ミュートした投稿です。
ローズマリーの種類の謎が解けましたか・・! 半ほふく性の樹形も味があって私は好きです❤
よしりんさんのローズマリー活用法もまた教えてくださいね~♪今年もよろしくお願いします☺
黄色いローズマリー・・・! 中島みゆきさんの歌、初めて知りました!! ローズマリーに黄色い花が咲くものはあまり聞いたことがなく・・少し調べてみると、キク科の「サントリナ」という黄色い花をつける植物が「サントリナローズマリー」などとも呼ばれていたので、もしかしたらそれかも??と思いました!! ローズマ
チーズトースト、簡単なので、おすすめです! バケットやサンドイッチ用の薄い食パンなどで作れば、おつまみにもぴったり!レパートリーに加えてみてください♪ グリーンティーとの相性も良いです♪、私は緑茶とドライのローズマリーの組み合わせが好みです。お庭のローズマリーも少しつるして乾燥させると良いですよ~
ありがとうございます!お庭のローズマリーをもっと楽しんでいただけると嬉しいです♪
そうですね。ローズマリーとお湯だけ・・のティーだと香りが強いので、緑茶や紅茶に一枝プラス、ミントティーやレモングラスティーに一枝(半枝くらいでも)プラス・・という、ちょっと香りづけ程度にプラスするのがおすすめです♪
ローズマリーチーズトーストは、簡単に作れるので、今度試してみます。(o^―^o)ニコ
お返事ありがとうございます^^ ローズマリーほんとに強いですよね 人にもらって植えたら根付いて元気に育っていつでも使えるので、おいしそうなクリーム煮やってみたいなーと思いまして😊
コメントいただき、ありがとうございます。 ローズマリーの香りは冬に合う気がします。いつものクリーム煮が違った風味でいただけて、良かったです😊
コメントいただき、ありがとうございます。 ローズマリーは枝ごと束ねてキッチンに逆さ吊りにしておくとドライハーブになるので、フレッシュでなくても使いたい時に必要分ささっと使えて便利ですよ😊