トークルーム

フリートーク

自由にトークをお楽しみください。

ユーザー画像 バッジ画像

昨晩は、春感じるパスタ 菜の花の豆乳パスタにしました。 具材は 菜の花、鶏肉、ベーコン、うまみだけ(干ししいたけ) 新鮮な菜の花なので苦味もなく美味しかった〜 🍄‍🟫🍄‍🟫🍄‍🟫 干ししいたけは、“うまみだけ”の風味食感にハマり ふるさと納税で申し込んでいます。 このパスタも1番に感じる味は、うまみだけデス。

昨晩は、春感じるパスタ 菜の花の豆乳パスタにしました。 具材は 菜の花、鶏肉、ベーコン、うまみだけ(干ししいたけ) 新鮮な菜の花なので苦味もなく美味しかった〜 🍄‍🟫🍄‍🟫🍄‍🟫 干ししいたけは、“うまみだけ”の風味食感にハマり ふるさと納税で申し込んでいます。 このパスタも1番に感じる味は、うまみだけデス。

コメント 18 23
atsubuan
| 03/10 | フリートーク

昨晩は、春感じるパスタ 菜の花の豆乳パスタにしました。 具材は 菜の花、鶏肉、ベーコン、うまみだけ(干ししいたけ) 新鮮な菜の花なので苦味もなく美味しかった〜 🍄‍🟫🍄‍🟫🍄‍🟫 干ししいたけは、“うまみだけ”の風味食感にハマり ふるさと納税で申し込んでいます。 このパスタも1番に感じる味は、うまみだけデス。

ユーザー画像 バッジ画像
atsubuan
| 03/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【成分献血🩸行ってきた〜】 趣味の成分献血🩸に行ってきたよ。 最近は月一ペースだ。成分献血🩸は2週間に1回できるんだけどだんだんヘモグロビン値が戻らなくてこのくらい間隔空けてる。 本当は全血の方がいいのだろうけど全血にすると半年に一回になるし400cc取られるとちょっと疲れる感じがある。落ちぶれたもんだよ😆 このままのペースだと任期満了まで237回しかできない、500回行きたかったけど、成分献血🩸ってものがあることに気が付かなかったんだよね。数年損したさ。 そして最近はおみやげがせこすぎる(笑) ↑文句言うな^ ^ ━━━━━━ 今日は夕方まで暑かったなぁ。札幌もなかなか蒸し暑いのぅ。

【成分献血🩸行ってきた〜】 趣味の成分献血🩸に行ってきたよ。 最近は月一ペースだ。成分献血🩸は2週間に1回できるんだけどだんだんヘモグロビン値が戻らなくてこのくらい間隔空けてる。 本当は全血の方がいいのだろうけど全血にすると半年に一回になるし400cc取られるとちょっと疲れる感じがある。落ちぶれたもんだよ😆 このままのペースだと任期満了まで237回しかできない、500回行きたかったけど、成分献血🩸ってものがあることに気が付かなかったんだよね。数年損したさ。 そして最近はおみやげがせこすぎる(笑) ↑文句言うな^ ^ ━━━━━━ 今日は夕方まで暑かったなぁ。札幌もなかなか蒸し暑いのぅ。

コメント 13 23
ゆみたろう
| 07/18 | フリートーク

【成分献血🩸行ってきた〜】 趣味の成分献血🩸に行ってきたよ。 最近は月一ペースだ。成分献血🩸は2週間に1回できるんだけどだんだんヘモグロビン値が戻らなくてこのくらい間隔空けてる。 本当は全血の方がいいのだろうけど全血にすると半年に一回になるし400cc取られるとちょっと疲れる感じがある。落ちぶれたもんだよ😆 このままのペースだと任期満了まで237回しかできない、500回行きたかったけど、成分献血🩸ってものがあることに気が付かなかったんだよね。数年損したさ。 そして最近はおみやげがせこすぎる(笑) ↑文句言うな^ ^ ━━━━━━ 今日は夕方まで暑かったなぁ。札幌もなかなか蒸し暑いのぅ。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 07/18 | フリートーク
ユーザー画像

