こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。
週末22日は秋分の日ですね。まだまだ残暑が厳しいので秋という気分にはなりにくいのですが・・食や暮らしから、秋の到来を楽しんでいきたいですね。
今日は「読書の秋」ということで、スパイスやハーブが登場するフィクション作品について、皆様と語れたらと思います!
この秋の読書におすすめの、こんな作品ありませんか?
・スパイスを使った料理がよく出てきて、読むだけでおなかが空いてくる~🌶
・ハーブガーデンのある物語世界がステキ🌿
・スパイスやハーブの香りがストーリーの鍵となっている🔑
・七味やわさびなどを楽しむ、江戸っ子の粋な世界✨
などなど・・
なにか思い出すものがあれば、ぜひ教えてください!!
出てきたスパイスやお料理で印象的なものもあればご一緒に♪
ちなみに、私が一番に思いつくのは、
「ピーターラビット」の絵本で、おなかが痛くなった主人公ピーターに、お母さんがカモミールティーを飲ませてくれていたこと。
今でもカモミールティーやカモミールミルクを作るときには、何となくこのイメージがあって、ほっこりしながら飲んでいます☕
こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。
週末22日は秋分の日ですね。まだまだ残暑が厳しいので秋という気分にはなりにくいのですが・・食や暮らしから、秋の到来を楽しんでいきたいですね。
今日は「読書の秋」ということで、スパイスやハーブが登場するフィクション作品について、皆様と語れたらと思います!
この秋の読書におすすめの、こんな作品ありませんか?
・スパイスを使った料理がよく出てきて、読むだけでおなかが空いてくる~🌶
・ハーブガーデンのある物語世界がステキ🌿
・スパイスやハーブの香りがストーリーの鍵となっている🔑
・七味やわさびなどを楽しむ、江戸っ子の粋な世界✨
などなど・・
なにか思い出すものがあれば、ぜひ教えてください!!
出てきたスパイスやお料理で印象的なものもあればご一緒に♪
ちなみに、私が一番に思いつくのは、
「ピーターラビット」の絵本で、おなかが痛くなった主人公ピーターに、お母さんがカモミールティーを飲ませてくれていたこと。
今でもカモミールティーやカモミールミルクを作るときには、何となくこのイメージがあって、ほっこりしながら飲んでいます☕
19
28
いそべ@スパイス&ハーブマスター
|
09/20
|
スパイス&ハーブ