SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

りょういち
2024/02/23 16:25

うまみポークのスパイスカレーを使い🍛カレーライス

祝日?休日?

 

賞味期限の残り少いのを食べてしまおう✊

 そして選ばれたのが

SBポークカレー

どうやって作る?500wで 120秒と100秒 って事かぁ。

コレで (๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ!

東京人は、ポークカレーです。

 江戸っ子かな?

♪ぶびびぃびぃー

 調理完了✌ 後は盛り付け

ご飯が20秒加熱が足りなく 固いです

 

とび辛スパイス 使い切ったら 次はSBさんのを買ってみます

中辛です。 んん?豚肉の甘さが感じられなく 

 

 これスパイスカレーだぁ(汗)

 

生姜が 笹切り?そんな感じで大きいのが入ってます。

  コレ 🐷ピッグカリー🍛

 

俺が食べたいのは スライス豚肉入った カレーライスを食べたいんだなぁ。

粉をパラパラ 

  

あっコレ180g        

 東京ポークカレー 作って欲しいなぁ。

 給食で出た カレーの辛いバージョン

 

ところで ビーフカレーの地域だと 給食のカレーは?やはりビーフなの?

 予算内で作るの大変そうだなぁ。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
勝どき太郎
2024/02/26 15:16

是非 次回は「桃屋」のらっきょと福神漬けを添えてみて下さい(笑) 
でも・・・牛は高根の花 学食+街食堂はポークでした。2000年前ですが。
しかも添え物福神漬けは業務用・・・どこで作っているのかな ふと思いました。 
あの色は出せませんね(^_-)-☆ 因みに関東です。  


りょういち
2024/02/26 18:37

勝どき太郎さん こんにちは、 関東だとカレーには豚肉ですよね。

 自分が小学生の時 中学生の時 福神漬とか らっきょう ん?イヤ らっきょう出て来てたなぁ。
 
  あ~懐かしい。 
    そんなカレーをSBさん

 関東と関西を出してくれないかな?ですよね。