まだ7月になったばかりだというのに。。。。。 どうして。。。。 こんなに。。 暑いのか ところてん解禁です

まだ7月になったばかりだというのに。。。。。 どうして。。。。 こんなに。。 暑いのか ところてん解禁です

コメント 4 23
Tnmr
| 07/04 | フリートーク

まだ7月になったばかりだというのに。。。。。 どうして。。。。 こんなに。。 暑いのか ところてん解禁です

ユーザー画像
Tnmr
| 07/04 | フリートーク
ユーザー画像

カービィ好きな息子のためのお弁当

カービィ好きな息子のためのお弁当

コメント 18 23
はる
| 04/03 | フリートーク

カービィ好きな息子のためのお弁当

ユーザー画像
はる
| 04/03 | フリートーク
ユーザー画像

九州は例年より1ヶ月も早く 梅雨が明けてしまいました 我が家の鉢植えレモン🍋 今年も花が咲く頃から雨や風を避けて避けて〜 ようやく小さい実が育ってきています 今はアゲハチョウが毎日のようにやってくるので 卵をひたすら取る作業😅 無事に大きく成りますように

九州は例年より1ヶ月も早く 梅雨が明けてしまいました 我が家の鉢植えレモン🍋 今年も花が咲く頃から雨や風を避けて避けて〜 ようやく小さい実が育ってきています 今はアゲハチョウが毎日のようにやってくるので 卵をひたすら取る作業😅 無事に大きく成りますように

コメント 21 23
まあちみん
| 06/30 | フリートーク

九州は例年より1ヶ月も早く 梅雨が明けてしまいました 我が家の鉢植えレモン🍋 今年も花が咲く頃から雨や風を避けて避けて〜 ようやく小さい実が育ってきています 今はアゲハチョウが毎日のようにやってくるので 卵をひたすら取る作業😅 無事に大きく成りますように

ユーザー画像
まあちみん
| 06/30 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

折角の梅雨の晴れ間って事で、夜勤明けの重い体と瞼を圧して植物の世話。 バタフライピー誘引のネット張り、ミントとつるむらさきの収穫、トマトに尻腐れ防止スプレー、etc…。と。 そしたら、トマトの根元で雨避けついでに、バッタ達がバジルを食い荒らしてました。バジルなんか食べるんやね〜。知らんかった。

折角の梅雨の晴れ間って事で、夜勤明けの重い体と瞼を圧して植物の世話。 バタフライピー誘引のネット張り、ミントとつるむらさきの収穫、トマトに尻腐れ防止スプレー、etc…。と。 そしたら、トマトの根元で雨避けついでに、バッタ達がバジルを食い荒らしてました。バジルなんか食べるんやね〜。知らんかった。

コメント 4 23
枝豆ピースケ
| 06/25 | フリートーク

折角の梅雨の晴れ間って事で、夜勤明けの重い体と瞼を圧して植物の世話。 バタフライピー誘引のネット張り、ミントとつるむらさきの収穫、トマトに尻腐れ防止スプレー、etc…。と。 そしたら、トマトの根元で雨避けついでに、バッタ達がバジルを食い荒らしてました。バジルなんか食べるんやね〜。知らんかった。

ユーザー画像 バッジ画像
枝豆ピースケ
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

お料理教室に娘と行ってきました。 今回は🎍お正月のメニューを。 前回同様、ホテルオ〇クラ 元、総料理長をつとめていた先生で 作るものすべてが優しいお料理で 学ぶところたくさん。 ささっとテクニックがはいるところは まさに流石です。 今回で3回目。 近くならば皆さんを連れていきたいぐらいの スーパーとのタイアップなので お値段もお安くおしえてくださいます。 娘も結婚して初めてのお正月 栗きんとんつくろうかなぁとお正月料理も これから先作る方も少なくなってしまう 家庭もあると言われている世の中 全部じゃないけど作れたらいいなぁの 気持ちがここにあるような気がした。 娘に負けないように私も頑張らなくっちゃ。 今回も親子共々とても楽しくすごせました。 また一歩前進。 ‧⁺◟🦌🛷ྀི𓂃˚ ༘ •₊ 🎁 ˎˊ˗ 🎍𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀🐍✨ 和の関東風お雑煮 ローストビーフ寿司 栗きんとん 田作り ラ・フランス いちご

