【電鍋置き場所カスタマイズ】
電鍋をレンタルしてから毎日毎日使わない日はありません。レンタルの3ヶ月が終わったら電鍋ロスになるのか⁉️それともつきものが落ちたように忘れるのか⁉️
電鍋達人たちのブログとかを読み、あれこれやっています。達人たちはいろいろ積み上げてるので🍆ばっかり積み上げてないで私もいろいろ電鍋の中に積み上げてみました。
あと、蒸気がめちゃくちゃ出るので換気扇の下に置くことにしました。かまぼこ板で足を作ってぐらつかないようにして。なかなかよい‼️
蒸気が壁に流れるのでそれを利用して拭き掃除もできる。(ポジティブ〜)
タイマーとかはないので勝手に終わってるので「おー、とっくにできてたか!」ってなる。😆そんなとこもかわいい。
同じレンタルで昔借りたルンバちゃんは掃除途中で自分で勝手に終わって自宅(充電器)に戻ってたから「休憩してんじゃねーよ‼️」とブラック企業の社長(私です)は怒りくるってクビにしてやった。
ルンバちゃんとはそりが合わなかったということで。
【電鍋置き場所カスタマイズ】
電鍋をレンタルしてから毎日毎日使わない日はありません。レンタルの3ヶ月が終わったら電鍋ロスになるのか⁉️それともつきものが落ちたように忘れるのか⁉️
電鍋達人たちのブログとかを読み、あれこれやっています。達人たちはいろいろ積み上げてるので🍆ばっかり積み上げてないで私もいろいろ電鍋の中に積み上げてみました。
あと、蒸気がめちゃくちゃ出るので換気扇の下に置くことにしました。かまぼこ板で足を作ってぐらつかないようにして。なかなかよい‼️
蒸気が壁に流れるのでそれを利用して拭き掃除もできる。(ポジティブ〜)
タイマーとかはないので勝手に終わってるので「おー、とっくにできてたか!」ってなる。😆そんなとこもかわいい。
同じレンタルで昔借りたルンバちゃんは掃除途中で自分で勝手に終わって自宅(充電器)に戻ってたから「休憩してんじゃねーよ‼️」とブラック企業の社長(私です)は怒りくるってクビにしてやった。
ルンバちゃんとはそりが合わなかったということで。
14
23
ゆみたろう
|
05/12
|
フリートーク