SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/10/28 09:36

きのこソースdeナポリタン

ケチャップ感を楽しむナポリタンに、

キノコの風味を足すとどうなるのか...

以前から気になっていたので

取り組んでみました✨

 

材料は、

トマトケチャップ大4

トマトピューレ大2

バター(炒め用)

にんにく2カケ

タマネギ1/4

(縦に半切り、みじん切りとトッピング用に)

ピーマン(縦に8等分、一部トッピング用)

牛ひき肉100g

きのこ(今回は舞茸、ひら茸、えのき)

     →FPでソース状に

赤ワインビネガー(適量)

パプリカパウダー(適量)

カルダモンシード(適量を乳鉢で挽く)

シナモン(トッピング)

粉チーズ10g

ガーリックグラニュール(トッピング)

亜麻仁油(トッピング)

乾麺100g

ほうれん草

(2束、麺茹で上がり2分前に一緒に茹でる)

サワークリーム

(ワンスクープ、トッピング)

 

手順は、

①ソース作り

バターでアリオリ→タマネギ→ひき肉→赤ワインビネガー→きのこ→パプリカパウダー→カルダモン

②絡めのプロセス

麺をフライパンに投入

→絡める→粉チーズ→天地返し→絡める→粉チーズ→天地返し→絡める

③トッピング

麺盛り付け→8等分オニオン→ピーマン

→粉チーズ→グラニュール→サワークリーム

→シナモン→亜麻仁油

 

これで完成♪

絡めのプロセスは、

鍋振りなど集中力必要です💦

 

始めにやってくるシナモンの香り♪

 

混ぜるて頂くと

ケチャップの酸味と甘味に

パプリカの苦味と辛味

カルダモンの草原のようなサッパリ感が走ります♪

 

麺との絡みを担当するビーフとキノコは

しっかりとしたコクと香りを♡

 

サワークリームの濃厚なコクは

ケチャップの過度な酸味をリセットし

飽きない味に仕立ててくれます♪

 

満足感と色々な味覚を楽しめる一品でした😊

カルダモン
爽やかな強い刺激とほのかな柑橘系の香りが特徴で、「香りの王様」と呼ばれ、栽培や収穫が難しく手間がかかることから、高価なスパイスとして知られています。 殻の中の黒い種子の部分に特に強い香りがあるため、ホールタイプを使用する際には殻に切り込みを入れたり、殻をむいたりして種子を使用すると効果的に香りをつけることができます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2024/10/31 02:56

いろんな材料とスパイス、ハーブが絡み合った、とっても複雑で繊細なあじのナポリタンなんでしょうね✨
ひとくち、食べてみた➰い😍
一口食べたら、絶対ペロリと
たいらげてしまいそう😋🎵


taku
2024/10/31 05:13

ありがとうございます🍁
色々な味覚を微妙に感じながら頂くのも、たまには楽しいものです♪

ミック
2024/10/29 09:16

美味しそうなナポリタンですね。
きのこソースが効いて食べてみたいな~


taku
2024/10/29 21:31

ありがとうございます🍁
ナポリタンのバリエーションも時にはいいものです♪

ざくちゃん
2024/10/28 15:48

なんだか奥深い味がしそうですね♪
とってもおいしそう😍


taku
2024/10/28 23:18

ありがとうございます🍁
ケチャップが全面に出たナポリタンもいいですが、
今回は、一度試してみたかった事が実現できたので、とても満足、そして新たな発見など勉強になりました♪

takuさん、こんにちは!
ナポリタンも食材やスパイスを加えることで、また新しい一面に出会えますね👀✨
サワークリームやカルダモンなど爽やかな味わいが加わりとっても美味しそうです♪


taku
2024/10/28 23:12

ありがとうございます🍁
いつものナポリタンに飽きた時など、バリエーションで楽しめるのも、ハーブやスパイスの利点かなと思います♪

ゲーマーママ
2024/10/28 11:12

とっても美味しそうですね✨


taku
2024/10/28 16:15

ありがとうございます🍁
いつものナポリタンに飽きた時にオススメです♪