アスパラの天ぷら
アスパラの天ぷらおいしそうなアスパラが意外にお安くスーパーに売っていたので買ってきました。茹でてマヨネーズをつけて食べることが多かったんですが、今日は仕事が休みで時間があったので、アスパラの天ぷら作ってみました。カレーお塩をつけて食べたらおいしかったです。
🌿フレンチトーストにローズマリー添えました
🌿フレンチトーストにローズマリー添えました実はあまり好きではないフレンチトーストなので、焼いたの3回目くらいなのですが… ローズマリーを添えてみたら、好評でした🌿フレッシュハーブは見た目が変わりますよね♪♪
🥒オイソバギ(きゅうりのキムチ)作ってみました〜🥒
🥒オイソバギ(きゅうりのキムチ)作ってみました〜🥒🥒オイソバギ(きゅうりのキムチ) 春になったので〜♪〜🌸🪻〜♪あっさりキムチが食べたくて〜きゅうり🥒がバリボリ食べられる〰️オイソバギを作ってみました〰️😀 ■材料 ○きゅうり 2本○大根少し 千切り○人参少し 千切り○SBカクテキシーズニング 1袋○SB糸
皆さまのマイブームは何ですか? わたくし「名匠 本わさび」にハマっております。 驚くことに、ワサビって何にでも合うんです。焼き肉にワサビはもちりん、おでんにワサビもなかなか美味しくて。花粉症で鼻がつまり気味ですが、ワサビのツンッがほどよく感じます。
うすいえんどうご飯 唐揚げ つくね 大根煮 卵焼き ブロッコリー蒸し
新玉ねぎスープ
新玉ねぎスープ新玉ねぎを買うと毎年この時期、何度も作るスープです。新玉ねぎの甘さが優しく、最後の仕上げにブラックペッパーを入れて、ピリリとさせるのが好きです。
いちごと桜のケーキ
いちごと桜のケーキブランチに作りました🌸🍓
にんじんとシナモンのサラダ
にんじんとシナモンのサラダにんじん一本を千切りにグレープフルーツは食べやすいサイズにほぐしツナを加えてオリーブオイルなどお好みのオイルに塩コショウとスティックスパイスのシナモンを半量で味を整えました🙌 いつもの味に飽きた時やアクセントに便利なスティックスパイス ぜひ試してみてくださいね🌸
菜の花で春サンド
菜の花で春サンド下茹でした菜の花に糀パウダーを振りかけて混ぜ合わせておく。菜の花は、食パンの大きさに合わせて切って、食パンは焼く。マヨネーズにネギ塩、ローズマリーを混ぜて焼いた食パン2枚にぬる。塗ったらロースハム、菜の花、両面焼きの目玉焼き、ロースハムの順で重ねて食パンを合わせて半分に切る。菜の花に糀の塩味が加わり
少しずつですが温かくなり春が近づいている気がします☆ 春野菜をたっぷり使った野菜炒めやカレーを作りたいな~!(^^)!