お料理教室に娘と行ってきました。 今回は🎍お正月のメニューを。 前回同様、ホテルオ〇クラ 元、総料理長をつとめていた先生で 作るものすべてが優しいお料理で 学ぶところたくさん。 ささっとテクニックがはいるところは まさに流石です。 今回で3回目。 近くならば皆さんを連れていきたいぐらいの スーパーとのタイアップなので お値段もお安くおしえてくださいます。 娘も結婚して初めてのお正月 栗きんとんつくろうかなぁとお正月料理も これから先作る方も少なくなってしまう 家庭もあると言われている世の中 全部じゃないけど作れたらいいなぁの 気持ちがここにあるような気がした。 娘に負けないように私も頑張らなくっちゃ。 今回も親子共々とても楽しくすごせました。 また一歩前進。 ‧⁺◟🦌🛷ྀི𓂃˚ ༘ •₊ 🎁 ˎˊ˗ 🎍𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀🐍✨ 和の関東風お雑煮 ローストビーフ寿司 栗きんとん 田作り ラ・フランス いちご

コメント 19 22
美凛(よしりん)
| 12/12 | フリートーク

お料理教室に娘と行ってきました。 今回は🎍お正月のメニューを。 前回同様、ホテルオ〇クラ 元、総料理長をつとめていた先生で 作るものすべてが優しいお料理で 学ぶところたくさん。 ささっとテクニックがはいるところは まさに流石です。 今回で3回目。 近くならば皆さんを連れていきたいぐらいの スーパーとのタイアップなので お値段もお安くおしえてくださいます。 娘も結婚して初めてのお正月 栗きんとんつくろうかなぁとお正月料理も これから先作る方も少なくなってしまう 家庭もあると言われている世の中 全部じゃないけど作れたらいいなぁの 気持ちがここにあるような気がした。 娘に負けないように私も頑張らなくっちゃ。 今回も親子共々とても楽しくすごせました。 また一歩前進。 ‧⁺◟🦌🛷ྀི𓂃˚ ༘ •₊ 🎁 ˎˊ˗ 🎍𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀🐍✨ 和の関東風お雑煮 ローストビーフ寿司 栗きんとん 田作り ラ・フランス いちご

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 12/12 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

⭐️生成AIに、イメージを伝えて、描いてもらいました😂 凄いです✨✨☺️ オレンジ、ジン、ミント、シナモン〜などなど。 いろーーーーーーんな、AIがあるから ありとあらゆる雰囲気で描いてくれる。 その時間およそ10秒。 楽ちん もう絵なんて描かなくていーじゃん!?ってなります😂特にデジタルの絵は不要な世の中に寂しさを感じます🥺 ちなみにこちら、レシピも考えてもらったから、再現しました → https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/pc5jn7dsmjmexdxh

⭐️生成AIに、イメージを伝えて、描いてもらいました😂 凄いです✨✨☺️ オレンジ、ジン、ミント、シナモン〜などなど。 いろーーーーーーんな、AIがあるから ありとあらゆる雰囲気で描いてくれる。 その時間およそ10秒。 楽ちん もう絵なんて描かなくていーじゃん!?ってなります😂特にデジタルの絵は不要な世の中に寂しさを感じます🥺 ちなみにこちら、レシピも考えてもらったから、再現しました → https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/pc5jn7dsmjmexdxh

