トップ > フォトレポート > 今日のごはん > 🟢シーズニング・わさび・大葉🔴の話 えすた💫 2024/07/10 16:44 🟢シーズニング・わさび・大葉🔴の話 昨年、苗を買ってプランター栽培していた大葉。 今年、こぼれ種が発芽していたので😂 食べる直前に収穫。 ブリのお刺身といただきました。 「本わさび」チューブ調味料ありがたい✨✨ おともは、「やみつき大根サラダ」シーズニング を使って、きゅうりサラダを。きゅうりのシーズニングもあったのですが🤭前日に作った半分残りがあったので利用しました☆ 当然ながら胡瓜🥒も美味しい✨✨ 翌朝は、ざるそばにしました。 韃靼そばに「本わさび」チューブ調味料です。 入れ過ぎて😂ツーーーン!ヒーハーになりました わさび(本わさび) えすた 。 大葉 本わさび チューブ調味料 わさび シーズニング エスビーシーズニング やみつき大根サラダ チューバースタイル いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー わさび(本わさび) 鼻に抜けるツーンとした辛みが特徴で、古来より日本に自生していたスパイスの一つです。おろしわさびは、刺身や寿司、そばなどの薬味のほか、和え物や肉料理のソース、ドレッシングなどにも使われます。辛みの主成分アリル辛子油は揮発性のため、加熱により辛みが飛びやすい性質があります。 詳細を見る コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/07/11 09:30 お刺身がとっても美味しそうですね。本わさびで食べたいです。スライスされたきゅうりのやみつきサラダも食べやすそうで美味しそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/11 09:10 こぼれ種でどんどん増えてきますね。 紫蘇はお料理に活躍できるのであると便利ですね。 シーズニング参考になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/07/11 07:53 ワサビたっぷり効かせて食べたいですね✨小鉢も美味しそう~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2024/07/11 07:04 お刺身を大葉で包んで、ワサビ醤油で食べるのが美味しくて好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/07/11 06:33 プリッとしたお刺身に本わさびのツーン最高ですね😍 きゅうりのやみつきサラダもおいしそう♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2024/07/10 17:13 えすたさん、こんにちは! 名匠シリーズのご愛用ありがとうございます♪ お刺身とっても美味しそうです👀✨ シーズニングのアレンジもとっても素敵ですね! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お刺身がとっても美味しそうですね。本わさびで食べたいです。スライスされたきゅうりのやみつきサラダも食べやすそうで美味しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼれ種でどんどん増えてきますね。
紫蘇はお料理に活躍できるのであると便利ですね。
シーズニング参考になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワサビたっぷり効かせて食べたいですね✨小鉢も美味しそう~!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お刺身を大葉で包んで、ワサビ醤油で食べるのが美味しくて好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プリッとしたお刺身に本わさびのツーン最高ですね😍
きゅうりのやみつきサラダもおいしそう♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えすたさん、こんにちは!
名匠シリーズのご愛用ありがとうございます♪
お刺身とっても美味しそうです👀✨
シーズニングのアレンジもとっても素敵ですね!