ミュートした投稿です。
此方にもコメントを頂きましてありがとうございます。 骨付き鶏肉、ローズマリーもスパイスなどの調味料も自宅に揃っていました。調理工程も難しく無いので、私でも出来るかな…と思いきってチャレンジしました。 ローズマリーを使った鶏肉料理は初めてでしたが、ハーブの風味が程良く、ジューシーな鶏肉の旨味を味わえて
作っているのを見ると、自分も出来るかな➰⁉️なんて錯覚しがちですが…なかなか大変でしょうね〰️😣ローズマリーを綺麗に束ねるのはとっても難しそう〰️ですね😥部屋の中が良い匂いで充たされますね➰🎵🎄✨
朝にサクッと♪パーティにも🙆バゲットで作るピザトースト🍕
朝にサクッと♪パーティにも🙆バゲットで作るピザトースト🍕 食パンで作ることが多いピザトーストバゲットで作ると、雰囲気変わるし、味わいも変わって好きです。もっと縦長に斜め深くカットするのも⭕️いいですね。朝だったので角度深め(鋭角)にカットしました 楽ちんなマヨネーズ塗って(オリーブオイルでもバターでも)「ニンニクチューブ」とケチャップを混ぜて塗り
パウダーは加減がしやすいのもメリットありますね。 もし、ローズマリーの青くさみやクセが苦手でいらっしゃる可能性がありそうであれば、あえてフレッシュの枝を使って、調理後に取り除いてしまえばほのかな香りのみを楽しめますので、こちらもおすすめです!(残った枝はオイルや醤油につけて、こちらもまた香りだけを利
ありがとうございます!ローズマリーの香りをいろんなメニューで楽しんでみてください🌿
コメントありがとうございます!ローズマリー、良いですよね!私もハーブを勉強し始めて最初に好きになったハーブです🌿
半ほふく性もお料理に使用できますよ!(一般的に観賞用として販売されている苗は農薬基準が異なりますので、新芽が出るまでしっかり育ててあげてください) 野菜として市場に出回っているローズマリーも、立性のものと半ほふく性のものと両方あります。 立性とはまた微妙に香りが異なるかと思いますので、ぜひそちらも
ありがとうございます😊 焼いている間もローズマリーの香りに癒されます✨
苺胡桃さん、こんにちは! ローズマリーの良い香りがしそうなフォカッチャですね👀✨ とっても美味しそうです♪
ありがとうございます。 ローズマリーでツリーを意識しましたが見えるかな笑 あまりにも酸っぱいミカンだったのでさすがのレモン好きでも酸っぱすぎました。笑 梅シロップのおかげでおいしいゼリーが作れました。