コメント 34 22
えすた💫
| 2024/05/08 | フリートーク

⭐️生成AIに、イメージを伝えて、描いてもらいました😂 凄いです✨✨☺️ オレンジ、ジン、ミント、シナモン〜などなど。 いろーーーーーーんな、AIがあるから ありとあらゆる雰囲気で描いてくれる。 その時間およそ10秒。 楽ちん もう絵なんて描かなくていーじゃん!?ってなります😂特にデジタルの絵は不要な世の中に寂しさを感じます🥺 ちなみにこちら、レシピも考えてもらったから、再現しました → https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/pc5jn7dsmjmexdxh

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/05/08 | フリートーク
ユーザー画像

グレープフルーツ好きすぎて農園で買って来た木。 初の花。  何とか実をつけて欲しい。

グレープフルーツ好きすぎて農園で買って来た木。 初の花。  何とか実をつけて欲しい。

コメント 4 22
さくら
| 04/30 | フリートーク

グレープフルーツ好きすぎて農園で買って来た木。 初の花。  何とか実をつけて欲しい。

ユーザー画像
さくら
| 04/30 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日メールチェックしていると 【緊急支援のお願い】熊害島根の養蜂家夫婦の挑戦の見出しが 目に飛び込み・・・私が検索で見つけ電話で製品開発要望など 質問を沢山した養蜂家さんでした。 まさか「クマ」被害で全滅とは・・・  クラファを開始した為の案内でした。賛同して寄付します。 クマも生きているので、恨むことも出来ないし。

本日メールチェックしていると 【緊急支援のお願い】熊害島根の養蜂家夫婦の挑戦の見出しが 目に飛び込み・・・私が検索で見つけ電話で製品開発要望など 質問を沢山した養蜂家さんでした。 まさか「クマ」被害で全滅とは・・・  クラファを開始した為の案内でした。賛同して寄付します。 クマも生きているので、恨むことも出来ないし。

コメント 4 22
勝どき太郎
| 06/05 | フリートーク

本日メールチェックしていると 【緊急支援のお願い】熊害島根の養蜂家夫婦の挑戦の見出しが 目に飛び込み・・・私が検索で見つけ電話で製品開発要望など 質問を沢山した養蜂家さんでした。 まさか「クマ」被害で全滅とは・・・  クラファを開始した為の案内でした。賛同して寄付します。 クマも生きているので、恨むことも出来ないし。

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 06/05 | フリートーク
ユーザー画像

みなさん、春の楽しみはありますか? ちなみに私はやはり、春の味覚を味わうことです。

みなさん、春の楽しみはありますか? ちなみに私はやはり、春の味覚を味わうことです。

コメント 29 22
みきママ
| 2024/04/17 | フリートーク

みなさん、春の楽しみはありますか? ちなみに私はやはり、春の味覚を味わうことです。

ユーザー画像
みきママ
| 2024/04/17 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は土曜日出です~  金曜日の夜に「ザ仕事が舞い込み」週明けから煽られる事を回避 シナモン カルダモン カモミール 粉末をGETしていますたので これでコーヒーに入れて 心を落ち着かせ・・・土曜日の仕事に挑戦します。 

今日は土曜日出です~  金曜日の夜に「ザ仕事が舞い込み」週明けから煽られる事を回避 シナモン カルダモン カモミール 粉末をGETしていますたので これでコーヒーに入れて 心を落ち着かせ・・・土曜日の仕事に挑戦します。 

コメント 8 22
勝どき太郎
| 2024/05/18 | フリートーク

今日は土曜日出です~  金曜日の夜に「ザ仕事が舞い込み」週明けから煽られる事を回避 シナモン カルダモン カモミール 粉末をGETしていますたので これでコーヒーに入れて 心を落ち着かせ・・・土曜日の仕事に挑戦します。 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 2024/05/18 | フリートーク
ユーザー画像

