SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

クミンコ
2024/08/03 12:59

ターメリックカルボナーラ

冷蔵庫にあるものに変更して作りました。

 

スパゲッティ→うどん

牛乳→豆乳

卵黄→全卵2個

 

スパイスでパスタソースを作るという発想がなかったので、斬新なレシピです‼️

 

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

クミンコさん、こんにちは!
素敵なアレンジのご紹介ありがとうございます♪
とっても美味しそうです👀✨

ミック
2024/08/04 06:57

美味しそうなカルボナーラですね。
ターメリック入り食べたことがないです、スパイスでパスタソースが作れるのもよいですね。

torikago
2024/08/04 00:20

フィットチーネっぽいなと思ったら、うどんだったんですね。
良いアイディアです。

変わっても美味しいものにはかわりません。大変身。