ミュートした投稿です。
生姜でさっぱり下味にしました^_^ よりさっぱり食べれないかなと☀️ 美味しくいただきました😋
·根本から刈り取る、葉は取る ·切り口に包丁をあてて表面の硬い皮を剥く(しゅ~っと気持ち良く簡単に剥けます) ·下茹でする鍋の直径に合わせてカットする(最初から食べるサイズに小さく切らない) ·アクが強いので水に酢を加えて茎を茹でる ·箸で触ってやわらかさを感じるまで茹でて冷水にさらす ·茎を絞って
あら汁に生姜や七味、サラダにブラペ
あら汁に生姜や七味、サラダにブラペ 夕食カレーと思っていたのに、主人が鯖を釣ってきたので、かば焼き丼になりました!
夏のさっぱり鶏唐揚げ
夏のさっぱり鶏唐揚げ 鶏もも肉に、生姜、醤油、オイスターソース、麻辣醬、味の素を揉み込み下味にする。片栗粉をまぶして揚げる。シークワーサーとソース+タマリンドとポン酢の3種のタレ。片栗粉でサクッと揚がった唐揚げに3種のつけダレで暑い日にも爽やかに美味しい鶏唐揚げ!
カレーに生姜焼きダブルで美味しさ楽しめていいですね♪
初 おかわかめ
初 おかわかめ 初めてオカワカメを食べました。 さっと茹ででカットし醤油、生姜とあわせとうふのまわりにかけ、いりごま、あごにぼしの鰹節、カニカマ、ねぎを乗せていただきました。青臭いかなと思いましたがしょうがの香りと味でおいしく頂くことができました。ねばねばで食感もよくまた食べてみたいと思うおいしさでした。
生姜焼きのためのカレー
生姜焼きのためのカレー 前回大失敗したので、今回のカレーはややシンプルにスターターはカルダモンのみ。玉ねぎ、キャベツ、赤缶カレー、ローズマリー、オレガノ、クローブ、チリパウダー、スパイスを炒める時の塩分用でマジックソルトシトラス、全体の味付け用でトマトケチャップでさっぱりなドライカレーに。その上にドーンとしょうが焼きを乗せ
ローズマリー&生姜… 試したことのない組合せに想像が膨らんで◎!
ゴーラーではありませんが食べ歩きアカウントをSNSでしているので 春先からグッとかき氷🍧を食べる回数が増えます。生姜🫚氷、野菜氷、ごま氷 一般のものから最新まで話は着いていけるかと思います。 今年は今まで食べてきたもの シロップ、クリームなど自分で作り自宅でも楽しみたいなぁと思ってはいますが 夏はあ
土用うなぎの日
土用うなぎの日 昨日は土用うなぎの日だったので久しぶりにうなぎを頂きました。 国産うなぎに山椒、わさび、家庭菜園山椒を添えました。卵焼きじゅんさいと菊のお吸い物山菜赤ミズとねぶた漬けしょうがをプラスもってのほか、クコの実、自家製梅シロップ&ローズマリー生姜漬けのシロップと生姜、出汁醤油 どれもお