あの日の味を再現🥳 バニラアイス大きいのと、コリアンダー、シナモンを買って、イベントで食べたアイスをつくりました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10231.html うー!!おいしいです! 素焼きミックスナッツは、常備しているので、この夏何回もつくります😋 バニラアイスはお高いやつでなくて、レの、つくほう。大きいのが、300円もしない値段です。 S&Bのスパイスの瓶、捨てずにおいてるのもあるので、シナモンあるかと思いきや、なかった。。 コリアンダーのがあって、びっくり。使ってたのかな。。 文字の色がちがってたので、昔のかと。 スティックスパイスのレシピだったけど、これは何回も作るから、瓶や袋がオススメ〜🎶 すこしアイス溶けて美味しそうに写真とれなかった😅

あの日の味を再現🥳 バニラアイス大きいのと、コリアンダー、シナモンを買って、イベントで食べたアイスをつくりました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10231.html うー!!おいしいです! 素焼きミックスナッツは、常備しているので、この夏何回もつくります😋 バニラアイスはお高いやつでなくて、レの、つくほう。大きいのが、300円もしない値段です。 S&Bのスパイスの瓶、捨てずにおいてるのもあるので、シナモンあるかと思いきや、なかった。。 コリアンダーのがあって、びっくり。使ってたのかな。。 文字の色がちがってたので、昔のかと。 スティックスパイスのレシピだったけど、これは何回も作るから、瓶や袋がオススメ〜🎶 すこしアイス溶けて美味しそうに写真とれなかった😅

コメント 21 22
退会したユーザー | 2024/05/19 | フリートーク

あの日の味を再現🥳 バニラアイス大きいのと、コリアンダー、シナモンを買って、イベントで食べたアイスをつくりました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10231.html うー!!おいしいです! 素焼きミックスナッツは、常備しているので、この夏何回もつくります😋 バニラアイスはお高いやつでなくて、レの、つくほう。大きいのが、300円もしない値段です。 S&Bのスパイスの瓶、捨てずにおいてるのもあるので、シナモンあるかと思いきや、なかった。。 コリアンダーのがあって、びっくり。使ってたのかな。。 文字の色がちがってたので、昔のかと。 スティックスパイスのレシピだったけど、これは何回も作るから、瓶や袋がオススメ〜🎶 すこしアイス溶けて美味しそうに写真とれなかった😅

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/05/19 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【チューブdeごはんのご紹介!】 こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 突然ですが皆さんは、ごはん(米料理)に合うチューブはこれ!というチューブはございますか👀? わたしは沢山あって悩みますが…、今ハマっているのはIPPIN屋シリーズの「からし明太子」。 皆さんご存知の通り、からし明太子はごはんと相性抜群! 新商品として登場してからは、からし明太子が気軽に食べられるということで、頻繁にごはんのお供として食べています✨ そして今回ご紹介する「TUBERSTYLEニッポン推し味大調査」の特設ページでは “あの料理”に合うのは一体どのチューブなのか【調査隊員 チョコレートプラネットさん】が大調査しています♪ そして最新の調査では「チューブdeごはん」と題し、【チョコレートプラネットさん出演の動画】や【チューブ×ごはんレシピ】を公開中なので是非ご覧ください! ◎WEBページはこちら ごはんに合わせたいチューブや、試してみたいレシピはございましたか? ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです✨

【チューブdeごはんのご紹介!】 こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 突然ですが皆さんは、ごはん(米料理)に合うチューブはこれ!というチューブはございますか👀? わたしは沢山あって悩みますが…、今ハマっているのはIPPIN屋シリーズの「からし明太子」。 皆さんご存知の通り、からし明太子はごはんと相性抜群! 新商品として登場してからは、からし明太子が気軽に食べられるということで、頻繁にごはんのお供として食べています✨ そして今回ご紹介する「TUBERSTYLEニッポン推し味大調査」の特設ページでは “あの料理”に合うのは一体どのチューブなのか【調査隊員 チョコレートプラネットさん】が大調査しています♪ そして最新の調査では「チューブdeごはん」と題し、【チョコレートプラネットさん出演の動画】や【チューブ×ごはんレシピ】を公開中なので是非ご覧ください! ◎WEBページはこちら ごはんに合わせたいチューブや、試してみたいレシピはございましたか? ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです✨

