トンボノメガネ
2025/10/24 15:27
💠かぼちゃ、舞茸、具沢山の洋風カレーうどん
💠かぼちゃ、舞茸、豚バラ肉、具だくさん洋風カレーうどん
かぼちゃ4切れ(レンチンして)舞茸、ブロッコリー、玉ねぎ小1個(7-8mm幅)豚バラ肉を炒める
■材料(2人分)
🔸水 650cc
🔸甘辛だれしょうが 小さじ2
🔸赤缶カレー粉 小さじ1と1/2
🔸フォン・ド・ボー ベースフレーク 小さじ2
🔸タラゴンP 小さじ1/4
🔸ローズマリーP 小さじ1/4
🔸タイムP 小さじ1/4
🔸ヒハツp パッパッパッパッ〰️
🔸グレープシードオイル 小さじ1
🔸マジョラムチップ 少々
🔸砂糖 適量
🔸醤油 適量
⚠️Pはパウダーの事です
takuさんのフォトレポートによく登場するタラゴン、興味津々で購入してみました〜😅最初香りだけを嗅ぐと胃腸薬のような爽やかな香り…
不思議な事にいろんなSPICE&HERBと一緒に使うと甘~い香りがします
マジックソルトにも入っていて素敵な香りです♪
🔶作り方
①小皿に水とフォン・ド・ボー ベースフレーク以外のSPICE&HERBを入れて、水小さじ1でよく練る、最後にグレープシードオイルを入れて混ぜ合わせる
②練ったSPICEを沸かしたお湯に入れ、フォン・ド・ボー ベースフレークをいれ、味を見て、醤油、砂糖を加えて味を調える
③茹でうどん2玉を入れて柔らかくなったら盛り付ける
④食べる時にお好みでマジョラムチップ、ヒハツPを振りかけて食べたら〰️洋風カレーうどん🍜
とっても温まって美味しかった〜😋
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示す、凄いなぁ。。。
スパイスの羅列
スパイスを知り尽くしているからこそ、コレとこれを使えば・・・となるのですね。
おっと!ここでも甘辛だれしょうが上手く使われている。
余談ですが…
いわしのつみれ汁 主人に聞いたところ「生姜炊きの方がいい」と言われミ(ノ_ _)ノ=3 ズコー‼︎
今回はパスになったことをご報告申し上げます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具もスパイスもたっぷり洋風カレーうどんおいしそうですね
タラゴン色んなスパイスとあわせて甘い香りになるんですね
どんなお味のカレーうどんになっているのか食べてみたいですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハーブやスパイスを予め水で練って使うのはプロもオススメの調理法ですね♪(インド出張時にそう教わりました)
ちょっと見ない間に色々なハーブ・スパイス使いこなされて素敵てす♪
具材のバランスも良く
凄く美味しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
スパイスの使いこなし、とっても素敵です👀✨
香り豊かな洋風カレーうどん、美味しそうですね♪