13

現在使用されている農薬は、昔と比べてはるかに昆虫等にピンポイントで効くように作られており、そもそも人間に対して毒性が限りなく低くなってます。

適切に使用されている場合、お客さんが手に取る頃には基本的に残留してないんですよ。
また、人参の場合、皮も食べる可能性があるため、もちろん皮ごと農薬検査が実施されており、基本的に農薬の残留はない、と言っていいです。
皮を剥いて農薬を除去する程に農薬が使われているようでは、そもそも検査で出荷停止されるレベルです。

そして、残留している場合でも、基準値が設けられており、それを少し超えたところで実は身体への影響はありません。
よく言われている、ただちに影響はない、とはこれのことです。
ただちにというのも、1度食べたことで数年後に体調不良になるような事ではなく、
偶然にも基準値を超えた管理を農家が何十年もの間続けてしまい、その農家の野菜を1生涯毎日欠かさず何十年も大量に食べ続ける、そんな事が可能でない限り影響はない、という事です。
さらにその影響ですら、多少身体への影響があるかも、程度。癌や病気になるようなレベルの話ではありません。

さくらぱんだ
2024/01/18 11:10

昔は剥いてましたが、主人が剥かない派で影響を受け、今は傷んでなければ剥かずに使います。


つ~まる
2024/01/18 12:54

さくらぱんださん

ありがとうございます。
ご主人の影響なんですね! お二人のお好みを取り入れられて料理がどんどんブラッシュアップされて益々美味しくなりそうですね😍😍

勝どき太郎
2024/01/18 10:26

私流で
人参の皮の色(料理するとクスム場合)が気になるときは剥きます。
意外と煮物(和食)出汁がしみ込む(かな) サラダ等(見た目)剥きます。
栄養面では皮にと言われますがね。
洋物の煮込み系は ほぼ剥きません。(乱切り・拍子木・シャトー切りですから)
回答になっていますか(^_-)-☆ 
 


つ~まる
2024/01/18 12:44

勝どき太郎さん

ありがとうございます。なってますなってます!😊
言われてみれば確かに炊合せなど煮物の時は色がくすむのは気になりますね。
料理素人ですので構わずエイヤッと作っちゃっていましたが、彩りも気にしなくては、ですね🥰
切り方も勉強します!!

わかります。。。くすみますよね(´;ω;`)