ミュートした投稿です。
夜のリラックスタイムにぴったりですね~ 海外ではホットビール飲まれていますね、 リンゴの粉末とシナモンがアクセントになり美味しそう 充分ですよ~笑
シナモンたっぷりでおいしそうですね。 リンゴとシナモンテッパンですがおいしいですよね~ りんごおくちになっとる~笑リアルです ハロウィン楽しんでいますね。
🍎りんごにシナモンは鉄板ですよね♪ドーーーン👄
🍎りんごにシナモンは鉄板ですよね♪ドーーーン👄 シナモン×りんごが連投ですが、別日でした笑 寒くなると、シナモン×りんごが潜在的に恋しくなるのでしょうか笑😆 ハロウィンチックに、りんご🍎を装飾し、バターとシナモン振りかけ、トースターで焼きました。 南瓜にもシナモン混ぜて、ほうじ茶黒蜜アイスをトッピング。 お
🍺ホットビアカクテル🍎
🍺ホットビアカクテル🍎 冬に飲みたいホットビアカクテルです。え?温かいビール🍺?! 意外にもお店や海外ではメジャーなんだとか😊随分前にみた、いろんなレシピがあるけれど。勢いだけで作ってみました。りんごの粉末紅茶(加糖)を熱湯で溶かし、常温のビールを注ぎました。ビールサーバーがあればフワフワの泡に乗せたいところです
かぼちゃのマフィンちょいシナモン
かぼちゃのマフィンちょいシナモン 【さっぽろで一番あたたかいハロウィン2024】 ↑っていう謎のタイトルのイベントの手伝いをして来ました。子供たちが仮装してお菓子をあちこちで集めまくるイベントです。(言い方😆) 私は会場のひとつの中の射的ブースを仕切ってました。ハジキの扱いがよくわからずにタマが暴発するので拾って
ミックさん、いつもうれしくなるコメントありがとうございます😊 栗作業、疲れますよね〰️😰 私のようなものぐさは栗剥き挟みも一年に1-2回❕❔イヤ ゼロ回 使わないしなぁ〰️😓 S&Hコミュが良い刺激になり、今年は4回も栗剥く羽目❕❔に〰️😱 クミン、シナモン各々ちょっぴり入れたら(匂い
シナモンお好きでしたら、シナモン・ナツメッグ一振りずつでもおすすめです! インドのチャイというと、シナモンのほかにジンジャーやカルダモン、クローブなどを使ったものをイメージされる方が多いのですが、ナツメッグも美味しいです https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail
トンボノメガネさん、こんにちは! 手作りは大変ですが、それだけ愛情がプラスされて美味しく感じますよね♪ シナモンとクミン、素敵です👀✨
きのこソースdeナポリタン
きのこソースdeナポリタン ケチャップ感を楽しむナポリタンに、キノコの風味を足すとどうなるのか...以前から気になっていたので取り組んでみました✨ 材料は、トマトケチャップ大4トマトピューレ大2バター(炒め用)にんにく2カケタマネギ1/4(縦に半切り、みじん切りとトッピング用に)ピーマン(縦に8等分、一部トッピング用
綺麗な色で美味しそうなロールキャベツですね✨ スパイスの使い方、とっても参考になります。 醤油味やケチャップ味が多いので、コンソメとシナモン、試してみます😉