ミュートした投稿です。
パプリカパスタ
パプリカパスタ スティックスパイスパプリカとガーリックあらびき2種を使い、レシピブックのパプリカパスタを作りました。 パプリカの赤色が際立つ色鮮やかなパスタになりました✨
袋が紙製なのもいいですよね‼️ デザインもかわいい♫ カレーが続いたので次はパスタといきますかな…
スティックスパイスを使って
スティックスパイスを使って モニターキャンペーンで届いたレシピ本から バジルとオレガノの簡単ジェノベーゼ風パスタ を作りました。 使用するスティックスパイスはバジルとオレガノ 開封すると広がるハーブの香りスティックだからこそ、新鮮な香りが楽しめる感じデス。 今回はショートパスタ
一番おいしくできました✨✨ これからもっと美味しいパスタが出来ますよ 頑張ってください ムリせずに (^_-)-☆
ターメリックカルボナーラ
ターメリックカルボナーラ 冷蔵庫にあるものに変更して作りました。 スパゲッティ→うどん牛乳→豆乳卵黄→全卵2個 スパイスでパスタソースを作るという発想がなかったので、斬新なレシピです‼️
パプリカパスタモニターキャンペーンです。
パプリカパスタモニターキャンペーンです。 ~レシピ名〇〇〇~調理時間:〇分 20分■材料(〇人分)○○ 個 甘しし唐、2本○○ 個 ミニトマトが20個○○ g トマトケチャップ 少々○○ g○○ 小さじ1○○ 大さじ1○○ ml○○ ml■作り方【1】最後のパプリカパスタを入れまぜました。【2】【3】【4】【5】★レシピのポイント&nbs
昨日lunchに作りました🎵
昨日lunchに作りました🎵 モニターでいただいたスパイスで、レシピブックを基に再現しました!!これは手軽で美味しいですね!家族にも大好評でした(^ー^)
ざくちゃん様 目でも楽しめるパスタ🍝になりました(^∇^)
ターメリックカルボナーラ(モニター)
ターメリックカルボナーラ(モニター) 頂いたスティックスパイスとレシピ本を参照して作りました。卵が小さかったので卵黄1個の表示に対して2個使いました。1.4ミリの比較的細いパスタだったのでもう少し太いほうがソースの絡みが良かったかもしれませんが、私が今まで作ったカルボナーラの中で一番おいしくできました✨✨
とても美味しそうですね! 私も作ってみたいです🎵 パスタも凄い美味しかったからこの組み合わせは美味しいですね(^ー^)