ミュートした投稿です。
◆お豆腐で作るヘルシー「ガパオ」
◆お豆腐で作るヘルシー「ガパオ」 今日は、『お豆腐で作るガパオ』と『サラダ』作りました。 以前から店頭でずっと気になっていたエスビーシーズニング「ガパオ」ついに連れ帰りました✨✨ ひき肉の代わりに、水切りした木綿豆腐を使って♪ 袋に、刻んだ豆苗も入れてよく混ぜます。オリーブオイル熱したフライ
えすたさん、たくさんシーズニングをご活用いただきありがとうございます! 完成したパエリアの投稿も楽しみにしています♪
◆yukiさんが投稿していたターメリックライス✨✨ 作ってみたくて、いつもはスルーしていた 「パエリア」初めて買ってみました😊 普段あまり米を食べませんが💦作ってみたいと思います♪ yukiさんの投稿はこちら↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announ
カルパッチョのシーズニング初めて見ました!とても美味しそうなのに簡単で良いですね!
◆シーズニングで即席カルパッチョ🐟
◆シーズニングで即席カルパッチョ🐟 昨夜は、『ヒラメのカルパッチョ』作りました。 実はスパイスの売り場を見てから献立を決めました。エスビーの小瓶のラインナップがとっても減ってしまった最寄り店😭シーズニングは、豊富です。材料見たら…手持ちでも作れたけれど〜買ってみました✨✨ オリーブオイルと混ぜるだけ♪小
シーズニングいいですよね!ついつい近くにあったマジックソルトを使いましたが美味しくいただけました😊
マジックソルトありがとうと思いました!S & Bさんにもスペアリブのシーズニングがあるんですよね!使ってみたいと思います^^
パエリアのシーズニングにはもともと魚介系のエキスも入ってるので、シーフードカレーに合わせても美味しいかもしれないですね。 日本のパエリアといえばシーフード一択ですが、本場では魚介を使わないパエリアなどもあるので、色付けがメインの目的の、エキスを抑えたシーズニングがあると、アレンジしやすくて嬉しいです
ターメリックライスをきれいに作る
ターメリックライスをきれいに作る 😊わたしの好きなバターライスの炊き方とスパイスカレー店のオーナーさんが色ムラにならない炊き方を動画で教えられてたのを合わせた方法です ・米は洗わずに、フライパンにバターをとかしてお米投入お米に透明感が出るまでやさしく混ぜながら炒める・お米は少し冷まして炊飯釜に入れて分量の水を加える・シーズ
yukiさん、ハッシュドビーフとサワークリームの組み合わせとても美味しそうですね♪ シーズニングのアレンジレシピもありがとうございます!