コメント 12 22
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2024/05/27 | フリートーク

【チューブdeごはんのご紹介!】 こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 突然ですが皆さんは、ごはん(米料理)に合うチューブはこれ!というチューブはございますか👀? わたしは沢山あって悩みますが…、今ハマっているのはIPPIN屋シリーズの「からし明太子」。 皆さんご存知の通り、からし明太子はごはんと相性抜群! 新商品として登場してからは、からし明太子が気軽に食べられるということで、頻繁にごはんのお供として食べています✨ そして今回ご紹介する「TUBERSTYLEニッポン推し味大調査」の特設ページでは “あの料理”に合うのは一体どのチューブなのか【調査隊員 チョコレートプラネットさん】が大調査しています♪ そして最新の調査では「チューブdeごはん」と題し、【チョコレートプラネットさん出演の動画】や【チューブ×ごはんレシピ】を公開中なので是非ご覧ください! ◎WEBページはこちら ごはんに合わせたいチューブや、試してみたいレシピはございましたか? ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです✨

ユーザー画像 バッジ画像
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 2024/05/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

下味冷凍という冊子を頂きました。 スパイス&ハーブを使った下味冷凍の基本と実例がコンパクトにまとまっていて良いです。

下味冷凍という冊子を頂きました。 スパイス&ハーブを使った下味冷凍の基本と実例がコンパクトにまとまっていて良いです。

コメント 12 22
かなぱぱ
| 2024/04/11 | フリートーク

下味冷凍という冊子を頂きました。 スパイス&ハーブを使った下味冷凍の基本と実例がコンパクトにまとまっていて良いです。

ユーザー画像 バッジ画像
かなぱぱ
| 2024/04/11 | フリートーク
ユーザー画像

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

コメント 6 22
未散
| 2024/04/11 | フリートーク

今日、開花 宣言した東北に住んでいるものです。S$Bのスパイスは多くは使用していませんが好きです。カレーとかが多いですね!雪のない冬を過ごして、夏の水源が心配です。 それでも百花繚乱一斉に花が咲きだし、入学式も始まり、新しい生活で華やかな気分になれる季節ですね。

ユーザー画像
未散
| 2024/04/11 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

コメント 30 22
mana
| 2024/04/10 | フリートーク

先日スパイス展示館見学会に参加させていただきました。創業者さまやその奥様のお話を聞きことができ あっという間の1時間でした。 このような企画をしてくださりありがとうございました。応募者全員参加で企画してくださると嬉しいです。 ちなみにクイズ3問全部不正解でした(*´-`)

ユーザー画像 バッジ画像
mana
| 2024/04/10 | フリートーク
ユーザー画像

バレンタインデーバッチありがとうございました。 また一つ増えて嬉しいです。 皆さんもいただいたかなぁ? バレンタインもあっという間に過ぎ去って 日々早い…ついていけない。🤭笑

バレンタインデーバッチありがとうございました。 また一つ増えて嬉しいです。 皆さんもいただいたかなぁ? バレンタインもあっという間に過ぎ去って 日々早い…ついていけない。🤭笑

コメント 19 22
美凛(よしりん)
| 02/20 | フリートーク

バレンタインデーバッチありがとうございました。 また一つ増えて嬉しいです。 皆さんもいただいたかなぁ? バレンタインもあっという間に過ぎ去って 日々早い…ついていけない。🤭笑

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 02/20 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【ケトルベルを作ってみた!】 ケトルベルとはその名の通り、筋トレをするときに持ったりするヤカンの形のダンベルです。ケトルベルの動画を見てると鉄製?なのでこれを部屋で振り回すのは危険危険と現実的ではナイト思ってました。 しかし‼️最近はソフトタイプってのがあるんですね。周りがビニール製っぽいので落としてもゴトンとは言わなそう。 まぁ、階下には響くからそこは気をつけてだけど。 調べてみるとまぁまぁの値段なのですね。4,000円台が多い。高えなぁ〜飽きたら困るなぁ〜と飽きる前提で調べてたら、いいものがありましたよ💡💡 それは漬物石。漬物石を風呂敷に包み、絶対に転がり出ないようにしてやってみました。うーん、軽すぎた。石を増やすことにする。 これなら飽きた時も漬物石と風呂敷に戻るからとりあえずよしとしよう。

