ミュートした投稿です。
最終日は‥
最終日は‥ やっぱりカレーうどん🍛✨ 全てのカレーを食べ切りました✌️
夏といえばBBQ
夏といえばBBQ 厚切りのステーキを買ってきたのでローズマリーとスパイスで漬け込みBBQをしました🙌 臭みもなく美味しく焼けましたよ🥩 フレッシュなローズマリーもあると便利ですね😊
土用の丑の日 鰻の蒲焼き 蒲焼き薬味のせました。とろろ芋もトッピング だし巻き卵 大根おろし きゅうり酢の物
💠ローズマリーの香りのラタトゥイユ
💠ローズマリーの香りのラタトゥイユ 💠ローズマリーとタイムのラタトゥイユ エスビー食品公式レシピのローズマリー香るラタトゥイユを参考に作りました〜 🔸トマトは完熟トマト🍅大2個🔸ミニ黄色トマト10個🔸炒め玉ねぎ1/2袋🔸茄子🍆大2本🔸ズッキーニ1本🔸人参🥕1本🔸フレッシュローズマリーを乾燥させた物(自作)🔸タイムパ
梅シロップ
梅シロップ 今年も梅シロップを作りました ローズマリー入り蓋を開けるとローズマリーの香りがふわっと漂います s&bクコの実も入れていただきました 暑い夏にはローズマリーの清涼感がぴったりです 我が家の梅シロップはお酢を使用しているのでさっぱりした味わい、まさに夏にぴったり
焼きオクラの山椒塩
焼きオクラの山椒塩 我が家の定番、オクラを焼いて、山椒の粉と塩で食べました。簡単で美味しい
ロールキャベツ
ロールキャベツ お鍋にドーンと大きなロールキャベツ(重ね蒸し?)を作りました。トマト缶で煮込んでバジルをトッピングして爽やかに✨机に鍋ごと出して包丁で切り分けて食べました。
「辛くならない甘長唐辛子」食べました
「辛くならない甘長唐辛子」食べました 本当は、考えていたメニューがあったのですが…2本…🤭次の収穫まで待っていようと思っていましたが。[家庭菜園、採れたての醍醐味全否定!]と呆れられてしまい… 結果…生で食べました笑ピーマンとは一味違う風味: ピーマンよりマイルドでフルーティーな風味を感じました。 ケール、グレープフ
露天のスナック こちらではじゃがちゃんといいます🥔 子供達が小さい頃から大好きすぎて 手作りするようになりました。 家で作る時は衣はホットケーキミックスを使い お塩をまぶしたじゃがいもと甘い衣で お腹いっぱいになる一品です
チョコとミントと
チョコとミントと コンビニで購入してきた、チョコミントオムレット3個入り。ひとつ、お皿に出して・・・庭から収穫してきた、オレンジミントとパシャ。やわらかココア生地、爽やかミントホイップ。ホイップの中にチョコチップ。冷やして、おいしいおやつになりました。