ミュートした投稿です。
甘酒の日でしたね。 雪国育ちなので甘酒は温かいものと思っていましたが冷やし甘酒と出会う機会があり以来夏場に冷たい甘酒をいただくことが多くなりました。 玄米麹甘酒体にもよさそうですね。飲んだことがないので飲んでみたいです。 昔はしょうが入りが苦手でしたが今ではおいしくいただけます、 シナモンもよさそう
アップルシナモンバターたっぷりケーキ!
アップルシナモンバターたっぷりケーキ! りんごに砂糖やバターで炒めシナモンをプラス。それを米粉やアーモンドプードル入の生地とまぜパウンドケーキに。追いシナモンでいただきました!シナモンの香りと味が美味しいアップルケーキになりました😊
コメントありがとうございます☺️ 私もシナモン大好きです💕 スイ―ツとの相性がいいので、ついアレコレふりかけてしまいました(笑)
事務局様、こんにちは。 シナモンの香りが良くて、美味しく頂きました。 ありがとうございます。
izuみん♡さん、こんにちは! 甘くて元気が貰える素敵な朝食ですね👀✨ シナモンの香りで幸せな気持ちになれそうです♪
izuみん♡さん、こんにちは! スイーツとシナモンの組み合わせは間違いないですよね👀✨ 甘くてとっても美味しそうです♪
えのりんさん、こんにちは! とっても美味しそうな揚げパンですね👀✨ お子さんもシナモンが好きとのこと、素敵ですね♪
「~毎日が楽しいです。」 これですね!! 私は香道・・・シナモンは糖尿病に効果がありとか?? スパイスも焚いて「楽しんで」います。 イラスト系は 絵心+芸術家の遺伝子が乏しいので ムリかな (^_-)-☆
赤茶カレー
赤茶カレー ルウなしのカレーに挑戦しました\(^_^)/ S&B:ブラペ・シナモン・オレガノ・クミン・赤缶カレー粉飴色玉ねぎ・パプリカ・ほうれん草・ブロッコリーサラダ豆・しめじ・豚しゃぶ肉・鶏ひき肉・トマトジュース 初めて家のカレーにオレガノとシナモンを使ってみました。炒めたまねぎの甘さとス
今日は甘酒の日だぞうですよ。飲む点滴と 一時期盛大に流行りの波が来たりしましたが 体によくお肌にもアンチエイジングにも良いこと 疲労回復などきいてからは自分で 糀甘酒作るようになりました。 酒粕のあまざけと糀で作る甘酒は違いもあり 効能も違いあり…。 市販ならばできるだけお砂糖すくなめが良いかと 原