【ケトルベルを作ってみた!】 ケトルベルとはその名の通り、筋トレをするときに持ったりするヤカンの形のダンベルです。ケトルベルの動画を見てると鉄製?なのでこれを部屋で振り回すのは危険危険と現実的ではナイト思ってました。 しかし‼️最近はソフトタイプってのがあるんですね。周りがビニール製っぽいので落としてもゴトンとは言わなそう。 まぁ、階下には響くからそこは気をつけてだけど。 調べてみるとまぁまぁの値段なのですね。4,000円台が多い。高えなぁ〜飽きたら困るなぁ〜と飽きる前提で調べてたら、いいものがありましたよ💡💡 それは漬物石。漬物石を風呂敷に包み、絶対に転がり出ないようにしてやってみました。うーん、軽すぎた。石を増やすことにする。 これなら飽きた時も漬物石と風呂敷に戻るからとりあえずよしとしよう。

コメント 13 22
ゆみたろう
| 02/07 | フリートーク

【ケトルベルを作ってみた!】 ケトルベルとはその名の通り、筋トレをするときに持ったりするヤカンの形のダンベルです。ケトルベルの動画を見てると鉄製?なのでこれを部屋で振り回すのは危険危険と現実的ではナイト思ってました。 しかし‼️最近はソフトタイプってのがあるんですね。周りがビニール製っぽいので落としてもゴトンとは言わなそう。 まぁ、階下には響くからそこは気をつけてだけど。 調べてみるとまぁまぁの値段なのですね。4,000円台が多い。高えなぁ〜飽きたら困るなぁ〜と飽きる前提で調べてたら、いいものがありましたよ💡💡 それは漬物石。漬物石を風呂敷に包み、絶対に転がり出ないようにしてやってみました。うーん、軽すぎた。石を増やすことにする。 これなら飽きた時も漬物石と風呂敷に戻るからとりあえずよしとしよう。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆみたろう
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

急に涼しくなってきたので温かいものが美味しい季節になってきました。 今日はすき焼き風煮を食べてほっこりしました。

急に涼しくなってきたので温かいものが美味しい季節になってきました。 今日はすき焼き風煮を食べてほっこりしました。

コメント 15 22
たか125
| 09/24 | フリートーク

急に涼しくなってきたので温かいものが美味しい季節になってきました。 今日はすき焼き風煮を食べてほっこりしました。

ユーザー画像
たか125
| 09/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

料理上手なみなさまは、どうやってその技術やアイデアを習得されたのでしょうか。 私は祖母が料理上手なのですがなにぶんレシピが泣く目分量なので同じように作っても味が違います😓

料理上手なみなさまは、どうやってその技術やアイデアを習得されたのでしょうか。 私は祖母が料理上手なのですがなにぶんレシピが泣く目分量なので同じように作っても味が違います😓

コメント 2 22
あくあ
| 09/08 | フリートーク

料理上手なみなさまは、どうやってその技術やアイデアを習得されたのでしょうか。 私は祖母が料理上手なのですがなにぶんレシピが泣く目分量なので同じように作っても味が違います😓

ユーザー画像 バッジ画像
あくあ
| 09/08 | フリートーク
ユーザー画像

今日は大晦日ですね~(^^♪ 掃除や買い物が終わっていませんが、とりあえず年越しそばは食べようと思っています! 七味を忘れずにかけます(*^^)v 皆様、よいお年をお迎えください☆

今日は大晦日ですね~(^^♪ 掃除や買い物が終わっていませんが、とりあえず年越しそばは食べようと思っています! 七味を忘れずにかけます(*^^)v 皆様、よいお年をお迎えください☆

