パパッとイタリアンオムレツ
パパッとイタリアンオムレツ冷蔵庫にあったモッツァレラチーズとしめじとトマトを使って即席パパッとオムレツ作りました。ベーコンかハム、冷蔵庫に入っていたと思ったのですが、食べちゃったのかなかったです。モッツァレラチーズとしめじだけでもおいしいオムレツできました。卵にバジルも混ぜてみました。
生バジルではないですが
生バジルではないですがカプレーゼ風サラダを作ろうと思ったのですが、生バジルを買い忘れてしまいました!スティックスパイスのバジルで対応して即席カプレーゼサラダ作りました。乾燥バジルも意外にイケます。
新商品「シェフの一皿」
新商品「シェフの一皿」イタリア料理の日のお知らせにもあった、おすすめの新商品「シェフの一皿」を見つけて、早速一人のお昼に食べてみました♪ちまくまさんの投稿で、時短で、美味しそう!と思ったのがきっかけです! 30秒でしっかり温まって、仕様は本当に使いやすいです!今回はパスタもレンチンで、自宅勤務の昼休みに時短メニ
ロールパンサンドでピクニック
ロールパンサンドでピクニックロールパンで4種のサンドイッチを作り、ピクニックへ🥪🧺✨・たらこパスタサンド・カプレーゼサンド・コールスローサンド・たまごサラダサンドレタスにベビーチーズのモッツァレラを細長くカットし、ミディトマトと一緒にサンドしてイタリアンドレッシングをかけて、フレッシュバジルをトッピングして作ったカプレーゼサン
イチヂクの冷製パスタ
イチヂクの冷製パスタオリーブオイル、シークワーサー、クミン、ハチミツ、塩胡椒を混ぜ合わせてソースにして、皮を剥いて切ったイチヂクを加えておく。茹でたパスタを水にさらして、水分を切ってソースと混ぜ合わせる。旬のイチヂクをまだまだ暑い日に食べやすい冷製パスタに。シークワーサーとハチミツがポイントです!
【イタリア料理の日】餃子の皮で簡単!ミニピザ
【イタリア料理の日】餃子の皮で簡単!ミニピザこんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。本日9月17日は「イタリア料理の日」ということで、人気のイタリア料理の一つ「ピザ」のレシピをご紹介します。餃子の皮&ホットプレートで簡単に作れるレシピ、ぜひお試しいただけると嬉しいです。 餃子の皮で簡単!ミニピザ ■材料(5人分)
9月17日は 『イタリア料理の日』 イタリア料理の普及・発展、イタリア文化の紹介 調理技術・知識向上が目的。 イタリア料理も随分と日本に浸透したんじゃないかなぁとおもうし、よく食べられるようになったと感じます。皆さんはイタリア🇮🇹料理何好きですか? 日付はイタリア語で『料理』を意味する 『クチー
ぺペロンチーノ
ぺペロンチーノイタリア料理 ぺペロンチーノ、シラスとねぎ入りを作りました。 ジャンボにんにくを使用し家庭菜園で育てた赤唐辛子を香りが出るまで焼きパスタ、茹で汁を使用しおみやげで購入したシラスと焼いたねぎを合わせ味付き塩コショウで味をつけました。 シンプルなぺペロンチーノにシラスの塩味と焼きねぎ
マルゲリータ
マルゲリータ公式レシピを参考にマルゲリータを作りました!ソースは市販のピザソースを使い、ピザ生地はこねるところまではホームベーカリーを使ったので、簡単にできました!先月のイベントでいただいた生バジルも散らしました。
スパイシーラタトューユ
スパイシーラタトューユ夏野菜とチキンのラタトゥーユにクミン、カルダモンなどのスパイスを入れてトマト🍅風味のイタリアカレーカレーもラタトゥーユも両方楽しめる欲張りイタリア🇮🇹