ミュートした投稿です。
炊き込み系はほぼ生姜は基本ですが・・・・(臭みを消すかな?) 炊飯器で作る当方は 出来上がった時 蓋を開ける瞬間が時が楽しみです。 そして、味見 思わず ほっこりです。 いろいろTRYして下さい。頑張ってね(^_-)-☆
生姜味噌っていうの初めて知ったかも、生姜好きにはたまらないですー🎵
生姜味噌ダレもおいしいですよ。
ありがとうございます。今度は具として生姜も入れてみたい。
寒い日に伝統的に昔から飲まれている生姜湯なども、スパイスですね。
隠し味は生姜
隠し味は生姜 炊き込みご飯。ツナ缶と瓶のなめ茸で簡単に。
カルピス生地のふわふわ肉まん
カルピス生地のふわふわ肉まん 強力粉、薄力粉を薄めたカルピスで生地を作って、粗挽きの豚肉に塩胡椒、醤油、胡麻油、ネギ、五香粉、擦り生姜を混ぜ合わせたあんを包んで蒸す。ベーキングパウダーは無しで、生地ふわふわで美味しい肉まんに!
近々作ったらまた紹介しますね。 少なくとも生姜は使うと思いますし。
初挑戦のなつめ茶。 食べる飲み物と言われているそうで、ほんのり生姜が効いているのもあたたまる秘訣でした。 冬にぴったりです!
かつおのたたき。
かつおのたたき。 生姜たっぷり、柚子を絞って、醤油。ニンニクはナシです。