ミュートした投稿です。
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想い
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想い こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。エスビー食品では、2024年3月4日に洋風スパイスの新商品「スティックスパイス」を発売しました! 「スティックスパイス」はブラックペッパーやパセリ、シナモンなどの洋風スパイスを、小さじ1杯分の分量で小分けにした使い切りサイズの商品です。
五香粉の使い方が分からなかったのですが、水餃子にすると美味しいんですね♪
洋風水餃子
洋風水餃子 豚ミンチ、生姜のすりおろし、ブラックペッパー多め、ぎざみバジル4cm程、五香粉少々を入れてよく混ぜお酒(無塩)を入れて更に混ぜ、小松菜、ミニトマト、油揚げを混ぜた肉だねで水餃子に。トッピングのちょい辛油の少ないおかずラー油に熱々のパセリオイルをかけて完成。
おはようございます。 レバーにもしっかり下味が付いて、竹の子からも五香粉の香り! 美味しかったです^_^
竹の子と鶏レバースパイシー揚げ和え
竹の子と鶏レバースパイシー揚げ和え 竹の子をたっぷりのお湯に糠を入れて、30〜40分楊枝がスッと入る程度に煮る。糠を洗い流して穂先の部分を切る。小麦粉で衣を作って竹の子に付けて揚げたら五香粉を振りかけておく。鶏レバーに醤油で揉んだ後に、緑茶葉、塩、クミン、山椒、八角、ウイキョウを混ぜた調味料を馴染ませて、小麦粉をまぶして揚げる。鍋に油
ドライカレー
ドライカレー 豚ミンチ、玉ねぎ、しめじ、キャベツの芯、赤缶カレー、オールスパイス、コリアンダー、五香粉、焼肉のたれでドライカレーを作りました。ポーチドエッグをON粉チーズとブラックペッパーで完成。多めに作って冷凍保存はとても便利です♪
揚げる前に醤油と生姜を塗るんですね〜 五香粉を混ぜた小麦粉で揚げると香りが よくておいしそうですね!
カレイのスパイシー唐揚げ
カレイのスパイシー唐揚げ 醤油と生姜を混ぜ合わせてカレイ全体に塗り付ける。小麦粉に五香粉、ホワイトペッパーを混ぜてカレイに薄く付ける。フライパンで両面揚げる。千切りにしたニンジンを揚げて沙茶醬とカレイに盛り付ける。香り良くふわっと揚がったカレイは、スパイシーでお酒と良く合う一品に!今月は、五香粉を色々アレンジしたけど衣に混ぜ
五香粉って使うの難しいと思っていました。お菓子にも会うんですね。今度チャレンジしてみます。
こんにちは。 五香粉は、香りも有るし使い道も多いので是非試してみて下さい^_^ 唐揚げの下味やバニラアイスにかけたり色々です😋