コメント 14 22
ひつじ
| 12/31 | フリートーク

今日は大晦日ですね~(^^♪ 掃除や買い物が終わっていませんが、とりあえず年越しそばは食べようと思っています! 七味を忘れずにかけます(*^^)v 皆様、よいお年をお迎えください☆

ユーザー画像
ひつじ
| 12/31 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、こんにちは。サイト開設1周年おめでとうございます。あっという間の1年間ですね。これからも皆様と一緒に楽しんでいきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さん、こんにちは。サイト開設1周年おめでとうございます。あっという間の1年間ですね。これからも皆様と一緒に楽しんでいきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 5 22
NORIピー
| 11/29 | フリートーク

皆さん、こんにちは。サイト開設1周年おめでとうございます。あっという間の1年間ですね。これからも皆様と一緒に楽しんでいきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
NORIピー
| 11/29 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

わが家のジンチョウゲ 以前金木犀のことを検索していて「三大香木」のことを知り、唯一ピンとこなかったジンチョウゲを昨年苗で買って育て始めました いつの間にかどんどん成長✨ 昨日ふと見たら1輪だけ咲いててびっくり💦 開花時期を調べたらだいたい2〜3月のはずなのですが😅 やっぱり気候が影響してるのでしょうか… 顔を近づけると良い香りがします😌

わが家のジンチョウゲ 以前金木犀のことを検索していて「三大香木」のことを知り、唯一ピンとこなかったジンチョウゲを昨年苗で買って育て始めました いつの間にかどんどん成長✨ 昨日ふと見たら1輪だけ咲いててびっくり💦 開花時期を調べたらだいたい2〜3月のはずなのですが😅 やっぱり気候が影響してるのでしょうか… 顔を近づけると良い香りがします😌

コメント 15 22
ぽてもち
| 2024/10/23 | フリートーク

わが家のジンチョウゲ 以前金木犀のことを検索していて「三大香木」のことを知り、唯一ピンとこなかったジンチョウゲを昨年苗で買って育て始めました いつの間にかどんどん成長✨ 昨日ふと見たら1輪だけ咲いててびっくり💦 開花時期を調べたらだいたい2〜3月のはずなのですが😅 やっぱり気候が影響してるのでしょうか… 顔を近づけると良い香りがします😌

ユーザー画像 バッジ画像
ぽてもち
| 2024/10/23 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

あけましておめでとうございます 我が家恒例の博多雑煮です 先日見つけた〈巳〉の飾り切りしてみました 昔 お正月の神社で巫女さんしたとき、賄いのお母さんは2日のお昼に必ずカレーを作ってくれてました。「若い子達には手をかけても和食は不人気だったので思い切ってコレにしたよ!」って言ってたけど、ほんと大盛況で、気がついたら見回りに来られた警察官まで食べてあり やっぱカレーは最強だな❗️と思いました〰️

あけましておめでとうございます 我が家恒例の博多雑煮です 先日見つけた〈巳〉の飾り切りしてみました 昔 お正月の神社で巫女さんしたとき、賄いのお母さんは2日のお昼に必ずカレーを作ってくれてました。「若い子達には手をかけても和食は不人気だったので思い切ってコレにしたよ!」って言ってたけど、ほんと大盛況で、気がついたら見回りに来られた警察官まで食べてあり やっぱカレーは最強だな❗️と思いました〰️

コメント 16 22
yuki
| 01/02 | フリートーク

あけましておめでとうございます 我が家恒例の博多雑煮です 先日見つけた〈巳〉の飾り切りしてみました 昔 お正月の神社で巫女さんしたとき、賄いのお母さんは2日のお昼に必ずカレーを作ってくれてました。「若い子達には手をかけても和食は不人気だったので思い切ってコレにしたよ!」って言ってたけど、ほんと大盛況で、気がついたら見回りに来られた警察官まで食べてあり やっぱカレーは最強だな❗️と思いました〰️

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 01/02 | フリートーク
  • 651-675件 / 全2746件